SDカード・USBメモリでの

デイジー図書の貸出サービスを開始します

(令和6年8月29日更新)

 

10月1日(火)よりSDカード・USBメモリでの貸出を開始します。小さな媒体1つに複数のタイトルが収録できるので、CDのようにかさばりません。また、CDの長時間連続再生による読み取り部品の消耗を抑えることができます。ご興味がある方はぜひご利用ください。なお、カセットテープやオーディオブックなどの資料はSDカード・USBメモリでは貸出ができません。予めご了承ください。

 

【SDカードとは】

幅24ミリ×長さ32ミリ×厚さ2.1ミリの小さなメモリーカードです。1枚に複数タイトルのデイジー図書を収録することができます。プレクストークPTN3、PTR3、リンクポケットに対応しています。

 

【USBメモリとは】

小型ライターのような大きさです。1本に複数タイトルのデイジー図書を収録することができます。プレクストークPTN3、PTR3に対応しています。

 

【利用について】

貸出・返却方法: SDカード・USBメモリに、ご希望のデイジー図書のデータを入れて貸出します。貸出・返却の郵送料は無料です。返却の際は、郵送袋の窓に入っている宛名カードを裏返し、「広島県立視覚障害者情報センター」宛にして、ポストまたはお近くの郵便局にお出し下さい。

貸出期間:15日間

貸出タイトル数:1回につき10タイトルまで

紛失・破損時:センターにご連絡ください。明らかな過失(落下による破損、水をこぼしたことによる故障など)の場合は、弁償していただく場合がございます。

注意事項: SDカード・USBメモリはセンター所蔵のものを貸出します。必ず期間内にご返却ください。他人への転貸は禁止です。多くの方にご利用いただくため、SDカード・USBメモリの貸出はお一人につき1個です。

 

 

 

ホームへ

 

お知らせのページへ