せんたーだより 2024ねん 9がつごー     ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー       せんたー   ゆー 732−0009  ひろしまし ひがしく へさか せんぞく 2ちょーめ 1ばん 5ごー   でんわ 082 229 7878   ふぁくす 082 229 7909   かしだし せんよー あどれす  hiroten6@carrot.ocn.ne.jp           −−−−−−−−−−−−         もくじ     ごあいさつ ………………………………………… 1     おしらせ ……………………………………………… 6     せんたー いべんと じょーほー ……………… 10     みんなの ひろば ………………………………… 24     「せんたー せいさく ざっし」の ごあんない               ………………………………… 30     しかく しょーがいしゃの さいしん IT       じょーほー 「らびっと つーしん」 …… 33     しんかん としょ あんない ……………………… 37   とくしゅー こーなー …………………………………… 37 10がつの 『この みすてりーが すごい!』   たいしょー はっぴょーに さきがけて、 かこの   じゅしょーさくを ごしょーかい します ………… 37 11がつ いつかわ あめりか だいとーりょー   せんきょです …………………………………………… 40 ぶつりゅー もんだいを かんがえる ……………… 43 おとなも こどもも いっしょに たのしめる ほん   46 しょくよくの あき、 おりょーりを たのしみませんか?               ………………………………… 49   てんじ としょ ………………………………………… 51   ろくおん としょ ………………………………………… 54           −−−−−−−−−−−−         ごあいさつ             ひろしま けんりつ しかく               しょーがいしゃ じょーほー               せんたー               しょちょー  きったか のりゆき   みなさん こんにちわ。  へいそわ じょーほー せんたーを ごりよー して いただき ありがとー ございます。   もーしょの つづいた なつも そろそろ おわり、 すごしやすい あきを むかえよーと して いますが、 ふらんすの ぱりでわ 9がつ よーかまで あつい たたかいと かんどーの ぱらりんぴっくが おこなわれて います。  この たいかいにわ ひろしま けんりつ ひろしま とくべつ しえん がっこー そつぎょーせい 2めいが ごーる ぼーると ぶらいんど さっかーに しゅつじょー されて います。  すでに けっかが でて いるかも しれませんが みなさんで おーえん しましょー。   さて、 みなさんわ どのよーな なつを すごされましたでしょーか。  しゅーそくの きざしが みられた ころな ういるす かんせんしょーも すこしずつ かんせんしゃが ふえて きて います。  ひきつづき かんせん ぼーし たいさくに とりくみつつ、 めぐみの あきを たのしく すごしましょー。   へいわの さいてん おりぱらの とし、 へいわに ついて かんがえて みませんか?  8がつわ 「へいわを かんがえる つき」でわ なかったでしょーか。  むいかの ひろしま・ ここのかの ながさきでの へいわを きねん する しきてん、 15にちの しゅーせん きねんびの ぜんこく せんぼつしゃ ついとーしきと、 あらためて せんそーの ひさんさ、 へいわの とーとさを かんがえさせられました。   しょーわ 20ねん 8がつ むいか ごぜん 8じ 15ふん、 ひろしまの じょーくーに あめりかの えのら げいごーから げんし ばくだんが とーか されました。  びょーそく やく 280めーとるの ばくふーわ しない ぜんいきに および、 きょーれつな ねっせんが ほーしゅつ され、 ちひょー おんどわ 3ぜん〜4せんどと そーぞーの できない あつさに なりました。  おおくの ひろしま しみんが ぎせいと なり、 いまだ こーいしょーに くるしんで おられる。  この ひさんな ひがいの じょーけいわ そーぞー できません。  げんばく ひがいの かたりべ かつどーも、 こーれいかに より なまの こえが きけなく なりつつ あります。   せんご 79ねん、 にほんに おいてわ せんそーわ ありませんが、 せかいに めを ひろげれば かくちで ふんそーが たはつ し おおくの いのちが うしなわれて います。  ろしあの うくらいな しんこーわ すでに 2ねんはんが けいか するも いまだ おわりが みえない じょーきょーが つづいて います。  やられたら やりかえすでわ おわりが ありません。  みぎの ほおを うたれたら、 ひだりの ほおを さしだしなさいと いう ことばも あります。  けっして やられっぱなしに なると いう ことでわ ありません。   みなさんわ、 べとなむ せんそーで つかわれた かれはざいの えいきょーで かはんしんが つながった まま うまれた けつごー そーせいじの べとちゃんと どくちゃんを ごぞんじでしょーか。  7さいで ぶんり しゅじゅつを した のち、 あにの べと さんわ しゅじゅつご ねたきり せいかつで 27さいで しぼー、 おとーとの どく さんわ げんざい 43さいで、 かたあしわ なく まつばづえ せいかつで びょーいん きんむ して いるそーです。  この どく さんと ふたごの こどもたちを えがいた どきゅめんたりー えいが 「どくちゃん ふじと さくらに つなぐ あい」が せんげつ ふくやまで じょーえい されました。   かれの じんせいにわ ふたつ おおきな ちゃれんじが あると いいます。  ひとつわ、 いきる こと。  もー ひとつわ、 いきつづける ことだそーです。  いきて、 いきつづけて、 せんそーの ない せかいの へいわを ねがい、 いのちの とーとさ、 へいわの たいせつさを うったえて いきたいと いいます。  ほんとーの へいわとわ なんでしょーか?  かんがえて みませんか。   おわりに、 これからわ こーらくの あき、 すぽーつの あき、 しょくよくの あき、 そして どくしょの あきです。  じょーほー せんたーに としょの りくえすとを よろしく おねがい いたします。  せんたーに たいする ごいけん ごきぼーが ありましたら おきかせ ください。   ぜんかいの せんたーだよりでも ごあんない しましたが、 めーるでの じょーほー ていきょーを ごきぼーの かたわ、 せんたーえ めーる あどれすの とーろくを よろしく おねがい します。  めーるの けんめいに 「めーる あどれす とーろく きぼー」と ひょーき し、 つぎの あどれすに しめいと でんわ ばんごーを かいて そーしん して ください。   もーしこみさき E めーる hiroten6@carrot.ocn.ne.jp           ………………………………         おしらせ       9・ 10がつの きゅーかんび・ としょ         せいりび   きゅーかんび・ としょ せいりびわ、 でんわ たいおー、 かしだし とーわ おやすみを いただきます。  みなさまの ごりかい ごきょーりょくを よろしく おねがい いたします。   きゅーかんび  まいしゅー どよーび、 9がつ 15にち(にち)、 9がつ 16にち(げつ)、 9がつ 22にち(にち)、 9がつ 23にち(げつ)、 10がつ 13にち(にち)、 10がつ 14か(げつ)   としょ せいりび  9がつ 30にち(げつ)、 10がつ 31にち(もく)       SD かーど・ USB めもりでの         でいじー としょの かしだし さーびすを         かいし します   10がつ ついたち(か)より SD かーど・ USB めもりでの かしだしを かいし します。  ちいさな ばいたい ひとつに ふくすーの たいとるが しゅーろく できるので、 CD のよーに かさばりません。  また、 CD の ちょーじかん れんぞく さいせいに よる よみとり ぶひんの しょーもーを おさえる ことが できます。  ごきょーみが ある かたわ ぜひ ごりよー ください。  なお、 かせっと てーぷや おーでぃお ぶっくなどの しりょーわ SD かーど・ USB めもりでわ かしだしが できません。  あらかじめ ごりょーしょー ください。     〈SD かーどとわ〉   はば 24みり かける ながさ 32みり かける あつさ 2.1みりの ちいさな めもりー かーどです。  1まいに ふくすー たいとるの でいじー としょを しゅーろく する ことが できます。  ぷれくすとーく PTN3、 PTR3、 りんく ぽけっとに たいおー して います。     〈USB めもりとわ〉   こがた らいたーのよーな おおきさです。  1ぽんに ふくすー たいとるの でいじー としょを しゅーろく する ことが できます。  ぷれくすとーく PTN3、 PTR3 に たいおー して います。     〈りよーに ついて〉   かしだし・ へんきゃく ほーほー SD かーど・ USB めもりに、 ごきぼーの でいじー としょの でーたを いれて かしだし します。  かしだし・ へんきゃくの ゆーそーりょーわ むりょーです。  へんきゃくの さいわ、 ゆーそーぶくろの まどに はいって いる あてな かーどを うらがえし、 「ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー」あてに して、 ぽすと またわ、 おちかくの ゆーびんきょくに おだし ください。   かしだし きかん 15にちかん   かしだし たいとるすー 1かいに つき 10たいとるまで   ふんしつ・ はそんじ せんたーに ごれんらく ください。  あきらかな かしつ(らっかに よる はそん、 みずを こぼした ことに よる こしょーなど)の ばあいわ、 べんしょー して いただく ばあいが ございます。   ちゅーい じこー SD かーど・ USB めもりわ せんたー しょぞーの ものを かしだします。  かならず きかんないに ごへんきゃく ください。  たにんえの てんたいわ きんしです。  おおくの かたに ごりよー いただく ため、 SD かーど・ USB めもりの かしだしわ おひとりに つき 1こです。           ………………………………         せんたー いべんと じょーほー   9がつ・ 10がつに かいさい する ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー しゅさいの いべんとを ごあんない します。  ぎょーじに さんか ごきぼーの かたわ、 かならず おもーしこみを おねがい いたします。  みなさんの さんかを おまち して います。  ぱん ふるーと きょーしつ(ばんぶす)・ はりねずみ がっそーだんの みなさんも かつどーちゅーです。   「もーしこみ きかん」 9がつ むいか(きん)から  ていいんに たっし しだい しめきります。  おはやめに おもーしこみ ください。   「もーしこみ・ といあわせ」 ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   「でんわ」 082−229−7878(るすばん でんわでの おもーしこみわ ごえんりょ ください)       ぎょーじに さんか される かたえの おねがい   (1) もーしこみが ていいんに たっした ばあいわ きゃんせるまちと なります。   ☆ 「ぱん きょーしつ」 「はっこー きょーしつ」 「ふらわー あれんじめんと」わ、 にんずーが おおい ばあいわ ちゅーせんに なります。   9がつ 13にち(きん)までに おもーしこみ ください。  ちゅーせんの けっかわ、 9がつ 17にち(か)に、 とーせん された かたにのみ ごれんらく いたします。   (2) たいちょー ふりょーの かたわ さんかを ごえんりょ ください。  けっせき される ばあいわ、 かならず せんたーに ごれんらく ください。   (3) せんたーの かつどーの しゅーち・ そくしんの ために、 しょくいんが いべんとの よーすを さつえい する ことが ございます。  また、 さつえい した しゃしん・ えいぞーわ SNS に けいさい させて いただく ばあいが ございます。  あらかじめ ごりょーしょー くださいますよー、 おねがい もーしあげます。   みなさまの ごりかい ごきょーりょくを おねがい もーしあげます。       れっつ えんじょい! ふらだんす!   ふらだんすわ ねんれいや けいけんを とわず だれでも ちゃれんじ しやすい おどりです。  しょしんしゃの かたや、 こどもから ねんぱいの かたまで おおくの ひとが おどる ことが できます。   みんな えがおなので じぶんも いやされます!  みんなが こーふくかんで みたされるよーな おどりわ、 ほかにわ なかなか ありません。   まずわ きょーしつを のぞいて みませんか?   にちじ 9がつ 17にち(か)、 10がつ 15にち(か) いずれも 13じ 30ぷん〜15じ   かいじょー ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   いんすとらくたー やまがた ゆみこ せんせい   ていいん 15めい   さんかひ むりょー   もちもの のみもの、 たおる       たのしい ぴらてぃす れっすん(おんぷ まーく)         こころも からだも すっきり しましょー!   かたが こる、 こしが いたい、 したはら ぽっこり、 ねこぜ ……… そんな ふちょーの かいぜんを きたい できるのが ぴらてぃす!  こーかを かんじて はまる ひとが ぞくしゅつちゅー!   うんどーが にがてな かたにも おすすめです。  ぴらてぃすで からだも こころも すっきり しましょー。   ☆ ぴらてぃすと よがわ にて いるよーで、 まったく べつものです。  ぴらてぃすわ けがを した かたの りはびりてーしょんから はじまった えくささいずです。   にちじ 9がつ 19にち(もく)、 10がつ 17にち(もく)  いずれも 14じ〜15じ 30ぷん   かいじょー ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   いんすとらくたー わんず ふぃっとねす  かしき わなみ せんせい   ていいん 15めい   さんかひ むりょー   もちもの のみもの、 たおる、 5ほんゆび そっくすが おすすめです       はっこーの とびら おーぷん(おんぷ まーく)         はっこー わーく しょっぷの ごあんない   はっこー しょくひんの みりょくを もっと、 いろんな ひとに しって もらいたい。  しょくの たいせつさを つたえて いきたい!  あかるく げんきな えがお いっぱい、 やまだ あきこ せんせいの はっこー きょーしつです。   にちじ 9がつ はつか(きん) 13じ〜15じ(よてい)   「はっこーだれで なまはるまき」   てがるに つくれる なまはるまき 2しゅるいを つくり、 ほかにも おーよー できる はっこーだれを つけて いただきます!!   にちじ 10がつ 29にち(か) 13じ〜15じ(よてい)   「こーじ あんこで おだんごづくり」   さとーを つかわない はっこー あんこと おだんごを つくって おやつに しましょー(おんぷ まーく)   かいじょー・「 ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   こーし やまだ あきこ せんせい   ていいん 8めい   さんかひ 500えん   もちもの えぷろん、 てふき (こんかいわ もちかえりわ ありません)       きんさい さろん 「ゆるる」えの おさそいです。   しかく しょーがいしゃ てちょーを もって まも ない かたや せんたーの ことが よく わからなかったり、 あるいわ なんとなく しきいが たかく かんじて おられる かたえの おさそいです。   さろんでわ 「ゆるる おーえんだん」と なのる、 じぶん じしんも しかく しょーがいしゃで ある めんばーが みなさまを おむかえ します。  みずからが かかえる しょーへきを のりこえる ことに まいにちを ぐちょくに いきて いる ものたちです。   こーひーを のみながら、 おしゃべりを たのしんだり、 ぎたーを ばんそーに うたったり して います。  2かげつに 1ど、 ごごの ひとときを ごいっしょに すごしませんか?               ゆるる おーえんだん いちどー   にちじ 9がつ 24か(か) 13じ〜15じ   かいじょー ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   さんかひ むりょー       たいきょくけん & けんこー たいそー   こきゅーに しゅーちゅー して ゆったりと うごく たいきょくけん。  ゆっくりと した どーさや たいじゅー いどーわ あしこしの きんりょくを きたえるのに すぐれ、 ばらんす かんかくを やしない、 てんとー ぼーしに つながります。  きまった かたわ ありますが、 はじめわ あまり うごきに とらわれず、 からだと こころの きんちょーを ほぐす ことを いしき する ことが ぽいんとです。  しょしんしゃも だいかんげい!  きがるに ごさんか ください。   にちじ 9がつ 26にち(もく)、 10がつ 24か(もく) いずれも 13じ 30ぷん〜15じ   かいじょー ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   こーし まつだ みねこ せんせい   ていいん 15めい   さんかひ むりょー   もちもの うごきやすい ふくそー(ずぼん)、 ずっく、 たおる、 おちゃ・ みず       SD かーど・ USB めもりの         たいけんかいを かいさい します   SD かーど・ USB めもりでの でいじー としょ かしだし さーびすの かいしに ともない、 ぷれくすとーく PTN3 で SD かーど・ USB めもりを りよー する たいけんかいを かいさい します。  きょーみわ あるけど きかいの そーさが ふあんな かたなど、 おきがるに たいけんかいに ごさんか ください。   にちじ 10がつ よっか(きん) 13じ 30ぷん〜15じ   かいじょー ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   てんいん 10めい   さんかひ むりょー       ぱん きょーしつ 「ぷち り ぶろん」         10がつ れっすんの おしらせ   9がつわ おやすみです。   〈10がつ れっすん めにゅー〉   10がつ れっすんわ よーか(か)と 16にち(すい)と なります。   よーかわ、 ひきつづき しょくぱん れっすんです。  16にちわ どーなつです。   ほしの たんざわ こーぼで つくる どーなつわ しっとり ほわほわです。  2じ はっこーが おわったら じゅんばんに あぶらで あげて いって いただきます。  あげたてが たべられるのわ、 つくった ひとの とっけんですね。   もちかえり きじの はっこー じかんが こんかいわ いつもより みじかめに なりますので、 ほれいざい、 ほれい ばっぐを ごじさん ください。   どーなつわ こんかい 1かいしか かいさいびが とれませんでしたので、 ごきぼーが あれば じかい 12がつに なりますが、 そちらでも かいさい させて いただきます。   どちらの れっすんも たっぱーを ごじさん ください。   にちじ しょくぱん 10がつ よーか(か) どーなつ 10がつ 16にち(すい) いずれも 10じ〜12じ(よてい)   かいじょー ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   こーし おおつ さゆり せんせい   ていいん   しょくぱん 3めい   ☆ 8がつの れっすんに もーしこみを して らくせん された かたが ゆーせんと なります   どーなつ 4めい   さんかひ 500えん   もちもの・」   10がつ よーか(か) えぷろん、 たっぱー   10がつ 16にち(すい) えぷろん、 たっぱー、 ほれいざい、 ほれい ばっぐ       ふらわー あれんじめんと  おはなに さわって         こころ なごます ふらわー せらぴー!!   8がつ こーひょーだった せきかわ せんせいの ふらわー あれんじめんと きょーしつを また かいさい します!   こんかいの てーまわ はろうぃん ぱーてぃーです。   しょくぶつに ふれながら、 いやしの じかんを たのしみましょー。   にちじ 10がつ 31にち(もく) 13じ 30ぷん〜15じ 30ぷん   かいじょー ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   こーし・「 せきかわ あきこ せんせい   ていいん 10めい   さんかひ 500えん     せきかわ あきこ せんせい ぷろふぃーる   あき たかたし ざいじゅー   18さいから はなの べんきょーを はじめ 23さいの しゅっさんご、 りょー かし かんせつ しょーがいに なる。   44さいの とき、 こーつー じこに あい きせきてきに いちめいを とりとめる。   どとーの じんせいを おくりながらも はなに かんする べんきょーわ いま げんざいも つづけて いる。   こんせぷとわ 「はなの ちから」で じこ こーていかんを たかめ、 こころ ゆたかな せいかつを おくる。  ねんれいや しゅっしんこく、 しょーがいの うむに かかわらず 「こころの ばりあ ふりー きょーせい しゃかい」を めざして いく こと。   はなの れっすん ぷろ(いけばな・ ふらわー でざいん・ せんしょくか・ ふらわー せらぴー ほか)。   55さいから きんとれ もくてきで はじめた すいえいでわ さくねん 60さいで 「もゆる かんどー かごしま たいかい」に しゅつじょー、 きんめだるを 2こ かくとく しました。           ………………………………         みんなの ひろば   みなさんから およせ いただいた じょーほーや おしらせを ごあんない します。     ちーむ 「ばんぶす」(ぱん ふるーと)が       しゅつえん します!  れいわ 6ねんど あい       さぽーと ふれあい こんさーと in ひろしま   にちじ 2024ねん 9がつ 14か(ど) 13じ〜16じ   かいじょー・「 こじま ほーるでぃんぐす にしくみん ぶんか せんたー   ひろしまし にしく よこがわ しんまち 6−1   ないよー ぶたい げいじゅつ ぶんか かつどー(きがく えんそー、 がっしょー、 だんす、 えんげきなど)   しかく しょーがいに かぎらず、 けんないの しょーがいが ある かたが ひごろの せいかを ひろー します。   じょーほー せんたーの ちーむ 「ばんぶす」(ぱん ふるーと きょーしつ)も しゅつえん します。  ぱん ふるーとわ こころに ひびく どこか なつかしい ねいろです。  みなさん、 ぜひ ききに きて ください。   しゅさい ひろしまけん   といあわせさき あい さぽーと ふれあい こんさーと うんえい いいんかい じむきょく   でんわ 082−254−3416     「だい18かい しかく しょーがいしゃの       おんがく はっぴょーかい「 かいさいの       ごあんない   しかく しょーがいと いう はんでに まける こと なく、 おんがくを とおして せいいっぱい、 じんせいを おーか して いる なかまの みなさんの、 いろいろな えんそーを おたのしみ ください。   にちじ 2024ねん 10がつ 19にち(ど) 12じ かいえん(17じ しゅーりょー よてい)   かいじょー ひろしまえき みなみぐち ちか ひろば   ひろしまし みなみく まつばらちょー 9−1   ☆ ことしも、 つーこーちゅーの しみんの みなさんにも えんそーを きいて いただき、 えんそーの あいまに 「JRPS もーまく ぼきん」などの しえんを よびかけます。  かのーな かたわ がいとー ぼきんに ごきょーりょく いただければ さいわいです。   〈ちゅーい じこー〉   かんらんの もーしこみわ ふよーです。   かいじょーにわ じゅーぶんな かずの いすを はいち して おりますが、 まんがいち、 すわれない ばあいわ たちみに なる ことを ごよーしゃ ください。   しょくじや きゅーけいの ための へやなどわ ありません。  かんらんせき(いす)での いんしょくわ かのーです。   ずーむ とーに よる なまはいしんわ おこないませんが、 ごじつ、 YouTube での はいしんを かんがえて います。   ますくの ちゃくよーなど、 かくじの はんだんで かんせんしょー たいさくを おこなって ください。   といあわせさき もりのぶ   でんわ 090−4106−0195   めーる morinobu73@yahoo.co.jp   しゅさい・「 ひろしまけん もーまく しきそ へんせいしょー きょーかい(JRPS ひろしま)   こーえん ひろしまし、 しゃかい ふくし ほーじん ひろしまけん しかく しょーがいしゃ だんたい れんごーかい、 ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー     2024 あい ふぇすた ふくやま(くふし       ききてん(の ごあんない   にちじ 2024ねん 11がつ とおか(にち) 10じ〜16じ   かいじょー ふくやまし しみん さんかく せんたー   ふくやまし ほんまち 1−35   (あくせす JR ふくやまえき きたぐちから とほ 10ぷん)   ないよー しかくに しょーがいの ある かたの にちじょー せいかつに やくだつ ふくし ききてん   14しゃ しゅってんと かくしゅ たいけん こーなー とー。   ふくし そーだん、 もーどーけん たいけん ほこー、 てんじ たいけん、 おんせい ぱそこん たいけん、 はくじょー ほこー および そーだん、 iPhone たいけん および そーだん、 よが たいけん。   そふと ばんく しゅっちょー そーだん。   さんかしゃ こーりゅー ひろばでわ おちゃがしと のみものを よーい して います。   うけつけで のみものけんを おうけとり ください。   たいしょー どなたでも ごさんか いただけます。  にゅーじょー むりょー。   もーしこみが ひつよーな たいけん こーなーも あります。  じぜんに おといあわせ ください。   しゅさい 2024 あい ふぇすた ふくやま(ふくし ききてん) じっこー いいんかい   もーしこみ・ といあわせさき ふくやまし しかく しょーがいしゃ ちいき かつどー しえん せんたー   ふくやまし のがみちょー 3−15−7   でんわ 084−925−4068   めーる bwz10528@eye-fukuyama.jp   うけつけ げつよーび〜きんよーび 10じ〜17じ           ………………………………         「せんたー せいさく ざっし」の ごあんない   くれえばん  げっかん  でいじー 8じかん   ないよー ぐるめ、 いべんと、 かんこー じょーほーなど、 くれしの たうん じょーほーし。   すこやか ふぁみりー  げっかん  でいじー 2じかん   ないよー かぞくの けんこーに やくだつ じょーほーを けいさい して いる ふぁみりーむけ けんこー じょーほーし。   だいじょー  げっかん  でいじー 4じかん   ないよー たいだんや、 かつどー しょーかい、 おやこで よめる どーわなど、 じょーど しんしゅーの みおしえを つたえる げっかんし。   ひろしま あすりーと まがじん  げっかん  でいじー 5じかん   ないよー ひろしま とーよー かーぷと さんふれっちぇ ひろしまの じょーほー まんさい。   ひろてん なび  げっかん  てんじ 1  でいじー 2じかん   ないよー しんぶん きじ、 じょーほーしなどから きに なる わだいを はばひろく ぴっく あっぷ。   ほんの ざっし  げっかん  でいじー 13じかん   ないよー しょひょーと ぶっく がいどを ちゅーしんに、 ほんや かつじに かんする ありと あらゆる わだいを つめこんだ げっかんの ほんの じょーほーし。   しゅーかん ぶんしゅん WOMAN  きかん  でいじー 13じかん   ないよー かるちゃー、 らいふ すたいる、 いんたびゅー、 ごーか たいだん とー、 おとなの じょせいの ための ざっし。   ひろてん じゅにあ  きかん  てんじ 1  でいじー 2じかん   ないよー こどもむけの わだいを どくじに へんしゅー。  わかりやすい ないよーで おとなにも おすすめ。   ぷち た ぷち  きかん  てんじ 1  でいじー 3じかん   ないよー しんぶん きじ、 じょーほーしなどから きに なる わだいを はばひろく ぴっく あっぷ。           ………………………………         しかく しょーがいしゃの さいしん IT           じょーほー 「らびっと つーしん」   かぶしきがいしゃ らびっとの だいひょー とりしまりやく あらかわ あきひろ さんの こらむです。  まいかい、 べんりで せいかつを ゆたかに して くれる さいしん じょーほーを ごあんない!   こんかいの てーまわ 「じだいわ くらうど さーびすえ」です。   さいきんわ 「さぶすくりぷしょん」の くらうど さーびすが ちゅーしんに なって います。  たとえば、 ちりょーいんを けいえい すると かんがえて みましょー。  その ときに ぜったい ひつよーなのが かいけい ぎょーむです。  この かいけい ぎょーむ、 いままでなら ぱそこんよー そふとを こーにゅー して しよー したり して いましたが、 いまわ それらの さーびすも すべて くらうど、 つまり iPhoneよー あぷり またわ いんたー ねっとの ぶらうざで おこなえます。   いんたー ねっとで できるのなら、 「もしか して NetReader でも つかえるかも しれない」 そー おもいたく なりますね。  ところが、 しかく しょーがいしゃえの はいりょを して いない けーすが ほとんどなので、 ざんねんながら つかえない けーすが ほとんどです。   そんな なか、 あくせしびりてぃを いっしょー けんめいに とりくんで いる きぎょーが あります。  それわ 「ふりー かいけい」と いう さーびすです。   ざんねんながら NetReader でわ いちぶ つかいにくい ぶぶんが ありますが、 おぼえれば かなりの そーさわ NetReader でも しよー かのーです。  さらに、 くらうどの かいけい さーびすの べんりな ところわ、 しりょーなどわ ぜいりしの せんせいなどに おくって でーた にゅーりょくを して もらい、 けっかわ じぶん じしんで おんせいで かくにん できると いう てんです。  ざんだか しさんひょー、 もとちょーを はじめ、 しわけの でーたも CSV けいしきに へんかん する ことが できるので、 Excel を しよー して さまざまな でんぴょーの かくにんが かのーと なって います。   たとえば、 5がつの しわけの でーたから ひつよーな ものを さがしたいと しましょー。  もちろん NetReader で 5がつの でんぴょーと けんさく きーわーどを いれて さがす ことが できるのですが、 この そーさわ かなり ふくざつです。  その ため、 5がつぶんの しわけ でーたを CSV けいしきに して だうん ろーど して、 それを Excel を しよー して じゆーに けんさく する ほーが はやく もくてきに たっする ことが できます。  この ほかにも いろいろな かいしゃで かいけい そふとわ くらうどで ていきょー して います。  じっさいに しよー できるか どーかわ たいけんばんで ためす ことが できるのですが、 つかいかたなどを かくにん しながら これらを しかく しょーがいしゃが どくじに おこなうのわ なかなか たいへんです。   しかく しょーがいしゃに どの ていど しよー できるのか どーか、 きぎょーがわで じょーほー はっしん して くれると もっと すばらしい ねっと しゃかいに なると わたしわ おもいます。     かぶしきがいしゃ らびっと だいひょー       とりしまりやく  あらかわ あきひろ   ゆー 169−0075  とーきょーと しんじゅくく たかだの ばば 1−29−7 すかい ぱれす 401   でんわ 03−5292−5644   ふぁくす 03−5292−5645   めーる eigyo@rabbit-tokyo.co.jp           ………………………………         しんかん としょ あんない       とくしゅー こーなー     10がつの 『この みすてりーが すごい!』       たいしょー はっぴょーに さきがけて、 かこの       じゅしょーさくを ごしょーかい します   めいたんていの ままで いて  こにし まさてる ちょ  たからじましゃ  2023  たかん せいさく  てんじ 6  でいじー 10じかん   ないよー 2023ねん だい21かい 「この みすてりーが すごい!」 たいしょー じゅしょーさく。  「みっしつ さつじん」 「にんげん しょーしつ」 「ゆーれい そーどー」など、 まごむすめが もちこむ さまざまな 「なぞ」を 「にんちしょーの そふ」が あざやかに ときあかす!  ずいしょに こてん さくひんえの おまーじゅが あり、 まごむすめや かのじょを とりまく とーじょー じんぶつとの かいわも たのしく、 こころ あたたまる あんらく いす たんてい みすてりー。   とっきょ やぶりの じょおー −− べんりし おおとり みらい −−  なんばら えい ちょ  たからじましゃ  2022  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 7じかん   ないよー だいにんき VTuber あまのがわ とりいが えいぞー ぎじゅつの とっきょけん しんがいを けいこく され、 かつどー きゅーしの ききに。  ぼーえい せんもんの とっきょ ほーりつ じむしょを たちあげた じょせい べんりし おおとり みらいわ、 とりいを すくうべく ちょーさに のりだし、 いちか ばちかの かけに でる −−。   がん しょーめつの わな −− かんぜん かんかいの なぞ −−  いわき かずま ちょ  たからじましゃ  2017  たかん せいさく  てんじ 5  でいじー 12じかん   ないよー よめい はんとしの せんこくを うけた がん かんじゃが、 せいめい ほけんの せいぜん きゅーふきんを うけとると、 その ちょくご、 びょーそーが きれいに きえさって しまう −−。  れんぞく して おきる がん しょーしつ じけんわ きせきか、 いんぼーか。  いし なつめと がん けんきゅーしゃ はしまが なぞに いどむ!   かみ かんていしの じけん ふぁいる −− もけいの いえの さつじん −−  うただ とし ちょ  たからじましゃ  2020  たかん せいさく  てんじ 5  でいじー 9じかん   ないよー どんな かみでも みわける かみ かんていしと、 でんせつの ぷらもでる ぞーけいかが、 みにちゅあ はうすに かくされた さつじん けいかくを おう。  だい18かい(2020ねん) 『この みすてりーが すごい!』 たいしょー じゅしょー。   ふぁらおの みっしつ  しらかわ なおふみ ちょ  たからじましゃ  2024  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 8じかん   ないよー・「 きげんぜん 1300ねんだい こーはん、 こだい えじぷと。  しんで みいらに された しんかんの せてぃわ、 しんぞーに かけが ある ため めいかいの しんぱんを うける ことが できない。  かけた しんぞーを とりもどす ために ちじょーに まいもどり、 じぶんが しんだ じけんの そーさを すすめるが ………。     11がつ いつかわ あめりか だいとーりょー       せんきょです   だいとーりょー しっそー じょー  びる くりんとん、 じぇいむず ぱたーすん ちょ、 えちぜん としや、 くの いくこ やく  はやかわ しょぼー  2018  たかん せいさく  てんじ 5  でいじー 9じかん   ないよー だいきぼな さいばー こーげきの かのーせいを さっち した べいこく だいとーりょーわ、 それを そし するべく、 ひそかに ほわいと はうすを ぬけだした。  もと べいこく だいとーりょーと さっかに よる はくしんの ものがたり。   だいとーりょー しっそー げ  びる くりんとん、 じぇいむず ぱたーすん ちょ、 えちぜん としや、 くの いくこ やく  はやかわ しょぼー  2018  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 8じかん   すていと おぶ てらー  ひらりー R くりんとん、 るいーず ぺにー ちょ、 よしの ひろと やく  しょーがくかん  2022  たかん せいさく  でいじー 22じかん   ないよー もと あめりか がっしゅーこく こくむ ちょーかん ぷらす べすと せらー さっかに よる こくさい せいじ すりらー。  いがいな かたちで こくむ ちょーかんに ばってき された えれん。  しめん そかの じょーきょーで ふんとー する さなか、 ろんどん、 ぱり、 ふらんくふるとで れんぞく ばくは てろが はっせい し ………。   いまこそ がーしゅうぃん  なかやま しちり ちょ  たからじましゃ  2023  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 7じかん   ないよー だいとーりょー せんきょの えいきょーで じんしゅ さべつが げきか する にゅーよーくで、 たよーせいを うったえる ため、 がーしゅうぃんの こんさーとの じゅんびを すすめる ぴあにすとの みさきと なかまたち。  その かげで、 だいとーりょー あんさつ けいかくが しんこー しつつ あった −−。   しーくれっと さーびす −− れーがん だいとーりょーの いのちを すくった おとこ −−  じぇりー ぱー ちょ、 きゃろりん ぱー しっぴつ きょーりょく、 たちばな まさお やく  ちゅーおー こーろん しんしゃ  2020  たかん せいさく  でいじー 11じかん   ないよー 1981ねん 3がつの はくちゅー、 わしんとんの ろじょーで おそわれた れーがん だいとーりょーに おおいかぶさり ………。  しーくれっと さーびすの けいごかんと して だいとーりょーの いのちを すくった じんぶつが、 ぎせいを いとわない ほこり たかき しーくれっと さーびすの きんちょーと じょーねつの ひびを かたる。     ぶつりゅー もんだいを かんがえる   らすと わんまいる  かざとの こみち ちょ  しゅーえいしゃ  2021  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 9じかん   ないよー おおて ぶつりゅーがいしゃで、 ていねんを 1ねんごに ひかえた はいそーいんの あきやま すすむ。  さいきん、 かいしゃの ふんいきが おかしいと かんじて いた あきやまだったが、 しゃいんの まんき ていねん たいしょくを はばむ 「じじいがり」が いんぜんと おこなわれて いると しり ………?   ばるす  にれ しゅーへい ちょ  こーだんしゃ  2018  たかん せいさく  てんじ 6  でいじー 12じかん   ないよー ひろがる かくさえの ふまんを はいけいに ひせいき ろーどーしゃの たいぐー かいぜんを うったえて 「ばるす」と なのる じんぶつが 「てろ」を しかけた。  こくないの ぶつりゅーが とどこおり、 さまざまな さんぎょーが だげきを うけはじめ ………。  『やまぐち しんぶん』 『かながわ しんぶん』 ほか れんさいに かひつ し たんこーぼんか。   せんにゅー るぽ あまぞん ていこくの やみ  よこた ますお ちょ  しょーがくかん  2022  たかん せいさく  てんじ 6  でいじー 13じかん   ないよー 〈せかい さいだいの こうり きぎょー〉 あまぞんに よって、 いまや にほん しじょーわ せいあつ されつつ ある。  はたして、 その げんばでわ なにが おきて いるのか。  あまぞんの さまざまな げんばに しのびこみ、 「きょだい きぎょーの ひかりと かげ」を あきらかに する るぽるたーじゅ。   るぽ とらっく どらいばー  かりや だいすけ ちょ  あさひ しんぶん しゅっぱん  2020  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 5じかん   ないよー ねっと つーはん びじねすわ かっきょーで、 しょーひしゃが べんりな せいかつを きょーじゅ できる いっぽー、 どらいばーの ろーどー じょーけんわ きびしく なって いる。  ぶつりゅー じゃーなりすとの ちょしゃが どらいばーに どーじょー しゅざい し、 しられざる ろーどー げんばと ぶつりゅー ぎょーかいの じったいに きりこむ。   うめ もも さくら  いしだ かおり ちょ  あさひ しんぶん しゅっぱん  2020  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 5じかん   ないよー うんそーがいしゃで てどり 14まんえんで はたらく まま。  ある じじょーで りこん するも、 きゅーりょーわ かわらず。  こどもたちわ じゅんちょーに そだつ いっぽー、 やちん、 しゃっきんの へんさいに おかねわ きえて いく。  ままわ だれにも たすけてと いえず ………。  ぜんりょくで いきる すべての 「まま」に おくる ものがたり。     おとなも こどもも いっしょに たのしめる ほん   NHK こども かがく でんわ そーだん おもしろ ぎもん だいしゅーごー!!  NHK 「こども かがく でんわ そーだん」 せいさくはん ちょ  NHK しゅっぱん  2019  たかん せいさく  てんじ 2  でいじー 3じかん   ないよー NHK らじお 「こども かがく でんわ そーだん」からの めいさく しつもん & かいとーしゅー。  「どーして ぱんつわ はかないと いけないの?」 「おとーさんの おならわ なぜ ぼくより くさいの?」 「うちゅーじんわ わるものなの?」などの ぎもんに、 こせいてきな せんせいたちが こたえる。   りま とぅじゅ りま とぅじゅ とぅじゅ  こまつ あやこ ちょ  こーだんしゃ  2018  たかん せいさく  てんじ 2  でいじー 4じかん   ないよー まれーしあからの きこく しじょ、 さやわ にほんの ちゅーがくに じゅんのー しよーと しくはっく。  ある ひ、 えんたいぼんの とくそくで ゆーめいな 「とくそく じょおー」から としょしつに よびだされ、 いっしょに 「ぎんこー」に いく ことに。  それわ たんかの 「ぎんこー」の ことだった ………。   せかい1 そぼくな しつもん、 うちゅー 1 うつくしい こたえ  じぇんま えるうぃん はりす へん、 にしだ みおこ やく、 たいま たかし え  かわで しょぼー しんしゃ  2013  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 9じかん   ないよー みみずを たべても だいじょーぶ?  すーじわ えいえんに つづく?  どんな ふーに こいに おちるの?  かがく、 てつがく、 しゃかい、 すぽーつなど、 こどもたちが なげかけた みぢかな ぎもんに、 どーきんす、 ちょむすきーなどの せかいてきな だい1にんしゃが こたえる。   こんな とき なに たべる? −− からだ おたすけ たべもの じてん −−  まきの なおこ、 さかい たつお かんしゅー  KADOKAWA  2023  たかん せいさく  でいじー 4じかん   ないよー 「あしが はやく なりたい」 「かぜを なおしたい」 ………。  もくてきに あわせて、 からだに ひつよーな えいよーそと その えいよーそが ふくまれる たべもの、 その たべものを つかった りょーりを しょーかい する。   かずわ むげんの めいたんてい  はやみね かおる ほか ちょ  あさひ しんぶん しゅっぱん  2022  たかん せいさく  でいじー 4じかん   ないよー くらす 1の にんき じょしに のろいを かけたのわ だれ?  このよから ぜろが ぬすまれた?  なんじけんの しんそーわ、 「かず」が すべて しって いる!  「さんすー・ すーがくで なぞを とく」を てーまに した、 5にんの べすと せらー さっかに よる しゅぎょくの みすてりー。     しょくよくの あき、 おりょーりを たのしみませんか?   NHK きょーの りょーり  げっかん  でいじー 1じかん   ないよー つくりたい & たべたい りょーりが かならず みつかる!  「しゅん」を たいせつに し、 にんき しょくざいを つかった 「つくりやすい」 れしぴを まいつき おとどけ。   おれんじ ぺーじ  つき 2かい  でいじー 5じかん   ないよー ほどよい てまで より よい まいにちを。  りょーり・ かじ・ いんてりあ・ こそだてなど 「だれでも ての とどく」 「やって みたく なる」 とーしんだいの じょーほーを おとどけ する せいかつ じょーほーし。   これが ほんとの つくりおきの きほん −− きょー つくる りょーりが あしたの じぶんを らくに します −−  しげのぶ はつえ へん  せいびどー しゅっぱん  2021  たかん せいさく  でいじー 6じかん   ないよー きらくに つくれて、 つかいがっての よい りょーりが つくりおきの きほん。  きゃべつ、 にんじん、 ぶたにく、 ぎゅーにく、 あじ、 さばなど、 そざいべつの やさい・ にく・ さかなの つくりおき おかずを しょーかい する ほか、 いまどきの しょくたくに ちょーど いい じょーびさいの れしぴも しゅーろく。   えど うまい ものづくし  いまい えみこ ほか ちょ  あさひ しんぶん しゅっぱん  2020  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 8じかん   ないよー だいこーぶつの すしを もらった めしたきの さくべえわ、 がまん できず ひとつ たべ ……… 「こはだの すし」。  えどの あじに なじめない にいづまの ために おたえわ ぜっぴん りょーりを だし ……… 「りっか」。  えどっこの なさけと ぜっぴん りょーりに いやされる しゅぎょくの ぜん 7へんを しゅーろく した たんぺんしゅー。   ぶんごーたちの おいしい ことば  やまぐち よーじ ちょ  かいりゅーしゃ  2021  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 5じかん   ないよー ぶんごーたちわ なにを たべ、 なにを おもったのか?  なつめ そーせきの 「つぐみの かすづけ」、 さかぐち あんごの 「あんこーの どぶに」、 かわばた やすなりの 「ざくろ」など、 いぶくろを しげき する めいぶんの かずかずを しょーかい。       てんじ としょ     そーき   AI の ざつだんりょく  ひがしなか りゅーいちろー ちょ  KADOKAWA  2021  たかん せいさく  てんじ 3   ないよー・「 きかいに かんじょーを おしえ、 こせいを やどらせる −−。  たいわ AI けんきゅーの だい1にんしゃが さいぜんせんを れぽーと。  にんげんと ざつだんを おこなう AI いこーる ざつだん AI が どのよーに かんがえ、 どのよーに おーとー して いるのか、 その めかにずむを ぐたいてきな えぴそーどを まじえて しょーかい する。     ぎじゅつ・ こーがく   ちいさな おもいつきしゅー −− えぷろん めも −−  くらしの てちょー へんしゅーぶ へん  くらしの てちょーしゃ  2023  たかん せいさく  てんじ 3   ないよー くらしが すこしでも べんりに、 たのしく、 すてきに なる ひんとや あいであを あつめた 『くらしの てちょー』の ちょーき れんさい 「えぷろん めも」。  いまの くらしにも やくに たつ 628へんを、 そーしゅん、 はる、 しょか、 なつ、 あき、 ふゆに わけて げんせん しょーかい する。     さんぎょー   きって でざいなーの しごと −− にっぽん ゆーびん きって・ はがきしつより −−  まべ かよ ちょ  ぐらふぃっくしゃ  2022  たかん せいさく  てんじ 3   ないよー にほんの きってを つくる 8にんの でざいなー。  8にんの こせいわ ことなり、 でざいんの すたいるも それぞれ ちがう。  8にん 8よーの おもいと しごとを しょーかい する。  きって せいさくの ながれなどを せつめい した こらむも けいさい。     ぶんがく   おぼれる つき  しんの たけし ちょ  そーししゃ  2016  たかん せいさく  てんじ 7   ないよー らんにんぐ なかまとの 「れーす」に はまって いる いんてりあがいしゃ しゃちょー たかぎの もとに、 「あすの れーすにわ まけなさい。  さも なければ、 ひとが しにます」と いう きょーはくじょーが とどき ………。  『しゅーかん ぽすと』 れんさいに かひつ しゅーせい して たんこーぼんか。   ゆーべの しょくたく  かくた みつよ ちょ  おれんじ ぺーじ  2023  たかん せいさく  てんじ 3   ないよー しんがた ころなに ほんろー されながら りこんを けつい する じょせい、 こいびとに ふられて りょーりに めざめる さらりーまん、 じっかを ばいきゃく する きょーだいの えんかい ………。  さまざまな じんせいの ひとこまを 「しょくたく」と いう きーわーどで つむいだ たんぺんしゅー。  『おれんじ ぺーじ』 けいさいを さいこーせい。       ろくおん としょ     さぴえ としょかん でいじー としょ だうん       ろーど らんきんぐ   さぴえ としょかんで、 だうん ろーど かいすーの おおかった でいじー としょを ごしょーかい します。  ごきぼーの かたにわ、 まるち たいとる せっと(CD 2まいぐみ)で おとどけ します。   めの みえない ふじた さん  がちょー よしひこ ちょ  ひばいひん  2024  たかん せいさく  でいじー 9じかん   ないよー ひょーだいの 「めの みえない ふじた さん」にわ しかく しょーがいしゃが、 「あきの そら」にわ したい ふじゆーの しょーがくせいが、 「かくしごと」にわ くるま いす しよーしゃを ちちに もつ こーこーせいが、 「ぜんいの ふせい」にわ うつびょーと ぱにっく しょーがいの しんだんを うけた じょしだいせいが、 「いざかや はっぴー」にわ ちてきと ちょーかくと しかくの しょーがいしゃが、 「ころなが でしを つれて きた」にわ あしの ふじゆーな ろーやが。  ぜんさくひんに しょーがいしゃが とーじょー する、 ひゅーまにてぃー あふれる まいるどな しょーせつしゅー。   みみなりと なんちょーの りせっとほー −− 1まんにんの みみの なやみを かいけつ した いしが おしえる −−  きむら しのぶ ちょ  あすこむ  2023  たかん せいさく  でいじー 5じかん   ないよー 1にち 1ぷんで こーかが じっかん できる!  「みみの めいい」が かいはつ した じたくで できる みみなりと なんちょーを かいぜん する めそっどを しょーかい。  じっせん じれい、 しょくじじゅつなどの にちじょー せいかつの くふー、 みみと きこえかたの きほん、 けんさや くすり・ ほちょーき・ じんこー ないじの ちしきなども しゅーろく する。   おおかわばし ものがたり 1 −− 「なぐらどー」 いっしき くらのすけ −−  もり まさこ ちょ  ふたみ しょぼー  2024  たかん せいさく  でいじー 6じかん   ないよー  おおかわばし ちかくで かいぎょー した せっこついん 「こまがた なぐらどー」を しきるのわ 28さいの いっしき くらのすけ。  さしもの だいく ろくぞーの みぎての ゆびさきが うごかないのわ、 なぐらどーを めのかたきに する ひかわどーの みたてちがいらしい。  くらのすけわ はめつ すんぜんの ろくぞーを すくえるか ………。   かえって きた あぶない でか のべらいず  おおかわ としみち、 おか よしろー きゃくほん、 こんどー まさたけ ちょ  こーだんしゃ  2024  たかん せいさく  でいじー 8じかん   ないよー どらま ほーえい かいしから 38ねん −−。  2024ねん 5がつ こーかい えいが 「かえって きた あぶない でか」の のべらいず。  えいがでわ えがかれなかった しーんや、 おりじなるの でぃてーるも まんさい。   きんだんの ざつがく −− だれもが くちを とざす しょーげきの ざつがく 250 −−  くろい ざつがく けんきゅーかい へん  さいずしゃ  2021  たかん せいさく  でいじー 9じかん   ないよー 「みずを のみすぎると ちゅーどくで しぬ」 「とらんぷを だいとーりょーに しない ため まじょが だいしゅーごー した」 「いきた まま やかれる いんどの さてぃー」 ………。  にちじょーてきな ことがらから、 かがく、 じけん、 れきし、 かくちの ふーしゅーまで、 しょーげきの ざつがく 250を しょーかい する。   おいてこそ、 すまほ −− としを かさねて ふえる なやみの 9わりわ、 でじたるで かいけつ する −−  まき たけし、 ますだ ゆき ちょ  しゅふと せいかつしゃ  2023  たかん せいさく  でいじー 4じかん   ないよー ものわすれ、 めや みみの おとろえ、 おかねの しんぱい、 こりつの さびしさ、 さいがいえの ふあん ………。  じんせい こーはんの ぴんちわ すまほに たよれ!  けんさくから LINE、 SNS、 ねっと しょっぴんぐ、 すまほ けっさいまで、 しにあに むけて、 すまほ かつよーじゅつを てってい かいせつ する。     しねま でいじー ぶんこ   ころすな  しゅつえん なかむら ばいじゃく ほか  えいが せいさく 2022ねん  でいじー 1じかん   ないよー うらだなの ながやで ふでづくりの ないしょくを して せいかつ して いる ろーにんの こたに ぜんざえもんわ、 おなじ ながやに すむ せんどーの きちぞーから、 いっしょに くらす おみねの よーすを みはるよーに たのまれて いた。  もとわ ふなやどの おかみと かかえ せんどーだった ふたりわ かけおち し、 せけんから みを かくすよーに くらして いるが、 おみねわ たいくつな ひびに むなしさを かんじはじめて いた。  きばらしの ため かわむこーえと かかる はしを わたって みたいと いう おみねと、 いばしょが ひとに しれる ことを おそれて はしを わたるなと いう きちぞー。  そんな ふたりの よーすを、 ぜんざえもんわ かつての じぶんと、 みずから てに かけて しまった つまの すがたに かさねあわせて いたが ………。   きなこ −− みならい けいさつけんの ものがたり −−  しゅつえん かほ ほか  えいが せいさく 2010ねん  でいじー 2じかん   ないよー けいさつけん くんれんしを めざす 18さいの もちづき きょーこが にゅーしょ した くんれんじょで であったのわ、 まだ こいぬの 「きなこ」。  「きなこわ からだが よわく けいさつけんにわ なれない」と いう しょちょーに、 きょーこわ おもわず 「わたしが きなこを けいさつけんに します!」と せんげん。  その ひから みならい こんびの ふんとーの ひびが はじまる。  いっこーに くんれんに みが はいらず、 けいさつけん しけんに なんども しっぱいを つづける きなこにも、 きなこを そだてられない じぶん じしんにも、 しだいに しつぼー して いく きょーこ。  そして ついに、 きなこと わかれ、 くんれんじょを でて いく けっしんを するのだったが ………。   だいとーりょーの りょーりにん  しゅつえん かとりーぬ ふろ ほか  えいが せいさく 2014ねん  でいじー 2じかん   ないよー かたいなかで ちいさな れすとらんを いとなむ おるたんすが、 すかうと され つれて こられた あたらしい きんむさきわ えりぜきゅー。  そこわ なんと、 ふらんす だいとーりょー かんていの ぷらいべーと きっちんだった。  かたくるしい めにゅー、 きりつに しばられた しょくじ すたいる、 そして しっと うずまく かんてい りょーりにんたちの なかで、 かのじょが つくりだすのわ 〈おいしい〉の ほんとーの いみを ついきゅー した りょーりの かずかず。  さいしょわ ねぶみ するよーな めで とおまきに ながめて いた どーりょーたちも、 いつしか かのじょの りょーりの うでと じょーねつに しげき され、 かんていの ちゅーぼーにわ すこしずつ あたらしい かぜが ふきはじめる。  やがて だいとーりょーの おさらに たべのこしが なくなって きた ある ひ、 かのじょに ちょくせつ こえを かけて きた だいとーりょーの くちから いがいな はなしが とびだす −−。   げきじょーばん してぃー はんたー −− しんじゅく ぷらいべーと あいず −−  えいが せいさく 2019ねん  でいじー 2じかん   ないよー 1980〜90ねんだいに てれび ほーそー された だいひっと あにめ 「してぃー はんたー」の 20ねんぶりの しんさくと なる ちょーへん あにめーしょん えいが。  しんじゅくに じむしょを かまえる してぃー はんたーの さえば りょーと あいぼー まきむら かおりの もとに、 なにものかに おそわれたと いう もでるの しんどー あいが ぼでぃがーどを いらいに やって くる。     NHK いたく としょ   〈NHK らじお ばんぐみ 「FM しあたー」〉   はるかぜ、 こおりを とく  わたなべ あや さく  さかい わかな、 にいやま ちはる ほか しゅつえん  でいじー 1じかん   〈NHK らじお ばんぐみ 「しん にちよー めいさくざ」〉   やまもと しゅーごろー せんごく たんぺんしゅー  やまもと しゅーごろー げんさく  たけした けいこ、 にしだ としゆき しゅつえん  でいじー 3じかん   かぞくじまい  さくらぎ しの げんさく  たけした けいこ、 にしだ としゆき しゅつえん  でいじー 3じかん   〈NHK らじお ばんぐみ 「せいしゅん あどべんちゃー」〉   4しゃ 5にゅー さつじん じけん  いのうえ ひさし げんさく  かとー りょー、 かげやま たい ほか しゅつえん  でいじー 1じかん   うぶひめ  いまぎ ふみえ げんさく・ きゃくほん  たむら めいみ、 そんは ほか しゅつえん  でいじー 2じかん   〈NHK らじお ばんぐみ 「らじお ぶんげいかん」〉   いもがゆ  あらしやま こーざぶろー ちょ  あきしか まさひと ろーどく  でいじー 1じかん   うめあわせ  もり ひろみ ちょ  ひるま たかよし ろーどく  でいじー 1じかん   いきる わたしたちの ための すーぷ  てらち はるな ちょ  いわつき さとこ ろーどく  でいじー 1じかん   〈NHK しょーがい ふくししょー〉   だい57かい NHK しょーがい ふくししょー にゅーせん さくひんしゅー  でいじー 4じかん   だい58かい NHK しょーがい ふくししょー にゅーせん さくひんしゅー  でいじー 4じかん     れきし   はしって のぼって かいご して!  たなか えいすけ ちょ  こーみゃくしゃ  2023  たかん せいさく  でいじー 5じかん   ないよー まらそん、 とざん、 あまちゅあ むせん、 けあ まねじゃー しかく、 そして しょーしょー かいご。  20さいの しつめいから はじまった うでまくり ちゃれんじ じんせい!     しゃかい かがく   かいてわ いけない −− にほん けいざい ついらくの しんそー −−  もりなが たくろー ちょ  さんごかん しんしゃ  2024  たかん せいさく  でいじー 5じかん   ないよー 「じゃにーずの せいかがい」 「ざいむしょーの かるとてき ざいせい きんしゅく しゅぎ」 「にほん こーくー 123びんの ついらく じけん」 ………。  4はん せいきに およぶ めでぃあ かつどーで みきき して きた 〈みっつの たぶー〉に いどみ、 その はいけいに そんざい する しんそーを えがきだす。     しぜん かがく   まきの とみたろーと、 やま  まきの とみたろー ちょ  やまと けいこくしゃ  2023  たかん せいさく  でいじー 6じかん   ないよー しょくぶつを かんさつ・ さいしゅー する ために にほん かくちを おとずれた、 にほんの しょくぶつがくの ちち まきの とみたろー。  よーしょーきの おもいで、 しょくぶつを おいもとめて そーなん しかけた はなしなど、 やまと しょくぶつに まつわる 35の えっせいを せんしゅつ。   しんきゅー まっさーじしの ための えいかいわ はんど ぶっく  わいまん ごーどん、 おおあい りか ちょ  いどーの にっぽんしゃ  2017  たかん せいさく  でいじー 8じかん   ないよー いぎりすじん しんきゅーしと にほんじん しんきゅーしが、 ちりょーいんで ひつよーな えいかいわ ふれーずを しょーかい する。  かくしゅ ちりょーほーの せつめいぶんや、 せじゅつ どーいしょ、 もんしんひょーなどの つくりかたも かいせつ。     げいじゅつ   ぱら すぽーつと ぼらんてぃあ −− だいがくせい、 ぱら あすりーとと であう −−  ひょーどー ちか、 はなおか のぶかず へんちょ  なかにしや しゅっぱん  2022  じかん せいさく  でいじー 7じかん   ないよー ぱら あすりーとたちを しえん する かつどーを とおして、 だいがくせいたちに おきた こと、 かれらが かんじ かんがえた ことの きろく。  ぱら すぽーつえの りかいを ふかめ、 ぼらんてぃあに ついて かんがえる きっかけを ていじ する。     げんご   いまさら きけない 「よこもじ」 じてん   ぞー じむしょ へん  いーすと ぷれす  2022  たかん せいさく  でいじー 7じかん   ないよー あうふへーべん、 れぺぜん、 NFT、 IoT、 だいばーしてぃなど、 びじねすや にゅーす、 にちじょー かいわなどで みきき する がいらいごや かたかなを よこもじと して げんせん。  たんてきな よーやくと わかりやすい れいぶんで かいせつ する。     ぶんがく   あるぷすせきの はは  はやみ かずまさ ちょ  しょーがくかん  2024  たかん せいさく  でいじー 10じかん   ないよー かながわで かんごしを しながら ひとり むすこを そだてて いた じょせい。  むすこわ こーしえん じょーれんこーを たおす ことを ゆめ みて、 おおさかの こーこーに しんがく する。  かのじょも また おおさかに きょてんを うつすが ………。   すみの ゆらめき  みうら しをん ちょ  しんちょーしゃ  2023  たかん せいさく  でいじー 7じかん   ないよー とないの しにせ ほてるに きんむ する つづき ちからわ、 しょーたいじょーの あてながきを いらい しに しょかの とおだ かおるを たずね、 なぜか ふくぎょーの てがみの だいひつを てつだう ことに。  あらゆる ひっせきを じざいに かきわける とおだと せっする うち、 つづきわ もじが はなつ きらめきに みせられて いく。   にべや おーらいき  むらき らん ちょ  ぶんげい しゅんじゅー  2022  たかん せいさく  でいじー 10じかん   ないよー とーかいどーから みのぶ さんどーに はいった まんざわしゅくに ある はたご にべや。  あるじの ともきちわ やどを ついで 10ねんが たつ。  きょーも、 にべやにわ やっかいごとが もちこまれ ………。  たびびとと しゅくばの ひとびとが おりなす ひき こもごも。  『おーる よみもの』 けいさいに かきおろしを くわえる。   おかげで、 しぬのが たのしみに なった  とおみ まさき ちょ  さんまーく しゅっぱん  2023  たかん せいさく  でいじー 10じかん   ないよー ていねん たいしょくご、 むしょぞく、 むきぼー。  かつて おーえん だんいんだった 3にんが、 ゆーじんの つやで あつまった。  そこに、 「おーえんだんを さいけっせい して くれ」と いしょが とどくが、 だれを おーえん して ほしいのか わからなくて ………。  せいしゅんくらい あつくて とーとい 「ろーしゅん」 しょーせつ。   ひみつの はなぞの  あさい まかて ちょ  にっけい BP にほん けいざい しんぶん しゅっぱん  2024  たかん せいさく  でいじー 13じかん   ないよー ばきんわ とーだい 1の げさくしゃ さんとー きょーでんの もんを たたき、 げさくの みちに ふみだした。  にんき さくしゃに なるが、 ばきんわ たきざわけ さいこーの ゆめを すてず、 しめきりに おわれながら かけいぼを つけ、 にわの はなぞので くさばなを たんせい し ………。  『にほん けいざい しんぶん』 れんさいを たんこーぼんか。   この すばらしい せかいに しゅくふくを! 10 −− ぎゃんぶる すくらんぶる! −−  あかつき なつめ ちょ  KADOKAWA  2016  じかん せいさく  でいじー 6じかん   ないよー りんごく えるろーどの おーじに あいに いく あいりすの ごえいを ひきうけた かずまたち。  ぶじ とーちゃく した いっこーを むかえたのわ おーじの 「しえんわ うちきり、 こんやくも はき」と いう むじょーな ひとこと。  おーこくの ため あいりすの ため、 かずまの ずのーと きょーうんが さえわたる!           −−−−−−−−−−−−