映画を楽しもう!音声解説付DVD映画体験会 〜最終回〜 (令和4年9月1日更新)
|
長く開催してまいりました「音声解説付DVD映画体験会」は、今回をもって終了させていただくこととなりました。 開始当初は音声解説付きの映画が少なく、体験会にも多くの方にご参加いただきました。時は流れ、耳で聴く映画「シネマデイジー」が登場し、現在では700を超える作品をご自宅で楽しむことができます。さらに、スマホアプリを使って映画館で音声解説付き映画を楽しむこともできるようになりました。 近年では、体験会に参加される方も減少し、センターで開催する体験会は、その役割を終えたのではないか、という結論にいたりました。これまでご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。 最後の上映作品は、「コーラス」です。1949年のフランスの片田舎を舞台に、問題児たちが集まる寄宿学校に赴任してきた音楽教師と子どもたちとの、歌を通じた心あたたまる交流を描く感動の名作です。ぜひ、お越しください。
日時:10月7日(金) 13:00〜 会場:広島県立視覚障害者情報センター 定員:20名 参加費:無料 上映時間:1時間37分 映画製作年:2004年 監督:クリストフ・バラティエ 出演:ジェラール・ジュニョ、フランソワ・ベルレアン ほか あらすじ:1949年フランス、音楽教師マチューは、ある寄宿舎に赴任する。この学校には、親をなくした子供や素行の問題で親元を離れた子供たちが集団生活をしていた。子供たちに本来の純粋さや素直さを取り戻してもらおうと、マチューは合唱団を結成し、歌う喜びを教えていく。最初は面白半分だった子供たちも、徐々に歌うことの素晴らしさ、楽しさに目覚めていく。 そんなある日、マチューは誰もいないはずの教室から美しい歌声を耳にする。それは学校一の問題児、ピエールだった・・・。
申込み期間:9月6日(火)〜 申込み・問い合わせ:広島県立視覚障害者情報センター 電話 082−229−7878 (留守番電話でのお申込みはご遠慮ください)
|
●行事に参加される方へのお願い
@ 申し込みが定員に達した場合は、キャンセル待ちとなります。
A 体調不良の方は、参加をご遠慮ください。欠席される場合は、センターにご連絡ください。
B マスクの着用、手指のアルコール消毒にご協力ください。
C 新型コロナウイルス感染症拡大状況によっては開催を中止・延期する場合もありますので、ご了承ください。中止・延期になった場合のみ、個別にご連絡いたします。
皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。
|