せんたーだより 2024ねん 7がつごー     ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー       せんたー   ゆー 732−0009  ひろしまし ひがしく へさか せんぞく 2ちょーめ 1ばん 5ごー   でんわ  082 229 7878   ふぁくす  082 229 7909   かしだし せんよー あどれす  hiroten6@carrot.ocn.ne.jp           −−−−−−−−−−−−         もくじ     ごあいさつ ………………………………………… 1     おしらせ ……………………………………………… 6     せんたー いべんと じょーほー ……………… 7     「せんたー せいさく ざっし」の ごあんない               ………………………………… 21     しかく しょーがいしゃの さいしん IT       じょーほー 「らびっと つーしん」 …… 24     しんかん としょ あんない ……………………… 28   とくしゅー こーなー …………………………………… 28 7がつ みっかから しんしへいが はっこー   されます …………………………………………………… 28 ほんを しょーかい する ほん …………………………… 30 ことしの おりんぴっく かいさいち、 ぱりが   ぶたいの ものがたり ……………………………… 34 にほん れきし じだい さっか きょーかいしょー   れきだい じゅしょー さくひん …………………… 37 らくご きょーかいわ 2024ねんに   100しゅーねんを むかえました ………………… 40   てんじ としょ ………………………………………… 43   ろくおん としょ ………………………………………… 46           −−−−−−−−−−−−         ごあいさつ             ひろしま けんりつ しかく               しょーがいしゃ じょーほー               せんたー               しょちょー  きったか のりゆき   ちょーき てんき よほーでわ、 この なつも もーしょの よほーが でて います。  そろそろ つゆも おわり なつ ほんばんの きせつが やって きます。  みなさん、 いかが おすごしでしょーか。  へいそわ、 じょーほー せんたーを ごりよー して いただき ありがとー ございます。   3がつごーで ごあんない させて いただきました ぎょーじに つきまして、 とー せんたー しょくいんの きんむ たいせいが ととのわず、 4がつわ いちぶ ぎょーじの ちゅーし、 また 5がつごーでわ ぎょーじの あんないが できず、 ぎょーじを たのしみに されて おられた りよーしゃの みなさまにわ ごしんぱいを おかけ しました ことを おわび もーしあげます。  じゅんびが ととのいました ぎょーじに つきましてわ、 こんげつごーで ごあんないを させて いただいて いますので、 きょーみの ある ぎょーじが ありましたら ごさんか ください。   さくねんの せんたーだよりでも しょーかい しましたが、 こんげつ みっかから しんしへいが はっこー されます。  それに あわせて、 せんげつ、 せんたーに おいて にちしれんの しゅさいで ざいむしょーと こくりつ いんさつきょくの たんとーしゃを まねき しんしへいの せつめいかいを かいさい しました。  でざいんの さっしんわ 20ねんぶり、 しょーぞーがわ 1まんえんさつが ふくざわ ゆきちから しぶさわ えいいちに、 5せんえんさつわ ひぐち いちよーから つだ うめこに、 1せんえんさつわ のぐち ひでよから きたさと しばさぶろーに かわりました。   こんかいの しんしへいでわ しょーぞーがを りったいてきに みせる ほろぐらむ ぎじゅつを もちいて しかくに しょーがいの ある かたに はいりょ し もじも おおきく し、 さわる ことで しきべつ しやすく したとの ことでした。  すでに しんしへいを てに された かたも あるかと おもいます。  さわる ことで しきべつが よーいだったかなどの ごかんそーなど、 ぜひ せんたーに おこえを およせ ください。   しょーがいしゃ さべつ かいしょーほーの かいせいに より、 この 4がつから みんかん じぎょーしゃにも ごーりてき はいりょが ぎむか されました。  とー せんたーに おいても せんたー りよーに あたっての はいりょに きを くばり、 さーびす ていきょーに つとめて まいります。   その ひとつと して、 じょーほー ていきょー さーびすの えんかつかを はかる ため、 めーるの かつよーを かんがえて います。  その ためにわ、 りよーしゃの みなさんの あどれすが ひつよーと なります。  めーるでの じょーほー ていきょーを きぼー される かたわ、 せんたーえ めーる あどれすの とーろくを おねがい いたします。  とーろくを ごきぼー される かたわ、 めーるの けんめいに 「めーる あどれす とーろく きぼー」と ひょーき し、 かきの あどれすに しめいと でんわ ばんごーを かいて そーしん して ください。   もーしこみさき   E めーる  hiroten6@carrot.ocn.ne.jp   これから あつい ひが つづくかと おもいますが、 ひきつづき ころなに たいする かんせん ぼーしや ねっちゅーしょーに きを つけて おすごし ください。   せんたーに たいする ごいけん ごきぼーが ありましたら おきかせ ください。   ついしん   しょくいんの いどーに ついて おしらせ します。   こんねんどから、 ひろしまけん しかく しょーがいしゃ だんたい れんごーかいの かねおか みねお じむ きょくちょーに じょーほー せんたーの ふくしょちょーと して せんたー うんえいに くわわって いただいて います。   また、 ながねん きんむ して いただきました、 しみず きよし さんが 4がつまつで たいしょく、 5がつからわ ひじょーきんと して きんむ して もらって います。   4がつからわ、 ぱーとで きんむ して いただいて いました いわみ みき さんが じょーきん しょくいんと して きんむ、 6がつからわ、 まつかわ いずみ さんが じょーきん しょくいんと して きんむ して います。  よろしく おねがい いたします。           ………………………………         おしらせ       7・ 8がつの きゅーかんび・ としょ         せいりび   きゅーかんび・ としょ せいりびわ、 でんわ たいおー、 かしだし とーわ おやすみを いただきます。  みなさまの ごりかい ごきょーりょくを よろしく おねがい いたします。   きゅーかんび  まいしゅー どよーび、 7がつ 14か(にち)、 7がつ 15にち(げつ)、 8がつ 11にち(にち)、 8がつ 12にち(げつ)   としょ せいりび  7がつ 31にち(すい)、 9がつ ついたち(にち)           ………………………………         せんたー いべんと じょーほー   7がつ・ 8がつに かいさい する ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー しゅさいの いべんとを ごあんない します。  ぎょーじに さんか ごきぼーの かたわ、 かならず おもーしこみを おねがい いたします。  みなさんの さんかを おまち して います。  ぱん ふるーと きょーしつ(ばんぶす)・ はりねずみ がっそーだんの みなさんも かつどーちゅーです。   「もーしこみ きかん」  7がつ いつか(きん)から  ていいんに たっし しだい しめきります。  おはやめに おもーしこみ ください。   「もーしこみ・ といあわせ」  ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   「でんわ」  082−229−7878(るすばん でんわでの おもーしこみわ ごえんりょ ください)       ぎょーじに さんか される かたえの おねがい   (1) もーしこみが ていいんに たっした ばあいわ きゃんせるまちと なります。   ☆ 「ぱん きょーしつ」 「はっこー きょーしつ」 「ふらわー あれんじめんと」わ、 にんずーが おおい ばあいわ ちゅーせんに なります。   7がつ 12にち(きん)までに おもーしこみ ください。  ちゅーせんの けっかわ、 7がつ 16にち(か)に、 とーせん された かたにのみ ごれんらく いたします。   (2) たいちょー ふりょーの かたわ さんかを ごえんりょ ください。  けっせき される ばあいわ、 かならず せんたーに ごれんらく ください。   (3) せんたーの かつどーの しゅーち・ そくしんの ために、 しょくいんが いべんとの よーすを さつえい する ことが ございます。  また、 さつえい した しゃしん・ えいぞーわ SNS に けいさい させて いただく ばあいが ございます。  あらかじめ ごりょーしょー くださいますよー、 おねがい もーしあげます。   みなさまの ごりかい ごきょーりょくを おねがい もーしあげます。       きんさい さろん 「ゆるる」えの おさそいです。   しかく しょーがいしゃ てちょーを もって まも ない かたや せんたーの ことが よく わからなかったり、 あるいわ なんとなく しきいが たかく かんじて おられる かたえの おさそいです。   さろんでわ 「ゆるる おーえんだん」と なのる、 じぶん じしんも しかく しょーがいしゃで ある めんばーが みなさまを おむかえ します。  みずからが かかえる しょーへきを のりこえる ことに まいにちを ぐちょくに いきて いる ものたちです。   こーひーを のみながら、 おしゃべりを たのしんだり、 ぎたーを ばんそーに うたったり して います。  2かげつに 1ど、 ごごの ひとときを ごいっしょに すごしませんか?               ゆるる おーえんだん いちどー   にちじ 7がつ よーか(げつ) 13じ〜15じ   かいじょー ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   さんかひ むりょー       れっつ えんじょい! ふらだんす!   ふらだんすわ ねんれいや けいけんを とわず だれでも ちゃれんじ しやすい おどりです。  しょしんしゃの かたや、 こどもから ねんぱいの かたまで おおくの ひとが おどる ことが できます。   みんな えがおなので じぶんも いやされます!  みんなが こーふくかんで みたされるよーな おどりわ、 ほかにわ なかなか ありません。   まずわ きょーしつを のぞいて みませんか?   にちじ 7がつ 16にち(か)、 8がつ はつか(か)  いずれも 13じ 30ぷん〜15じ   かいじょー ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   いんすとらくたー やまがた ゆみこ せんせい   ていいん 15めい   さんかひ むりょー   もちもの のみもの、 たおる       たのしい ぴらてぃす れっすん         こころも からだも すっきり しましょー!   かたが こる、 こしが いたい、 したはら ぽっこり、 ねこぜ ……… そんな ふちょーの かいぜんを きたい できるのが ぴらてぃす!  こーかを かんじて はまる ひとが ぞくしゅつちゅー!   うんどーが にがてな かたにも おすすめです。  ぴらてぃすで からだも こころも すっきり しましょー。   ☆ ぴらてぃすと よがわ にて いるよーで、 まったく べつものです。  ぴらてぃすわ けがを した かたの りはびりてーしょんから はじまった えくささいずです。   にちじ 7がつ 18にち(もく)、 8がつ 22にち(もく)  いずれも 14じ〜15じ 30ぷん   かいじょー ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   いんすとらくたー わんず ふぃっとねす  かしき わなみ せんせい   ていいん 15めい   さんかひ むりょー   もちもの のみもの、 たおる、 5ほんゆび そっくすが おすすめです       ぱん きょーしつ 「ぷち り ぶろん」         7・ 8がつ れっすんの おしらせ   〈7がつ れっすん めにゅー〉   ほしの たんざわ こーぼで つくる ぷちぱんです。   (たまご、 にゅーせいひん ふしよー)   ほしの たんざわ こーぼと いう てんねん こーぼで はっこー させた ぱんを つくって いきます。   ぱん れっすん おもーしこみの さいわ まず こちらを ごじゅこー ください。   ほしの たんざわ こーぼの おこしかた、 せつめいを させて いただきます。   これから ぱん きょーしつに かよいたい かたに むけての しょかいの れっすんと なります。   いままで かよって くださった かたも じこりゅーに なって きて いないかの かくにんに どーぞ ごさんか ください。   そして いままでの ぱんを れべる あっぷ させて ください。   しんぷるな あじで なににでも あわせやすい ぱんです。   1りっとる たっぱーを ごじさん ください。   はじめての かたわ、 こちらで じゅんび させて いただきます。   〈8がつ れっすん めにゅー〉   いぜんに ぼしゅーを させて いただいた ものですが、 りくえすとを たくさん いただいて おりましたので、 かいさい いたします。   ほしの たんざわ こーぼで つくる しょくぱんです。   ほしの たんざわ こーぼで やく しょくぱんを たべると おみせのわ たべられなく なる? かも。   もちかえり きじも あります。   しっかり こねて いただきますので うごきやすい ふくそーで おこし ください。   むりな かたわ わたしが さぽーと しますので、 ごしんぱい なく。   もちかえり きじを いれて やく ための かたも こちらで じゅんび しますので、 しょくぱんがたが ないので ……… と いう ごしんぱいわ むよーです。   しょくぱんわ いつもより はっこーに じかんが かかります。   みなさんが つくった ぱんわ そのまま おもちかえり いただき、 わたしが やいた しょくぱんを じさん しますので、 それで さんどいっちを つくって はっこーの まちじかんを すごしましょー。   1りっとる たっぱーを ごじさん ください。   にちじ 7がつ 22にち(げつ)、 7がつ 30にち(か)、 8がつ いつか(げつ)、 8がつ 19にち(げつ)  いずれも 10じ〜12じ(よてい)   かいじょー・「 ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   こーし おおつ さゆり せんせい   ていいん   7がつ  ぷちぱん かく かい 4めい   8がつ  しょくぱん かく かい 3めい   さんかひ 500えん   もちもの えぷろん       たいきょくけん & けんこー たいそー   こきゅーに しゅーちゅー して ゆったりと うごく たいきょくけん。  ゆっくりと した どーさや たいじゅー いどーわ あしこしの きんりょくを きたえるのに すぐれ、 ばらんす かんかくを やしない、 てんとー ぼーしに つながります。  きまった かたわ ありますが、 はじめわ あまり うごきに とらわれず、 からだと こころの きんちょーを ほぐす ことを いしき する ことが ぽいんとです。  しょしんしゃも だいかんげい!  きがるに ごさんか ください。   にちじ 7がつ 25にち(もく)、 8がつ 29にち(もく) いずれも 13じ 30ぷん〜15じ   かいじょー ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   こーし まつだ みねこ せんせい   ていいん 15めい   さんかひ むりょー   もちもの うごきやすい ふくそー(ずぼん)、 ずっく、 たおる、 おちゃ・ みず       はっこーの とびら おーぷん         はっこー わーく しょっぷの ごあんない   はっこー しょくひんの みりょくを もっと、 いろんな ひとに しって もらいたい。  しょくの たいせつさを つたえて いきたい!  あかるく げんきな えがお いっぱい、 やまだ あきこ せんせいの はっこー きょーしつです。   7がつ 26にち(きん) 13じ〜15じ(よてい)   「すぱいす びねがー」   おす ぱわーで げんきに なつを のりこえよー!   8がつ ふつか(きん) 13じ〜15じ(よてい)   「やみつき なつ つけもの」   なつやさいを かんたんに おいしく!   かいじょー ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   こーし やまだ あきこ せんせい   ていいん 8めい   さんかひ 500えん   もちもの えぷろん、 てふき、 ほれい ばっぐ(もちかえりよー)   〈やまだ せんせいより〉   りくえすとを いただき、 はっこー きょーしつが ふっかつ します。   あつい きせつだけど、 あいに きてね!       ふらわー あれんじめんと  おはなに さわって         こころ なごます ふらわー せらぴー!!   おあしすを もちいた ふらわー あれんじめんとに ちょーせん して みませんか?  しょくぶつに ふれながら、 ゆたかな いやしの じかんを たのしみましょー。   にちじ 8がつ ついたち(もく) 13じ 30ぷん〜15じ 30ぷん   かいじょー ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   こーし せきかわ あきこ せんせい   ていいん 10めい   さんかひ 500えん   せきかわ あきこ せんせい ぷろふぃーる   あき たかたし ざいじゅー   18さいから はなの べんきょーを はじめ 23さいの しゅっさんご、 りょー かし かんせつ しょーがいに なる。   44さいの とき、 こーつー じこに あい きせきてきに いちめいを とりとめる。   どとーの じんせいを おくりながらも はなに かんする べんきょーわ いま げんざいも つづけて いる。   こんせぷとわ 「はなの ちから」で じこ こーていかんを たかめ、 こころ ゆたかな せいかつを おくる。  ねんれいや しゅっしんこく、 しょーがいの うむに かかわらず 「こころの ばりあ ふりー きょーせい しゃかい」を めざして いく こと。   はなの れっすん ぷろ(いけばな・ ふらわー でざいん・ せんしょくか・ ふらわー せらぴー ほか)。   55さいから きんとれ もくてきで はじめた すいえいでわ さくねん 60さいで 「もゆる かんどー かごしま たいかい」に しゅつじょー、 きんめだるを 2こ かくとく しました。   みなさんと おあい できる ことを たのしみに して います。           ………………………………         「せんたー せいさく ざっし」の ごあんない   くれえばん  げっかん  でいじー 8じかん   ないよー ぐるめ、 いべんと、 かんこー じょーほーなど、 くれしの たうん じょーほーし。   すこやか ふぁみりー  げっかん  でいじー 2じかん   ないよー かぞくの けんこーに やくだつ じょーほーを けいさい して いる ふぁみりーむけ けんこー じょーほーし。   だいじょー  げっかん  でいじー 4じかん   ないよー・「 たいだんや、 かつどー しょーかい、 おやこで よめる どーわなど、 じょーど しんしゅーの みおしえを つたえる げっかんし。   ひろしま あすりーと まがじん  げっかん  でいじー 5じかん   ないよー ひろしま とーよー かーぷと さんふれっちぇ ひろしまの じょーほー まんさい。   ひろてん なび  げっかん  てんじ 1  でいじー 2じかん   ないよー しんぶん きじ、 じょーほーしなどから きに なる わだいを はばひろく ぴっく あっぷ。   ほんの ざっし  げっかん  でいじー 13じかん   ないよー しょひょーと ぶっく がいどを ちゅーしんに、 ほんや かつじに かんする ありと あらゆる わだいを つめこんだ げっかんの ほんの じょーほーし。   しゅーかん ぶんしゅん WOMAN  きかん  でいじー 13じかん   ないよー かるちゃー、 らいふ すたいる、 いんたびゅー、 ごーか たいだん とー、 おとなの じょせいの ための ざっし。   ひろてん じゅにあ  きかん  てんじ 1  でいじー 2じかん   ないよー こどもむけの わだいを どくじに へんしゅー。  わかりやすい ないよーで おとなにも おすすめ。   ぷち た ぷち  きかん  てんじ 1  でいじー 3じかん   ないよー しんぶん きじ、 じょーほーしなどから きに なる わだいを はばひろく ぴっく あっぷ。           ………………………………         しかく しょーがいしゃの さいしん IT           じょーほー 「らびっと つーしん」   かぶしきがいしゃ らびっとの だいひょー とりしまりやく あらかわ あきひろ さんの こらむです。  まいかい、 べんりで せいかつを ゆたかに して くれる さいしん じょーほーを ごあんない!   こんかいの てーまわ 「らびっとでの しんさーびす それも げーむ!」です。   みなさん、 とつぜんですが げーむで あそんだり しますか?  わたしの かぞくわ よく Switch (すいっち)や すまーとふぉんを つかい、 げーむで あそんで います。  あまり むちゅーに なって げーむ ちゅーどくみたいに なるのわ どーかと おもいますが、 てれびや らじおを ただ きいて いるだけよりわ あたまを つかったり して すこしわ よいのかも しれません。   わたしわ しごとを しない ときに なにを するかと かんがえると、 ひるね、 やきゅーを みる、 もくてきの ない ねっとの えつらん。  それらわ けして じぶんが すきで して いる ことでわ ないので、 なんだか やすんで いる ほーが いいのか しごとを して いた ほーが いいのか、 など おもい、 つい つい しごとばかり して しまいます。   よく おきゃくさまに あうと 「でいじーで ほんを きくか、 らじおを きくしか やる ことが ないから ………」  そんな ことばを きかされると とても むねが いたく なります。   そんな なか、 わたしに できる ことわ なんなのだろーかと かんがえて すたーと したのが らびっとの 「げーむ さーびす」です。   ぱそこんでも、 iPhone でも どちらからでも たのしむ ことが でき、 げつがく 900えん、 1にち 30ぷんで あそべる ないよーに なって います。   もー かいはつ だんかいで がめんわ いっさい むし。  わたしたちのよーな しかく しょーがいしゃが あんかで たのしめる ためにわ、 がめんなどに おかねを かけたら たかく なります。  すべて おんせいで かんけつ すると いう ないよーです。   そして おとを つかうと いっても、 めっせーじや おんせいが でるだけ。  こーきのーな へっどほんを つけて りったい くーかんの ものを きゃっち するなど そんな むずかしい ことわ いっさい おこないません。   iPhone が ほしいけど あまり つかいみちが ない、 それに おぼえる じしんが ないと いうよーな ひとにわ おすすめ。  げーむを とおして iPhone の そーさに すこしずつ なれて いく ことが できます。  ひとわ たのしい ことわ おぼえられますが、 つまらない ことや りくつでわ やる きが おきません。   そんな ひとに こたえられるよーな ないよーに なって います。   げーむ せいさくも しゃないで おこなって いる ため、 さまざまな よーぼーに たいおー かのーです。  1かい さーびすが はじまったけど そのまま なんだか はってん しない、 そんな たいせいにわ なって いません。   きょーみの ある かたわ ぜひ おといあわせ ください。     かぶしきがいしゃ らびっと だいひょー       とりしまりやく  あらかわ あきひろ   ゆー 169−0075  とーきょーと しんじゅくく たかだの ばば 1−29−7 すかい ぱれす 401   でんわ  03−5292−5644   ふぁくす  03−5292−5645   めーる  eigyo@rabbit-tokyo.co.jp           ………………………………         しんかん としょ あんない       とくしゅー こーなー     7がつ みっかから しんしへいが はっこー       されます   おさつに えがかれる いじんたち しぶさわ えいいち・ つだ うめこ・ きたさと しばさぶろー  くすのき せいいちろー ちょ  こーだんしゃ  2019  たかん せいさく  てんじ 2  でいじー 5じかん   ないよー 2024ねん(れいわ 6ねん)に かわる おさつの しょーぞーがの もでると なる しぶさわ えいいち、 つだ うめこ、 きたさと しばさぶろーわ、 いつの じだいに なにを した ひとたちなのか。  その いだいな そくせきが、 こんにちの にほんに とって どれだけの いみを もって いるのか。  3にんの じんせいを たどる。   しぶさわ えいいちでん にほんの みらいを かえた おとこ  こまえ りょー ちょ  こみね しょてん  2020  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 5じかん   ないよー やく 500しゃの きぎょーを そだてた にほんの しほん しゅぎの ちち しぶさわ えいいち。  のーかに うまれ、 そんのー じょーいの ししと なり、 ばくしん、 しんせいふの やくにんから やがて みんかんの きぎょーじんと なった おとこの かつやくを えがく。  いわさき やたろー、 おおくら きはちろーと いった めいじ じだいの じつぎょーかも しょーかい。   つだ うめこ じょし きょーいくを ひらく  たかはし ゆーこ ちょ  いわなみ しょてん  2022  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 6じかん   ないよー りゅーがくせいと して あめりかえ わたり、 それを じょせいの ために やくだてた つだ うめこ。  にほんの じょし きょーいくの せんくしゃで ある かのじょの そくせきを、 ないめんや しそーにも せまりながら かいせつ する。   どんねるの おとこ きたさと しばさぶろー じょー  やまざき みつお ちょ  とーよー けいざい しんぽーしゃ  2003  たかん せいさく  てんじ 5  でいじー 8じかん   ないよー にほんが うんだ せかいてきな いがくしゃ きたさと しばさぶろーの いきざまを えがく ちょーへん しょーせつ。  はしょーふー、 これら、 ぺすとなど、 みちの やまいに きたさとが たたかいを いどむ!  せいたん 150ねんを きねん して かんこー。  『しゅーかん とーよー けいざい』 れんさいを たんこーぼんか。   どんねるの おとこ きたさと しばさぶろー げ  やまざき みつお ちょ  とーよー けいざい しんぽーしゃ  2003  たかん せいさく  てんじ 5  でいじー 9じかん     ほんを しょーかい する ほん   きぎょーと けいざいを よみとく しょーせつ 50  さたか まこと ちょ  いわなみ しょてん  2021  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 8じかん   ないよー しろやま さぶろー 「しょーせつ にほん ぎんこー」、 いしかわ たつぞー 「きんかんしょく」、 まつもと せいちょー 「くーの しろ」 ………。  せんご にほん しゃかいの しんそーを えがいた こてんてき めいさくから、 2010ねんだいに かんこー された さくひんまで、 おもしろくて ために なる けいざい しょーせつを 50さく えらんで しょーかい する。   この さっか この 10さつ  ほんの ざっし へんしゅーぶ へん  ほんの ざっししゃ  2015  たかん せいさく  てんじ 8  でいじー 17じかん   ないよー かっかいで かつやく する かきてたちが、 あやつじ ゆきと、 かいこー たけし、 しのだ せつこ、 ほし しんいちなど、 それぞれ こころから あいする さっかを とりあげ、 おすすめの 10さつを しょーかい する。  げっかんし 『ほんの ざっし』 れんさい 「さっかの 10さつ」を しょせきか。   としょかん ししょ 32にんが えらんだ いぬの ほんだな  たかの かずえ へんちょ  ゆーけんしゃ  2022  たかん せいさく  でいじー 11じかん   ないよー いぬに であい、 いぬと くらし、 いぬと わかれるまでの あいだ、 ひつよーと する ほんわ かわって いく。  その ながれに そって、 いぬに かかわる ほんを ししょが げんせん して しょーかい。  ししょの おすすめ ひとこと、 NDC の ばんごーと じゃんるの ほか、 としょかんの つかいかたの ちえなども けいさい。   ほんやさんで まちあわせ  みうら しをん ちょ  だいわ しょぼー  2012  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 6じかん   ないよー どーして こんなに ほんや まんがが だいすきなのか。  よまずに いられないのか。  たまに じぶんが こわく なる。  もしか して ぜんせわ、 ほんに せいそく して いる むしか なんかだったのか?  あいが ほとばしる しょひょーしゅー。  『よみうり しんぶん』 けいさい とーを まとめて たんこーぼんか。   かばんに ほんだけ つめこんで  むれ よーこ ちょ  しんちょーしゃ  1990  たかん せいさく  てんじ 5  でいじー 9じかん   ないよー ほんを よむのわ やっぱり たのしい。  かじい もとじろーを よむ たびに おもいだす あいびょーの こと、 『もめん ずいひつ』を すすめて くれた ちゅーがっこーの せんせいの こと、 はなふだを おしえて くれた ちちの ことなどなど、 さまざまな おもいを けいかいな くちょーで かたりながら、 さかぐち あんご、 かわばた やすなりから かじやま としゆきまで、 ひびの くらしの なかで したしんだ 24さつの ほんを しょーかい。  ごくしてき えっせいすと むれ よーこに よる、 せいかつ ざっかん えっせいふー ぶっく がいど。  どくしょの おともの さいてき。     ことしの おりんぴっく かいさいち、 ぱりが       ぶたいの ものがたり   だるまちょー 7ばんち  しし ぶんろく ちょ  しょーがくかん  2021  たかん せいさく  てんじ 5  でいじー 9じかん   ないよー ぱりの にほんじん りゅーがくせいたちが あつまる あぱーとに すむ なかみがわ わたるわ、 ある ひ、 みを なげよーと して いた わかい ふらんすじん じょせいを たすけて きて どーせいを はじめて しまい ………。  ひょーだいさく ほか、 ゆーもあ しょーせつの たいか しし ぶんろくの しょき さくひん 5へんを しゅーろく。   るい  あさい まかて ちょ  しゅーえいしゃ  2020  たかん せいさく  てんじ 8  でいじー 16じかん   ないよー なに ふじゆーの ない しょーねん じだい、 ぱりえ ゆーがく した せいねん じだい、 せんだぎで しょてんを ひらき ぶんぴつかの みちえ ………。  もり おーがいの ばっし、 もり るいの しょーがいを えがく。  だい71かい(2020ねん) げいじゅつ せんしょー もんぶ かがく だいじんしょー 〈ぶんがく ぶもん〉、 だい34かい(2021ねん) しばた れんざぶろーしょー じゅしょー。   じゅーじがい  ひさお じゅーらん ちょ  しょーがくかん  2020  たかん せいさく  てんじ 5  でいじー 10じかん   ないよー しがない ががくせいの おだわ、 しんやの ちかてつで あやしい おとこたちが したいを はこぶ ところを もくげき して しまい ………。  じっさいに あった 〈すたヴィすきー じけん〉を だいざいと した、 なんの おちども ない にほんじんが ぱりで つぎつぎと じけんに まきこまれて いく けっさく ぼーけん しょーせつ。   やくそーと ういんく  かなざわ まりこ ちょ  はら しょぼー  2017  たかん せいさく  てんじ 5  でいじー 10じかん   ないよー ぱりに あんやく する せいいぶつ せっとーだんと れんぞく さつじん、 きりすとの 「せいそー」と じゅーじぐん、 そして 「ぬまちの まじょ」と しんめい さいばん ………。  せいぞく こんとんと した ちゅーせい ぱりを ぶたいに した ほんかく れきし みすてり。   きちょー、 じけんです! −− そら とぶ たんていの なぞとき ふらいと −−  あきよし りかこ ちょ  KADOKAWA  2017  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 7じかん   ないよー てんさい おんな きちょーと しんまい ふくそーじゅーしの ふらいとにわ、 あやしい じけんが つきまとう。  きない、 ぱり のみのいち、 そして しゅーどーいんで おこる さつじん。  おんな きちょー ひむろ つばさが じけんの しんそーを かろやかに あばく!  ほんかく とらべる みすてり。  『しょーせつ やせい じだい』 けいさいを しょせきか。     にほん れきし じだい さっか きょーかいしょー       れきだい じゅしょー さくひん   かみゆい ひゃっか  いずみ ゆたか ちょ  KADOKAWA  2018  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 6じかん   ないよー ゆーじょに おっとを ねとられた うめわ、 よしわらが だいきらい。  しかし、 りえんを きっかけに、 よしわらで かみゆいを して いる ははの あとを つぐ ことに。  すこしずつ せいきを とりもどして いく うめだが ………。  ぜつぼーの なかでも たくましく いきて いこーと する おんなたちを のーみつに えがいた じだい しょーせつ。   あねうえわ うるわしの めいい  はせつき もとや ちょ  しょーがくかん  2020  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 7じかん   ないよー さいきん、 どくを たべさせられた いぬが たくさん しんで いると いう はなしを みみに した うりゅー せいたろー。  いっぽー、 じょーまわり どーしんの ふじしろ ひこまが たずさわって いるのわ いしゃが どくを ごいん した じけん。  ふしんを おぼえた ひこまわ、 おんな いしゃの ますみを たずねるが ………。  かきおろし じだい かつげき。   たかく とべ −− かいしょー きのくにや ぶんざえもん −−  よしかわ ながはる ちょ  ちゅーおー こーろん しんしゃ  2022  たかん せいさく  てんじ 6  でいじー 12じかん   ないよー きしゅーの のーみんから ひのもと ずいいちの ごーしょーと なった きのくにや ぶんざえもん。  みかんの あきないで こきょーを すくい、 ばくだいな とみを えながらも 1だいで みせを とじた、 えどっこたちの えいゆーだった おとこの なぞ おおき しょーがいに せまる れきし かける けいざい しょーせつ。   せんりを ゆけ −− くじびき しょーぐんと せきわん おんな −−  たけかわ ゆー ちょ  ぶんげい しゅんじゅー  2021  たかん せいさく  てんじ 5  でいじー 10じかん   ないよー ばんにん きょーふと おそれられた しょーぐんと、 かたうでを うしない、 みらいに ぜつぼー した しょーじょの うんめいが こーさく する。  ひとの うんめいを ふみにじる ほんとーの てきわ だれか?  むろまち じだいが あざやかに のーないを かけぬける、 こんしんの かきおろし ちょーへん。   せいざんに あり  しの あやこ ちょ  KADOKAWA  2018  たかん せいさく  てんじ 5  でいじー 9じかん   ないよー みぶん ちがいの うりふたつの ふたりの しょーねん。  ぎしん、 ゆーじょー、 ほのかな こいごころ、 そして こども じだいとの えいえんの けつべつ ………。  ひたむきな せいしゅんを ばくまつの だいなみっくな じだい はいけいと かわごえの ふーぶつに よせて、 いきいきと えがいた せいしゅん じだい しょーせつ。     らくご きょーかいわ 2024ねんに       100しゅーねんを むかえました   ばかの すすめ  はやしや きくおー ちょ  だいやもんどしゃ  2022  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 5じかん   ないよー ばかに なれば なるほど、 あいされる −−。  らくごか せいかつ 62ねんの はやしや きくおーが、 おおくの ひとに ながく あいされる いきかたを しょーかい する。  8だいめ はやしや しょーぞーや、 「しょーてん」 めんばー れきだいの しかいしゃなどの えぴそーども まんさい。   こてん らくご しって いるよーで しらない はなしの つぼ  やなぎや かろく ほか ちょ  たけ しょぼー  2016  たかん せいさく  てんじ 5  でいじー 7じかん   ないよー えど じだいの ことばや れきしてき きょーよーを しって いれば、 こてん らくごが もっと おもしろく なる!  ていばんの こてん らくごを しゅーろく し、 おちの りゆー、 はなしの はいけい、 えどの じょーしきなどを かいせつ する。   しんさく らくご けっさく どくほん 1  らくご ふぁん くらぶ へんしゅーぶ へん  びゃくや しょぼー  2011  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 8じかん   ないよー つま、 むすめに れいぐー される ちちおやの ひあいを えがいた しゅんぷーてい しょーた 「おやじの おーこく」、 えどを ぶたいに ほんぽーな そーぞーりょくが はじける さんゆーてい はくちょー 「かっぱの て」の ほか、 かつら べいちょー 「いちもんぶえ」も とくべつ けいさい。  げんだいの らくごかが つくった はなし、 ぜん 11せきを しゅーろく。   まくらが きたりて ふえを ふく  しゅんぷーてい いちのすけ ちょ  あさひ しんぶん しゅっぱん  2021  たかん せいさく  てんじ 6  でいじー 11じかん   ないよー 「まくら」とわ、 らくごの ほんぺんに はいる まえの どーにゅーの おしゃべり。  げいのー、 ころな、 すぽーつ ………。  らくごか しゅんぷーてい いちのすけが、 さまざまな おだいを 「まくら」を かたるよーに つづります。  『しゅーかん あさひ』 れんさいを まとめて たんこーぼんか。   あがわ さわこの この はなしかに あいたい  あがわ さわこ ちょ  ぶんげい しゅんじゅー  2022  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 9じかん   ないよー あがわ さわこが、 かんだ まつのじょー、 かつら うたまる、 たてかわ しのすけ、 さんゆーてい えんらく、 やなぎや こさんじなど 15にんの らくごか・ こーだんしと たいだん。  その わらいと かたりの えっせんすに せまる。       てんじ としょ     しゃかい かがく   どくがくの きょーしつ  どくしょざる ほか ちょ  しゅーえいしゃ いんたー なしょなる  2022  たかん せいさく  てんじ 3   ないよー どくがくの いぎと ほーほーから、 えいご、 びじねす、 びじゅつ、 どくしょ、 のーとじゅつ、 まんが、 すーがく、 ぶつりがく、 ぼーけんまで、 かっかい くっしの どくがくしゃたちが、 ひとりで まなぶ ことの みりょくや いみを つづる。  『kotoba』 とくしゅーを しんしょか。     しぜん かがく   からだと こころが よろこぶ ごほーび かんぽー  たなか ともや ちょ  しゅふの ともしゃ  2021  たかん せいさく  てんじ 3   ないよー ねつっぽい ときわ はちみついり とーにゅーを、 めの とらぶるにわ あかと くろの しょくざいを。  あさ、 ひる、 ばんの じかんべつで、 とりいれやすく、 じっせん しやすい ちゅーいがくの ちえや よーじょーほー、 やくぜんなどを しょーかい する。  げんきに なれる 「ごほーび ねた」が まんさい。     ぶんがく   うしのよーに ずんずん すすめ −− なつめ そーせきの じんせいろん −−  さいとー たかし ちょ  そーししゃ  2016  たかん せいさく  てんじ 4   ないよー 「うしのよーに すすめ」と でしたちに かきおくった そーせき。  そーせきに とって うしとわ 「まじめ」の しょーちょーだった。  そーせきの いう ほんとーの まじめさとわ なにか。  しごと、 にんげん かんけい、 かていなどに かんする そーせきの ことばから、 さいとー たかしが げんだいじんに やくだつ おしえを よみとく。   らぶそんぐに あきたら  かとー ちえ ほか ちょ  げんとーしゃ  2015  たかん せいさく  てんじ 4   ないよー まだ こいを しらない しょーじょ、 むかしの かれと ぐーぜん さいかい した ひとづま、 こんやく はき された おんな ………。  かのじょたちが くだした けつだんと あらたな 1ぽとわ?  らぶそんぐより こころに しみる、 にんき じょせい さっか 8めいが かなでる れんあい しょーせつしゅー。  でんし しょせきを かひつ・ しゅーせい。       ろくおん としょ     さぴえ としょかん でいじー としょ だうん       ろーど らんきんぐ   さぴえ としょかんで、 だうん ろーど かいすーの おおかった でいじー としょを ごしょーかい します。  ごきぼーの かたにわ、 まるち たいとる せっと(CD 2まいぐみ)で おとどけ します。   かげりゅー なえき −− いもあらい かし 1 −−  さえき やすひで ちょ  こーぶんしゃ  2024  たかん せいさく  でいじー 7じかん   ないよー かんだ みょーじん したの いもあらい ながやに、 さいしづれの さむらいが ながれつく。  しょくぎょーも かねも ない さむらいわ、 じつわ みのから でて きた けんの たつじんだった。  かれわ ながやの かくされた ひみつに まきこまれ ………。   とくしゅ せいそーにん  なかやま しちり ちょ  あさひ しんぶん しゅっぱん  2022  たかん せいさく  でいじー 8じかん   ないよー だれも いない へやにこそ、 うその ない いきざまが あらわれる −−。  とくしゅ せいそー ぎょーしゃに ひび、 おしよせる さまざまな いらい。  かれらの しごとを とおして、 こどくし した ひとびとが かかえて いた じじょーが うかびあがる。  『web TRIPPER』 れんさいを おおはばに かひつ しゅーせい。   きょしん  よしかわ えり ちょ  げんとーしゃ  2023  たかん せいさく  でいじー 13じかん   ないよー さいたまけんの くろべやまで どしゃ くずれが はっせい。  ひとりが ゆくえ ふめいに なる なか、 ほーらく した がれきからわ ふほー とーき された さんぎょー はいきぶつが たいりょーに はっけん される。  けんけい そーさ 1かの なら けんいちが やまの しょゆーしゃを しらべはじめると、 16ねん まえの いこん あいてが うかびあがり ………。   にほんしが おもしろく なる 47とどーふけん けんちょー しょざいち たんじょーの なぞ  やわた かずお ちょ  こーぶんしゃ  2020  たかん せいさく  でいじー 11じかん   ないよー 47とどーふけんの とどーふけんちょー しょざいちが おかれるまでの けいいや としの れきし、 ちけいと とし かいはつの あゆみ、 やくしょの ちょーしゃの へんせん、 かんこー めいしょや ぶんか、 しゅっしん ゆーめいじんなどを こんぱくとに かいせつ。   たませけの でもどり しまい  まさき としか ちょ  げんとーしゃ  2023  たかん せいさく  でいじー 6じかん   ないよー おっとに うわき され ばついち ひきこもりちゅーの みおこ。  じっかに かえれば そこに かぞくが いて いばしょが ある。   がいじ けいさつ ひろく  きたむら しげる ちょ  ぶんげい しゅんじゅー  2023  たかん せいさく  でいじー 8じかん   ないよー ちゅーごく、 ろしあ、 きたちょーせん ………。  かいがいからの きょーいに にほんの 「がいじ けいさつ」わ いかに たいじ して きたのか。  けいさつ かんりょー、 ぜん こっか あんぜん ほしょー きょくちょーの ちょしゃが、 すぱいとの たたかい、 すいめんかでの ごくひ にんむの かずかずを あかす。  『ぶんげい しゅんじゅー』 けいさいを しょせきか。     しねま でいじー ぶんこ   おおしかむら そーどーき  しゅつえん はらだ よしお ほか  えいが せいさく 2011ねん  でいじー 2じかん   ないよー しかりょーり せんもんてんを いとなむ かざまつり ぜんの まえに、 18ねん まえに かけおちを して むらを はなれた つま たかこと おさななじみの のむら おさむが あらわれる。  たかこわ ぜんとーよーに しっかんを かかえて きおくを うしなって いた。  むらでわ ぜんも しゅつえん する おおしか かぶきの こーえんを ひかえて いたが、 たかこわ 18ねん まえに えんじた やくの せりふだけわ きおく して おり、 ぶたいじょーで ぜんと むきあう ときだけ、 むかしの すがたに もどる。   Ryuichi Sakamoto: CODA  しゅつえん さかもと りゅーいち  えいが せいさく 2018ねん  でいじー 2じかん   ないよー せかいてき おんがくか さかもと りゅーいちの おんがくと しさくの たびを とらえた、 げきじょーばん どきゅめんたりー えいが。  2012ねん、 さかもと りゅーいちわ みやぎけん なとりしで、 ひさい した ぴあのと であう。  つなみと いう しぜんの もーいに よって みずに おぼれた ぴあのの おとを きき、 したいのよーな かんじを うけたと いうが ………。  だい42かい ほーち えいがしょー とくべつしょー じゅしょー。   こんどわ あいさいか  しゅつえん とよかわ えつし ほか  えいが せいさく 2010ねん  でいじー 2じかん   ないよー しごとも かじも せず、 つまえの あいじょーも びみょーな だめ おっとと、 そんな おっとを けんしんてきに ささえる けんこー おたくの つまが おりなす、 はーとふるな ふーふの どらま。  ぶたいげきを べーすに、 ひっと めーかーの ゆきさだ いさお かんとくが なみだと わらいが こーごに おとずれる かんどー どらまと して えんしゅつ。  ふーふを えんじるのわ とよかわ えつしと やくしまる ひろこ。  だめ ふーふから だれもが うらやむ りそーの かんけいに かわる、 ふーふの きずなに こころ うごかされる。   しぇーん  しゅつえん あらん らっど ほか  えいが せいさく 2011ねん  でいじー 2じかん   ないよー 1890ねん、 あめりか せいぶ わいおみんぐ。  ひとりの ながれものわ ある いっかの せわに なるが、 おりしも この ちでわ、 かいたく いみんと ぼくちく ぎょーしゃの あいだで とちを めぐる あらそいが おこって いた。  じゃっく しぇーふぁー ちょの どーめい しょーせつを えいがか した せいぶげき。     てつがく   おにけいじ、 そーりょに なる。  おおしま りゅーおん ちょ  さんまーく しゅっぱん  2004  たかん せいさく  でいじー 6じかん   ないよー 「おおくの へんしたいを あつかって きた なかで、 ひがいしゃと その いぞくの ために できる ことを ずっと かんがえて きたんです」  かかわった きょーあく じけんわ やく 3500けん。  かながわ けんけいの 「おに」と よばれた けいじが そーりょに なった!  わらいと なみだの、 はらん ばんじょーの はんせいき。     しゃかい かがく   にぽら ちゃんねる おんせいばん だい1かいから だい60かいまで  にっぽん らいと はうす えんじょい! ぐっず さろん  2023  たかん せいさく  でいじー 20じかん   ないよー YouTube 『にぽら ちゃんねる』の おんせいのみを ちゅーしゅつ して、 でいじー へんしゅー した もの。  はじめに にぽら ちゃんねるの せつめい、 つぎに だい1かいから ばんがいへんを ふくむ だい60かいまで、 さいごに ぜんこくの そーだん・ たいけん かのーな しせつを しょーかい。     しぜん かがく   きせつの ふちょーが かならず らくーに なる ほん −− かふんしょー なつばて かぜ −−  せと よしこ ちょ  ぶんか がくえん ぶんか しゅっぱんきょく  2022  たかん せいさく  でいじー 4じかん   ないよー・「 よーじょーで、 きせつの へんかを うまく のりきろー。  しんきゅーいんで かんぽー そーだんを しながら しょくじの あどばいすを おこなって いる ちょしゃが、 かふんしょー、 ねっちゅーしょー、 なつばて、 かぜと いった きせつの ふちょーの よぼーの しかたと、 はっしょーごの たいしょ ほーほーを しょーかい する。   1にち 1ぱい けつえきの おそーじ すーぷ −− ちゅーせい しぼー げん かける こーけつあつ かいぜん かける どーみゃく こーか よぼー −−  くりはら たけし ちょ  あすこむ  2022  たかん せいさく  でいじー 4じかん   ないよー 1にち 1ぱい のむだけ。  けつえきを きれいに する えいよーそを ぎょーしゅく した 「おそーじ すーぷ」を しょーかい。  「きんにくを つくる」 「つかれを とる」 「すいみんの しつを たかめる」など、 きに なる しょーじょーを かいぜん できる あれんじ れしぴも しゅーろく する。     ぎじゅつ・ こーがく   あさひ びーるの ずばうま! おつまみ  あさひ びーる かぶしきがいしゃ かんしゅー  いけだ しょてん  2020  たかん せいさく  でいじー 4じかん   ないよー あさひ びーるの web さいと 『ずばうま! おつまみ れしぴ』で にんきの おつまみを げんせん しょーかい。  〈おとおし〉から 〈1ぴんもの〉 〈おしょくじけい〉まで、 びーるわ もちろん、 わいん、 しょーちゅー、 ちゅーはいを おいしく のむ ための おつまみが まんさい。     げいじゅつ   SHO−TIME −− おおたに しょーへい めじゃー 120ねんの れきしを かえた おとこ −−  じぇふ ふれっちゃー ちょ  たか だいまる やく  とくま しょてん  2022  たかん せいさく  でいじー 11じかん   ないよー しょーへいの ほんしつわ、 やきゅー そのものと しあいを かのーな かぎり たのしもーと する しせいに ある −−。  ぜんべいが きょーたん した おおたにの すごさと ひみつを、 1460にちかん みっちゃく した ばんきしゃが てってい かいめい する。     ぶんがく   ゆびの ほね  たかはし ひろき ちょ  しんちょーしゃ  2015  たかん せいさく  でいじー 3じかん   ないよー たいへいよー せんそーちゅー、 げきせんちと なった なんよーの しまで、 やせん びょーいんに しゅーよー された わかき へいしわ なにを みたのか −−。  せんそーを しらない せだいが あっとーてき りありてぃで えがく、 しんせいき せんそー ぶんがく。  『しんちょー』 けいさいを しょせきか。   なるせわ しんじた みちを いく  みやじま みな ちょ  しんちょーしゃ  2024  たかん せいさく  でいじー 6じかん   ないよー しらぬ まに おおくの ひとに えいきょーを あたえながら、 わが みちを つきすすむ なるせ あかり。  おさななじみの しまざきが こきょーに かえると、 なるせが かきおきを のこして しっそー して おり ………!?  「なるせわ てんかを とりに いく」の ぞくへん。  『しょーせつ しんちょー』 けいさいに かきおろしを くわえ しょせきか。   とよとみの やぼー −− しょーせつ きょだい じどーしゃ きぎょー −−  かじやま さぶろー ちょ  こーだんしゃ  2016  たかん せいさく  でいじー 12じかん   ないよー うしなわれた 20ねんを こーど せいちょーきのよーに かけぬけた きょだい じどーしゃ きぎょーわ、 にほん けいざい さいごの とりで −−。  きえいの けいざい きしゃが ふくめん さっかと なって、 めでぃあ きんせい 28ちょーえんの たぶーに いどむ!   とよとみの ぎゃくしゅー −− しょーせつ きょだい じどーしゃ きぎょー 2 −−  かじやま さぶろー ちょ  こーだんしゃ  2019  たかん せいさく  でいじー 10じかん   ないよー IoT、 でんき じどーしゃ、 じどー うんてん、 らいどしぇあ ………。  にほんがた けいえい 「さいこーの せいこーれい」に おそいかかる IT きょだい きぎょー。  その とき、 もちかぶ ひりつ たった 2% の そーぎょーけ しゃちょーわ ………。  きえいの けいざい きしゃが 「この くにの きき」の しんじつに いどんだ ふぃくしょん。   とよとみの せしゅー −− しょーせつ きょだい じどーしゃ きぎょー 3 −−  かじやま さぶろー ちょ  しょーがくかん  2023  たかん せいさく  でいじー 12じかん   ないよー きょだい じどーしゃがいしゃ とよとみも まった なしの EV(でんき じどーしゃ) しふと てんかんを せまられて いた。  しかし、 そーぎょーけの 「せしゅー もんだい」など あんうんが たれこめる。  かぎを にぎるのわ もと じょゆーの なぞの ろーじょで ………。  『しゅーかん ぽすと』 れんさいに かひつ、 しゅーせい。   SIS −− たんざわこ ちゅーざい たけだ はるとら −−  なるかみ きょーいち ちょ  かどかわ はるき じむしょ  2021  たかん せいさく  でいじー 7じかん   ないよー かながわ けんけい そーさ 1か とくしゅ そーさがかり、 つーしょー SIS に しょぞく して いた たけだ はるとらが この 4がつより ふにん するのわ、 まつだ けいさつしょ ちいきか たんざわこ ちゅーざいしょ。  はるとらわ この ちで さいきを ちかって いた。  しかし、 まさかの ゆーかい じけんが はっせい し ………。   ぶるー べりー さくせん せいこー す  いけがみ としや ちょ  げんとーしゃ めでぃあ こんさるてぃんぐ  2014  たかん せいさく  でいじー 10じかん   ないよー・「 あおの やくひんの しゅりょく せいひん 「せふぁどちん」が どいつの せいやくがいしゃから とっきょ しんがいで うったえられた。  とっきょを つぶす せんこー ぶんけんを みつける ため、 たんしん おーしゅーに とんだ ふじしろ まことを まちうける うんめいとわ?  さすぺんす みすてりー。   あとわ きってを、 1まい はるだけ  おがわ よーこ、 ほりえ としゆき ちょ  ちゅーおー こーろん しんしゃ  2019  たかん せいさく  でいじー 8じかん   ないよー かつて あいしあい、 いまわ はなればなれに いきる 「わたし」と 「ぼく」。  ふたりを へだてた、 とりかえしの つかない できごと。  14つーの てがみに あみこまれた かなしい ひみつとわ ………。  『あんでる ちいさな ぶんげいし』 れんさいを たんこーぼんか。   わたる ろーごに おにわ なし  はしだ すがこ ちょ  あさひ しんぶん しゅっぱん  2016  たかん せいさく  でいじー 6じかん   ないよー かぞく、 めいよよく、 ざいさん、 もつから おにに なるのだ −−。  91さい、 ひとりぐらし。  そーぎ なし、 とも なし、 こ なし、 さまざまな いんねんを たつ 「こーかい なし」の しゅーかつ せんげん。  しょーちく だい1ごーの じょせい きゃくほんかと なり、 かずかずの めいさくを うみだした はらんの じんせいも ふりかえる。   じんせいの けっさんしょ  その あやこ ちょ  ぶんげい しゅんじゅー  2022  たかん せいさく  でいじー 10じかん   ないよー その あやこ 90さい、 さっか せいかつ 70ねんの しゅーたいせい。  「たんぶすそーの ひとびと」 「てのひらで すくう じんせい」など えんじゅくの きわみを しめす しょーせつぐんに、 『おーる よみもの』に けいさい された、 おいや じんせいの じょーずな しまいかたに ついての めいえっせいを へいろく する。   だいじょーぶ、 わたしを いきる。  やまかわ きよか ちょ  しゅーえいしゃ  2023  じかん せいさく  でいじー 4じかん   ないよー かおの ほねが うまく けいせい されない せんてんせいの しっかん 「とりーちゃー こりんず しょーこーぐん」に うまれた、 29さいの じょせいの 〈ゆーきと きづきの ものがたり〉。  「これわ ほかの だれの ものでも ない、 わたしだけの じんせいです」。  5まんにんに ひとりの かくりつで はっしょー するとも いわれる、 「とりーちゃー こりんず しょーこーぐん」に うまれた やまかわ きよか さん。  かおの ほねが うまく けいせい されなかった かのじょわ、 これまでの じんせいで かず おおくの しゅじゅつを くりかえさねば なりませんでした。  けれど、 それわ みための ためでわ なく、 いきる ために ひつよーな しゅじゅつだったのです。  おさない ころから、 みために たいする こころない ことばや たいどに きずつき、 「どーして いいかえせないのか」 「どー すれば びょーきの ことを りかい して もらえるのか」と なやむ ひびが つづく なか、 りょーしんの さぽーとと まわりの ひとたちの おしみない たすけを えた やまかわ さんが、 じぶんの よわさと むきあい、 あらたな じんせいに ふみだして いく ものがたりです。   わたしの しあわせな けっこん 5  あぎとぎ あくみ ちょ  KADOKAWA  2021  じかん せいさく  でいじー 7じかん   ないよー きよかえの おもいに きづいた みよだったが、 いまの しあわせが かわる ことを おそれ、 それを つげられずに いた。  けれど ある ひの よる、 きよかと かたりあう じかんを えた みよわ、 かれの ていあんで たがいに ひとつずつ しつもんを しあう ことに なって ………。           −−−−−−−−−−−−