せんたーだより 2024ねん 11がつごー     ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー       せんたー   ゆー 732−0009  ひろしまし ひがしく へさか せんぞく 2ちょーめ 1ばん 5ごー   でんわ  082 229 7878   ふぁくす  082 229 7909   かしだし せんよー あどれす  hiroten6@carrot.ocn.ne.jp           −−−−−−−−−−−−         もくじ     ごあいさつ ………………………………………… 1     おしらせ ……………………………………………… 6     せんたー いべんと じょーほー ……………… 10     みんなの ひろば ………………………………… 25     「せんたー せいさく ざっし」の ごあんない               ………………………………… 37     しかく しょーがいしゃの さいしん IT       じょーほー 「らびっと つーしん」 …… 40     しんかん としょ あんない ……………………… 45   とくしゅー こーなー …………………………………… 45 2025ねんの たいが どらまの しゅじんこー、   つたや じゅーざぶろーが かつやく する   ものがたり ……………………………………………… 45 かぞくを ささえると いう こと ……………………… 48 しんねんを むかえる まえに、 おそーじ・   おかたづけ ……………………………………………… 52 ちゅーごく ちほー 5けんが ぶたいの ほん  55しゃかいを しる ……………………………………………… 58   てんじ としょ ………………………………………… 60   ろくおん としょ ………………………………………… 63           −−−−−−−−−−−−         ごあいさつ             ひろしま けんりつ しかく               しょーがいしゃ じょーほー               せんたー               しょちょー  きったか のりゆき   じょーほー せんたー ごりよーの みなさん、 ざんしょの きびしかった なつを のりこえ、 すごしやすい こーらくの あき、 みのりの あき、 どくしょの あきも あっと いう まに すぎさり、 ふゆの けはいが はじまる ことを いみ する りっとーを むかえました。  みなさんわ いかが おすごしでしょーか。   へいそわ じょーほー せんたーを ごりよー して いただき ありがとー ございます。  せんたーで かつどー して いる ぱん ふるーと ぐるーぷ(ばんぶす)が、 9がつに にしくみん ぶんか せんたーで かいさい された 「あいさぽーと ふれあい こんさーと in ひろしま」に しゅつえん しました。  ひごろの れんしゅーの せいかを はっき して えんそー すると かいじょーの みなさんが えんそーに あわせ だいがっしょー。  すてーじと かいじょーが ひとつと なり あらためて おんがくの ちからを かんじさせて もらいました。  ごしゅつえん された みなさん ありがとー ございました。   ふりかえれば この なつ、 かくちで たはつ する じしん さいがいや、 いじょー きしょーに よる げりら ごーう・ せんじょー こーすいたいの はっせいに よる ごーうで、 おおくの ひさいしゃの かたが にちじょー せいかつに ごくろー されて おられます。  その なかにわ しかく しょーがいしゃの かたも おられます。   じたくが じしん、 こーずい、 どしゃ くずれなどで ひさい すると、 ひなんじょでの せいかつを よぎなく されます。  しかく しょーがいわ じょーほー しょーがいとも いわれます。  じょーぶな あしわ あるけど あるけない、 てが あるけど もじが かけない、 いっしょに いても だれが どこえ おられるのか わからない。  しかく しょーがいしゃに とって、 ひなんじょでの せいかつわ せいしんてきにも たいへんです。  しかし、 じょーほーさえ ていねいに つたえて もらえれば おおくの ことが できます。  してい ひなんじょ とーでの せいかつが こんなんな ひとびとも あんしん して ひなん せいかつが できる ふくし ひなんじょの せいびが のぞまれます。   また ますこみ とーで はっぴょー される なんかい とらふ じしん じょーほーも きに なる ところです。  なんかい とらふ じしんわ、 するがわんから ひゅーがなだおきに かけての ぷれーと きょーかいを しんげんいきと して おおむね 100〜150ねん かんかくで くりかえし はっせい して きた だいきぼ じしんです。  ぜんかいの なんかい とらふ じしんわ、 1944ねんに しょーわ とーなんかい じしん、 つづいて 1946ねんに しょーわ なんかい じしんが はっせい して います。  あれから 70ねん いじょーが けいか した げんざいでわ、 つぎの なんかい とらふ きょだい じしん はっせいの せっぱくせいが たかまって きて いると いわれて います。  じしんの しんどや つなみの たかさですが、 せいふの ちゅーおー ぼーさい かいぎわ、 かがくてきに そーてい される さいだい くらすの なんかい とらふ きょだい じしんが はっせい した さいの ひがい そーていを じっし して います。  この ひがい そーていに よれば、 なんかい とらふ きょだい じしんが ひとたび はっせい すると、 しずおかけんから みやざきけんに かけての いちぶでわ しんど 7くらすの ゆれに なると いわれて います。  つなみわ たいへいよー えんがんの ひろい ちいきに 10m を こえる おおつなみの しゅーらいが そーてい されて います。   かく しまちでわ、 さいがいじに しえんを ひつよーと する かたの こべつ ひなん けいかくの さくせいが すすめられて います。  じぶんの すむ ちいきが はざーど まっぷじょーでわ どのよーな きけんが あるのか、 さいがいが よそー される とき、 さいがいが おこった ときなどを そーてい して さいがい じゃくしゃと いわれる わたしたちわ、 へいそから かくしゅ さいがいに そなえた たいさくを かんがえ ちいきの しえんしゃと れんけいが とれるよーに こころがけて いきましょー。   おわりに なりましたが、 10がつ ついたちづけで しんしょくいん(つちだ みつき さん)を さいよー し きんむ して もらって いますので よろしく おねがい いたします。   じょーほー せんたーに たいする ごいけん ごよーぼーが ありましたら ごれんらく ください。  ひきつづき としょの ごりよー、 いべんとえの ごさんかを おまち して います。           ………………………………         おしらせ       11・ 12がつの きゅーかんび・ としょ         せいりび   きゅーかんび・ としょ せいりびわ、 でんわ たいおー、 かしだし とーわ おやすみを いただきます。  みなさまの ごりかい ごきょーりょくを よろしく おねがい いたします。   きゅーかんび  まいしゅー どよーび、 11がつ みっか(にち)、 11がつ よっか(げつ)   としょ せいりび  12がつ ついたち(にち)       ねんまつ ねんしの ぎょーむに ついて   ねんまつ ねんしの さーびす ぎょーむ(かしだし・ れふぁれんす とー)に つきましてわ、 つぎの とおりです。   おとどけまでに にっすーが かかる ばあいが ございますので、 ねんない はっそー ごきぼーの かたわ おはやめに おもーしこみ ください。   ねんない はっそー うけつけ  2024ねん 12がつ 24か(か)まで   きゅーかん きかん  2024ねん 12がつ 27にち(きん)から 2025ねん 1がつ いつか(にち)まで   さーびす かいし  うけつけわ、 2025ねん 1がつ むいか(げつ)から、 はっそーわ、 なのか(か)からです。       ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ         じょーほー せんたー れいわ 4ねんど         ろくおん としょ ついか もくろくの         ごあんない   れいわ 4ねんどに せんたーが うけいれた ろくおん としょの ついか もくろく(ろくおんばん、 すみじばん)が かんせい しました。  ごきぼーの かたわ、 せんたーまで おもーしこみ ください。       さぴえ さーびす ていしの おしらせ   2025ねん 2がつ いつか(すい) 3じから 3がつ 17にち(げつ) 11じまで、 ききの こーしんや じょーほー ろーえい たいさくの ため、 しかく しょーがいしゃ じょーほー そーごー ねっと わーく 「さぴえ」の さーびすが ぜんめん ていし します。  ちょーきかんの ていしの ため、 ごりよーの みなさまにわ たいへん ごふべんを おかけ いたしますが、 ごりょーしょーの ほど よろしく おねがい もーしあげます。   〈さぴえ ていし きかんちゅーの とー せんたーの さーびす たいおーに ついて〉   1. じかん しょぞーの てんじ・ ろくおん としょわ かしだしますが、 つーじょーより じかんが かかります。  へんきゃくわ、 つーじょーどおり うけつけます。   2. としょの れふぁれんす さーびすわ、 けんさく ほーほーが かぎられる ため、 じゅーぶんに おこたえ できない ばあいが あります。   3. たかん しょぞー としょの かりうけわ、 かりうけさき しせつの さーびす じっし じょーきょーに より、 かしだし できない ばあいが あります。  その さいわ、 さぴえ さいかいごに かしだします。   4. ろくおん ざっしを だうん ろーどで りよー して いる かたで、 ていし きかんちゅー CD での かしだしを きぼー される かたわ、 せんたーまで ごそーだん ください。       ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ         じょーほー せんたー とくべつ せいり         きかんに ついて   とーかんわ 2025ねん 3がつ ふつか(にち)から 2025ねん 3がつ むいか(もく)までの きかん、 とくべつ せいり きかんの ため きゅーかん いたします。  きかんちゅー、 としょ・ ざっしの かしだしわ ていし します。  ゆーそーに よる としょの へんきゃくわ つーじょーどおり うけつけます。  ごりよーの みなさまにわ たいへん ごふべんを おかけ しますが、 ごりかいと ごきょーりょくを おねがい もーしあげます。           ………………………………         せんたー いべんと じょーほー   11がつ・ 12がつに かいさい する ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー しゅさいの いべんとを ごあんない します。  ぎょーじに さんか ごきぼーの かたわ、 かならず おもーしこみを おねがい いたします。  みなさんの さんかを おまち して います。  ぱん ふるーと きょーしつ(ばんぶす)・ はりねずみ がっそーだんの みなさんも かつどーちゅーです。   「もーしこみ きかん」  11がつ むいか(すい)から  ていいんに たっし しだい しめきります。  おはやめに おもーしこみ ください。   「もーしこみ・ といあわせ」  ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   「でんわ」  082−229−7878(るすばん でんわでの おもーしこみわ ごえんりょ ください)       ぎょーじに さんか される かたえの おねがい   (1) もーしこみが ていいんに たっした ばあいわ きゃんせるまちと なります。   ☆ 「はっこー きょーしつ」 「えんそく くらぶ」 「こーりゅーかい」 「ふらわー あれんじめんと」 「ぱん きょーしつ」わ、 にんずーが おおい ばあいわ ちゅーせんに なります。   11がつ 11にち(げつ)までに おもーしこみ ください。  ちゅーせんの けっかわ、 11がつ 12にち(か)に、 とーせん された かたにのみ ごれんらく いたします。   (2) たいちょー ふりょーの かたわ さんかを ごえんりょ ください。  けっせき される ばあいわ、 かならず せんたーに ごれんらく ください。   (3) せんたーの かつどーの しゅーち・ そくしんの ために、 しょくいんが いべんとの よーすを さつえい する ことが ございます。  また、 さつえい した しゃしん・ えいぞーわ SNS に けいさい させて いただく ばあいが ございます。  あらかじめ ごりょーしょー くださいますよー、 おねがい もーしあげます。   みなさまの ごりかい ごきょーりょくを おねがい もーしあげます。       はっこーの とびら おーぷん(おんぷ まーく)         はっこー わーく しょっぷの ごあんない   はっこー しょくひんの みりょくを もっと、 いろんな ひとに しって もらいたい。  しょくの たいせつさを つたえて いきたい!  あかるく げんきな えがお いっぱい、 やまだ あきこ せんせいの はっこー きょーしつです。   にちじ   11がつ 15にち(きん) 13じ〜15じ(よてい)   「じかせい めんつゆ」   うどんも にものも、 これ 1ぽん!  なににでも つかえる めんつゆを てづくり しちゃいましょー。   12がつ 16にち(げつ) 13じ〜15じ(よてい)   「おとその もと、 とそさんづくり」   おしょーがつを てづくり おとそで むかえて みませんか(おんぷ まーく)  らいねんも すこやかに すたーと しましょー!   かいじょー ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   こーし・「 やまだ あきこ せんせい   ていいん 8めい   さんかひ 500えん   もちもの えぷろん、 てふき       えんそく くらぶ 「みかんがり」   みかんが おいしく なる きせつが やって きました!  おんだんな きこーに めぐまれた のーみじまえ でかけて、 こころも からだも りふれっしゅ。  おいしい おべんとーを もって、 みかんがりを たのしみましょー。   にちじ 11がつ 18にち(げつ)   ゆきさき にしだ みかんえん(えたじまし のーみじま)   しゅーごー ばしょ・ じかん ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー  10じ   かいさん ばしょ・ じかん ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー  16じ(よてい)   さんかひ 1100えん   ていいん 10めい(がいどさん ふくむ)   ☆ ちゅーしょくわ おべんとーを よーい します。       れっつ えんじょい! ふらだんす!   ふらだんすわ ねんれいや けいけんを とわず だれでも ちゃれんじ しやすい おどりです。  しょしんしゃの かたや、 こどもから ねんぱいの かたまで おおくの ひとが おどる ことが できます。   みんな えがおなので じぶんも いやされます!  みんなが こーふくかんで みたされるよーな おどりわ、 ほかにわ なかなか ありません。   まずわ きょーしつを のぞいて みませんか?   にちじ 11がつ 19にち(か)、 12がつ 17にち(か)   いずれも 13じ 30ぷん〜15じ   かいじょー・「 ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   いんすとらくたー やまがた ゆみこ せんせい   ていいん 15めい   さんかひ むりょー   もちもの のみもの、 たおる       たのしい ぴらてぃす れっすん(おんぷ まーく)         こころも からだも すっきり しましょー!   かたが こる、 こしが いたい、 したはら ぽっこり、 ねこぜ ……… そんな ふちょーの かいぜんを きたい できるのが ぴらてぃす!  こーかを かんじて はまる ひとが ぞくしゅつちゅー!   うんどーが にがてな かたにも おすすめです。  ぴらてぃすで からだも こころも すっきり しましょー。   ☆ ぴらてぃすと よがわ にて いるよーで、 まったく べつものです。  ぴらてぃすわ けがを した かたの りはびりてーしょんから はじまった えくささいずです。   にちじ 11がつ 21にち(もく)、 12がつ 19にち(もく)   いずれも 14じ〜15じ 30ぷん   かいじょー ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   いんすとらくたー わんず ふぃっとねす  かしき わなみ せんせい   ていいん 15めい   さんかひ むりょー   もちもの のみもの、 たおる、 5ほんゆび そっくすが おすすめです       こーりゅーかいの ごあんない 〈えひめえ         いこー!〉   ことしの こーりゅーかいわ しまなみ かいどーを とおって、 えひめけんえ むかいます。  おおがた ばすでの つあーを とおして、 りよーしゃや ぼらんてぃあの みなさんと こーりゅー しませんか?   にちじ 11がつ 22にち(きん)   ゆきさき えひめけん いまばりし、 おおみしま   しゅーごー ばしょ・ じかん ひろしまえき きたぐち  7じ 40ぷん   かいさん ばしょ・ じかん ひろしまえき きたぐち  18じ 50ぷん(よてい)   さんかひ 3ぜんえん(ちゅーしょくだいこみ)   ていいん 35めい(がいどさん ふくむ)   ないよー   しゅーちゃん ひろば(JA えひめ しゅーそー ちょくばいじょ)   たおる びじゅつかん   きゅーかむら せとうち とーよ(ちゅーしょく)   おおみしま みかんがり たいけん(30ぷん たべほーだい、 1.5kg おみやげつき)など       たいきょくけん & けんこー たいそー   こきゅーに しゅーちゅー して ゆったりと うごく たいきょくけん。  ゆっくりと した どーさや たいじゅー いどーわ あしこしの きんりょくを きたえるのに すぐれ、 ばらんす かんかくを やしない、 てんとー ぼーしに つながります。  きまった かたわ ありますが、 はじめわ あまり うごきに とらわれず、 からだと こころの きんちょーを ほぐす ことを いしき する ことが ぽいんとです。  しょしんしゃも だいかんげい!  きがるに ごさんか ください。   にちじ 11がつ 25にち(げつ)、 12がつ 26にち(もく)   いずれも 13じ 30ぷん〜15じ   かいじょー ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   こーし・「 まつだ みねこ せんせい   ていいん 15めい   さんかひ むりょー   もちもの うごきやすい ふくそー(ずぼん)、 ずっく、 たおる、 おちゃ・ みず       きんさい さろん 「ゆるる」えの おさそいです。   しかく しょーがいしゃ てちょーを もって まも ない かたや せんたーの ことが よく わからなかったり、 あるいわ なんとなく しきいが たかく かんじて おられる かたえの おさそいです。   さろんでわ 「ゆるる おーえんだん」と なのる、 じぶん じしんも しかく しょーがいしゃで ある めんばーが みなさまを おむかえ します。  みずからが かかえる しょーへきを のりこえる ことに まいにちを ぐちょくに いきて いる ものたちです。   こーひーを のみながら、 おしゃべりを たのしんだり、 ぎたーを ばんそーに うたったり して います。  2かげつに 1ど、 ごごの ひとときを ごいっしょに すごしませんか?               ゆるる おーえんだん いちどー   にちじ 11がつ 26にち(か) 13じ〜15じ   かいじょー ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   さんかひ むりょー       ふらわー あれんじめんと おはなに さわって         こころ なごます ふらわー せらぴー!!   だいにんきの せきがわ せんせいの ふらわー あれんじめんと きょーしつです。   こんかいの てーまわ くりすます。   しょくぶつに ふれながら、 いやしの じかんを たのしみましょー。   にちじ・「 12がつ いつか(もく) 13じ 30ぷん〜15じ 30ぷん   かいじょー ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   こーし せきがわ あきこ せんせい   ていいん 10めい   さんかひ 500えん       ぱん きょーしつ 「ぷち り ぶろん」         12がつ れっすんの おしらせ   11がつわ おやすみです。   〈12がつ れっすん めにゅー〉   12がつ れっすんわ とおか(か)と 12にち(もく)です。   とおかわ、 ごきぼーの かたが おおく いらっしゃったので、 もー 1かい どーなつ れっすんを かいさい いたします。   1りっとる たっぱーを ごじさん ください。   12にちわ、 ほしの こーぼを つかって つくる すこーんです。  こーぼで つくる すこーんわ ひに より あじわいも かわって きます。 まわりわ すこし がりがりと した しょっかんですが、 なかわ しっとり。  ちゅーと はんぱに あまった こーぼの つかいみちにも ぴったりです。  やきがしの こいしく なって くる これからの きせつ、 じたくで こんなの やけると うれしいね、 と いう ことで ぱんでわ ありませんが めにゅーに くみこみました。  すこーんの なかにわ ちょこちっぷと くるみが はいります。   はっこー じかんが ありませんので、 いつもの じかんより みじかめの れっすんに なります。   おもちかえり きじも あります。  いつもの 1りっとる たっぱーでわ なくて、 10せんち かける 9せんちの ものが はいる たっぱーを ごじさん ください。  あさめの もので だいじょーぶです。   みなさまの ごおーぼ おまち して おります。   にちじ   どーなつ 12がつ とおか(か) 10じ〜12じ(よてい)   すこーん 12がつ 12にち(もく) 10じ〜11じ 30ぷん(よてい)   かいじょー ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   こーし おおつ さゆり せんせい   ていいん かく かい 4めい   さんかひ 500えん   もちもの   12がつ とおか(か)  えぷろん、 1りっとる たっぱー   12がつ 12にち(もく)  えぷろん、 10せんち かける 9せんちの ものが はいる たっぱー           ………………………………         みんなの ひろば   みなさんから およせ いただいた じょーほーや おしらせを ごあんない します。       へさかえき こーじに ついて   11がつ いつか〜12がつ 25にち(よてい)までの きかん、 へさかえきで すろーぷの こーじが おこなわれます。  こーじ きかんちゅーわ こーつー せいりいんが 1めい はいち されます。  えきを ごりよーの かたわ ごちゅーい ください。       りんく ぽけっとで さぴえ でいじー         おんらいん さーびすが つかえなく なります   さぴえの じょーほー ろーえい たいさく(TLS の こーしん)に より、 2025ねん 2〜3がつ いこー、 りんく ぽけっとで さぴえ でいじー おんらいん さーびすが しよー できなく なります。   さぴえ かいいんの みなさまの こじん じょーほーと しりょーの ちょさくけんを ほご する ため、 さぴえの じょーほー ろーえい たいさくを じっし します。  さぎょーごわ、 しなの けんししゃせい 「ぷれくすとーく PTP1 りんく ぽけっと」の さぴえ でいじー おんらいん さーびす めにゅーで、 ねっと えつらんしつの りよー、 としょや ざっしの けんさく、 ためしよみや だうん ろーどが できなく なります。   SD かーどや USB めもり、 ないぞー めもりないの でいじー としょわ、 これまでどおり さいせい する ことが でき、 ふぞくの CD どらいぶから でいじー としょの さいせいや とりこみも おこなえます。   また、 ぱそこんを つかって さぴえの ほーむ ぺーじや MyBook とーの そふとで でいじー としょを けんさく し、 SD かーどに だうん ろーどを して りんく ぽけっとで さいせい する ことが できます。   さぴえの りよーしゃの こじん じょーほーと、 としょの ちょさくけんを まもる ために ひつよーな さぎょーと なりますので、 どーか ごりかいを たまわりますよー おねがい もーしあげます。   といあわせさき さぴえ おおさか さぽーと せんたー(にっぽん らいと はうす じょーほー ぶんか せんたー)   さぽーと せんたー せんよー でんわ 06−6441−1171   うけつけ じかん かよーから どよーび 10じ〜16じ 30ぷん(しゅくさいじつを のぞく)   ☆ ぷれくすとーく PTP1 りんく ぽけっとの しゅーりや TLS1.2に たいおー できない りゆーに ついてわ、 ぷれくすとーく おといあわせ まどぐちまで おねがい いたします。   ぷれくすとーく おといあわせ まどぐち でんわ・「 050−5804−1177   うけつけ じかん げつよーから きんよーび 9じ 30ぷん〜12じ、 13じ〜17じ(しゅくさいじつを のぞく)       ひろしまし しんしん しょーがいしゃ ふくし         せんたー 2024 ぶんかさいの かいさいに         ついて   にちじ 12がつ よーか(にち) 10じから 16じ   かいじょー ひろしまし しんしん しょーがいしゃ ふくし せんたー   ひがしく ひかりまち 2−1−5   ないよー 12がつ みっかから ここのかわ、 しょーがいしゃ しゅーかんです。  この きかんないに、 しんしん しょーがいしゃ ふくし せんたーに おいて、 まいとし 「ぶんかさい」を かいさい して おります。  「みんなの こころに かがやく きんめだる」を てーまに、 せんたーを りよー する みなさんが ひごろの かつどー せいかを はっぴょー する さくひん てんじ、 さくひん はんばい、 すてーじ はっぴょーを はじめ、 たいけん こーなー(てんじ、 しゅわ) とーが あります。  そのた、 ばざーや もぎてん・ げーむ こーなーも あります。  みなさんの おこしを こころから おまち して おります。   こんねんどの すてーじでの とくべつ しゅつえんわ、 「ひろしま まーがれっと ふぉーく だんす さーくるの だんす ひろー」と 「かーぷ せんしゅとの つどい(よてい)」を きかく して おります。  また、 くいず らりーと おたのしみ ちゅーせんかい、 ぴーす あーとの てんじも よてい して います。   ころな かんせん かくだいの じょーきょーに よりましてわ もよおしの ないよーを へんこー する ばあいが あります。   とー せんたーわ、 こーれいしゃ とー じゅーしょーか りすくの たかい かたが おおく りよー される しせつで ある ため ますく ちゃくよーを すいしょー して います。   たいちょー ふりょーが ある ばあい、 かんせんしょーに かかって いる ばあいわ ごらいじょーを おひかえ ください。   といあわせさき   ひろしまし しんしん しょーがいしゃ ふくし せんたー 2024 ぶんかさい じっこー いいんかい   ひろしまし ひがしく ひかりまち 2ちょーめ 1ばん 5ごー   でんわ  082−261−2333   ふぁくす  082−261−7789   HP  http//www.normanet.ne.jp/~ww100059/       2024 あいふぇすた ふくやま(ふくし         ききてん(の ごあんない   にちじ・「 2024ねん 11がつ とおか)にち( 10じ〜15じ   かいじょー ふくやまし しみん さんかく せんたー   ふくやまし ほんまち 1−35   (あくせす  JR ふくやまえき きたぐちから とほ 10ぷん)   ないよー しかくに しょーがいの ある かたの にちじょー せいかつに やくだつ ふくし ききてん   13しゃ しゅってんと かくしゅ たいけん こーなー とー。   ふくし そーだん、 もーどーけん たいけん ほこー、 てんじ たいけん、 おんせい ぱそこん たいけん、 はくじょー ほこー および そーだん、 iPhone たいけん および そーだん、 そふと ばんく しゅっちょー そーだん。   いすに すわって かんたんに できる よが たいけん こーなー   いすに すわった まま、 だれでも かんたんに たのしむ ことが できる よがを たいけん して みませんか?   ごぜんの ぶ  11じ 30ぷん〜12じ   ごごの ぶ  13じ〜13じ 30ぷん   かいじょー  4かい かいぎしつ 1 さんかしゃ こーりゅー ひろばない   ていいん  かく かい 10めい ていど(とーじつ うけつけ せんちゃくじゅん)   さんかしゃ こーりゅー ひろばでわ おちゃがしと のみものを よーい して います。   うけつけで のみものけんを おうけとり ください。   たいしょー どなたでも ごさんか いただけます。  にゅーじょー むりょー。   もーしこみが ひつよーな たいけん こーなーも あります。  じぜんに おといあわせ ください。   しゅさい 2024 あいふぇすた ふくやま(ふくし ききてん) じっこー いいんかい   もーしこみ・ といあわせさき・」   ふくやまし しかく しょーがいしゃ ちいき かつどー しえん せんたー   ふくやまし のがみちょー 3−15−7   でんわ  084−925−4068   めーる  bwz10528@eye-fukuyama.jp   うけつけ  げつよーびから きんよーび 10じ〜17じ       えいが 「かえって きた あぶない でか」         ばりあ ふりーばん じょーえいかい         ごしょーたい   「ひろしま こくさい えいがさい 2024」で じょーえい される、 はら ひろと かんとくの えいが 「かえって きた あぶない でか」 ばりあ ふりーばん じょーえいかいに ごしょーたい いたします。   ごしょーたいしゃすー・「 15めい(つきそい 1めい どーはん か)   にほんご じまく、 おんせい がいどつき(かいじょーないに ながれます)   にちじ 11がつ 22にち(きん)   しゅーごー じかん 14じ 30ぷん   じょーえい すけじゅーる   15じ  じょーえい かいし 『かえって きた あぶない でか』(じょーえい じかん 2じかん)   17じ  はら ひろと かんとく とーくしょー(45ふん)   17じ 45ふん  しゅーりょー よてい   しゅーごー ばしょ NTT くれど ほーる(だい1 かいじょー) もとまち くれど ぱせーら 11かい   でんわ  082−502−3430   もーしこみ 11がつ 15にち(きん)までに ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたーまで おもーしこみ ください。   でんわ  082−229−7878       こくさい しんぜん、 にほん・ ぽーらんど         ぶんか こーりゅー、 うくらいな じんどー         しえん・ ぽーらんど なんみん しえん         ぴあの ちゃりてぃー こんさーと とましゅ         くうぇちぇく ぴあの りさいたるの         ごあんない   ちゅーごく でんりょくから ぴあの りさいたるえの ごしょーたいが ありました。  げいじゅつの あきの ひととき くらしっくに みみを かたむけて みませんか。  えんそーか および きょく しょーかいと おはなしわ、 RCC あなうんさーの ふちがみ さき さんが されます。  さんか ごきぼーの かたわ せんたーまで もーしこみを おねがい します。   にちじ・「 11がつ 29にち(きん)  かいじょー 18じ  かいえん 18じ 30ぷんから   かいじょー こくさい かいぎじょー ふぇにっくす ほーる   にゅーじょー むりょー(つきそい どーはんしゃも むりょー)   しゅつえん とましゅ くうぇちぇく さん   ふぇりくす のヴォヴィえすき おんがく あかでみーを ゆーしゅーな せいせきで そつぎょー。  かず おおくの ぴあの こんさーとで ゆーしょー される。   ないよー しょぱんの きょくを ちゅーしんに えんそー されます   もーしこみさき ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   でんわ  082−229−7878   めーる  hiroten6@carrot.ocn.ne.jp   もーしこみ しめきり・「 11がつ 14か(もく)   ☆ もーどーけんの どーはんを きぼー される かたわ、 もーしこみの さいに その むねを おしらせ ください。   といあわせさき ちゅーごく でんりょく ちいき きょーそー ほんぶ   でんわ  082−544−2854           ………………………………         「せんたー せいさく ざっし」の ごあんない   2025ねん 1がつごーを もちまして、 ざっし 「ひろてん じゅにあ」、 「ぷち た ぷち」の せいさくを しゅーりょー いたします。  これまで ごりよー して いただいた みなさま、 ありがとー ございました。   くれえばん  げっかん  でいじー 8じかん   ないよー ぐるめ、 いべんと、 かんこー じょーほーなど、 くれしの たうん じょーほーし。   すこやか ふぁみりー  げっかん  でいじー 2じかん   ないよー かぞくの けんこーに やくだつ じょーほーを けいさい して いる ふぁみりーむけ けんこー じょーほーし。   だいじょー  げっかん  でいじー 4じかん   ないよー たいだんや、 かつどー しょーかい、 おやこで よめる どーわなど、 じょーど しんしゅーの みおしえを つたえる げっかんし。   ひろしま あすりーと まがじん  げっかん  でいじー 5じかん   ないよー ひろしま とーよー かーぷと さんふれっちぇ ひろしまの じょーほー まんさい。   ひろてん なび  げっかん  てんじ 1  でいじー 2じかん   ないよー しんぶん きじ、 じょーほーしなどから きに なる わだいを はばひろく ぴっく あっぷ。   ほんの ざっし  げっかん  でいじー 13じかん   ないよー しょひょーと ぶっく がいどを ちゅーしんに、 ほんや かつじに かんする ありと あらゆる わだいを つめこんだ げっかんの ほんの じょーほーし。   しゅーかん ぶんしゅん WOMAN  きかん  でいじー 13じかん   ないよー かるちゃー、 らいふ すたいる、 いんたびゅー、 ごーか たいだん とー、 おとなの じょせいの ための ざっし。   ひろてん じゅにあ  きかん  てんじ 1  でいじー 2じかん   ないよー こどもむけの わだいを どくじに へんしゅー。  わかりやすい ないよーで おとなにも おすすめ。   ぷち た ぷち  きかん  てんじ 1  でいじー 3じかん   ないよー しんぶん きじ、 じょーほーしなどから きに なる わだいを はばひろく ぴっく あっぷ。           ………………………………         しかく しょーがいしゃの さいしん IT           じょーほー 「らびっと つーしん」   かぶしきがいしゃ らびっとの だいひょー とりしまりやく あらかわ あきひろ さんの こらむです。  まいかい、 べんりで せいかつを ゆたかに して くれる さいしん じょーほーを ごあんない!   こんかいの てーまわ 「わたしたちの せいかつを おおきく かえる AIです。   9がつの ちゅーじゅん、 わたしと つまの かおりの ふたりで、 かんこくに しごとで いきました。  わたしと つまの ふたりで かんこくに いくのわ 2かいめです。  ぜんかいわ 7ねん まえに いきました。  こんかいの もくてきわ、 てんじ がくしゅーきを つくって いる かいしゃとの みーてぃんぐが、 おもな ないよーです。   とわ いえ、 らびっとで はばひろく とりあつかって いる Rivo(りヴォ)も かんこくです。  くーこーまでわ Rivoしゃの かたが むかえに きて くれ、 かいしゃからわ つーやくも いっしょだったので たのしい かいわが できました。  Rivo で はたらいて いる しかく しょーがいしゃの かたわ じょせいで、 もーどーけんを つれて います。  かんこくでわ さむすんが おかねを だして、 もーどーけんの くんれんを して いるので、 もーどーけんわ さむすんの よーふくを きて あるいて います。   つーやくの かたが ほてるまで きて くれたので ちぇっくいんも もんだい なく でき、 しょにちわ ぶじに しゅーりょー。  そして、 いよいよ ふつかめ。  その かいしゃとわ わたしわ にほんで あって いますが、 つまわ あまり はなしを して いません。  そして、 にほんを でる まえに、 「つーやくが みつからない」と いうよーな めーるが きて いましたが、 じっさいに あう ときにわ つーやくも いっしょだろーと なんとなく あんしん して いました。   しかし、 じっさいに あらわれたのわ ほんにんだけ。  どー するのかと おもったら、 すまほの AI きのーを つかって つーやくがわりに しよーと いう ことのよーです。   さっそく、 かんこくごで はなしを すると、 にほんごで こえが きこえて きます。  まあ、 せんぽーが なにを いおーと して いるのか、 いみわ だいたい りかい できます。  そこで、 わたしたちも じぶんの すまほに にほんごで はなしを すると かんこくごで つーやく されるよーに いそいで せってい しました。  これで それぞれの すまほに はなしかけると、 にほんご、 かんこくごの つーやくが され、 かいわが なりたちます。  この しくみを つかって みっかかん、 みーてぃんぐ、 かんこー、 しょくじを いっしょに しました。   しかし、 せんもんてきな ことばなど なにを つーやく されて いるのか わからない ぶぶんも ときどき あります。  そー なると かいわわ えいごに なります。  えいごで せつめい されると たんご ていどわ わかるので、 ちょっとわ りかい できます。  そして、 こまかな てんじの はなしや、 びじねすの けいやくの はなしまで したのですから びっくり。  みーてぃんぐで つかれ、 ほてるで かんたんに ゆーしょくを たべたいなあと おもいましたが、 「ゆーしょくを たべよー」と さそわれれば げんきに 「はい」と こたえます。  そして、 おみせでも すまほを つかいながら かいわを したり、 めにゅーを えらんだり して かいわを して いました。   こまかな すーじの はなしなどを する ときにわ、 はなした ないよーを ほんやく して もらうのでわ なく、 きーぼーどで にゅーりょくを して、 その がめんを せんぽーに みて もらい、 かくにんを したり しながら すすめました。  いやあ、 AI って ほんとーに すごいなあと おもいました。   こーきょー こーつー きかんわ こんかいも つかいませんでしたが、 ざっきょ びるに はいって いる えれべーたーも すべて おんせい たいおーでした。  もちろん ほてるの えれべーたーも おんせい たいおーでした。  ほてるわ しやくしょなどに ちかく、 まちなかだったのですが、 おんせい しんごーわ 1かしょだけでした。     かぶしきがいしゃ らびっと だいひょー       とりしまりやく  あらかわ あきひろ   ゆー 169−0075  とーきょーと しんじゅくく たかだの ばば 1−29−7 すかい ぱれす 401   でんわ  03−5292−5644   ふぁくす  03−5292−5645   めーる  eigyo@rabbit-tokyo.co.jp           ………………………………         しんかん としょ あんない       とくしゅー こーなー     2025ねんの たいが どらまの しゅじんこー、       つたや じゅーざぶろーが かつやく する       ものがたり   つたじゅー  よしもり だいすけ ちょ  こーだんしゃ  2024  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 7じかん   ないよー きたがわ うたまろ、 とーしゅーさい しゃらく、 こいかわ はるまち ………。  するどい ひらめきと だいたんな くわだてで じだいを きりひらいた きだいの しゅっぱん ぷろでゅーさー つたや じゅーざぶろーが よに おくりだした ひょーげんしゃたちの ひかりと かげを えがいた れんさく たんぺんしゅー。   きたがわ うたまろ おんな えぞーし  ふじさわ しゅーへい ちょ  ぶんげい しゅんじゅー  1982  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 6じかん   ないよー うきよえし きたがわ うたまろ。  せけんに その なわ こーしょくかんの だいめいしと して つたえられる。  が、 この えしほど その しょーがい その すじょーが なぞに みちた そんざいわ ない。  なまみの、 にんげん うたまろを えがく れんさく しょーせつ。   えどの しゅっぱんおー −− つたや じゅーざぶろー じけんちょー 1 −−  すずき えいじ ちょ  かどかわ はるき じむしょ  2017  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 6じかん   ないよー えどの しゅっぱんおー つたや じゅーざぶろーの もー ひとつの かおとわ?  にんき げさくしゃの きさんじわ さたけけ えどづめの かたなばん。  さたけけ かみやしきで かしんが ころされ、 いたいの そばにわ 1まいの えが なげだされて いた。  きさんじわ つたやに その えを みせ、 ちえを かりよーと するが ………。   とんちき こーしょどー せいしゅんふ  やの たかし ちょ  しんちょーしゃ  2020  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 8じかん   ないよー みも こころも、 じぶんが なりたい ものに なる ために、 ささげる ひび。  しかし、 ある 「し」が、 ゆめおいびとに あんうんを ………。  えど さいきょーの しゅっぱんじん、 つたや じゅーざぶろーの みせで さいのーの かいかを まつ、 いっく、 ばきん、 しゃらく、 ほくさいを えがく。  『しょーせつ しんちょー』 けいさいを かいだい し しょせきか。   つたじゅーの おしえ  くるま うきよ ちょ  あすか しんしゃ  2014  たかん せいさく  てんじ 5  でいじー 9じかん   ないよー 「おめえに おしえて やるよ。  じんせいの かんどころって やつを」。  55さい、 いがん たいしょく ねがいを きょーよー された じんせい がけっぷちの さらりーまん、 たけむら たけお(たけ)が たいむ すりっぷ した さきで であったのわ、 「しゃらく」や 「うたまろ」を うみそだてた えど じだいの ちょー やりて ぷろでゅーさー、 つたや じゅーざぶろー(つたじゅー)だった!  23さいの せいねんに わかがえった じょーたいで つたじゅーに ひろわれた たけわ、 じだいの ちょーじと なる がかたちと しんこーを かさねながら、 しょーばいと ひとと しての いきかたの ごくいを まなんで いく −−。  じくーを こえた びじねす じつよー えんたていんめんと しょーせつ!!     かぞくを ささえると いう こと   おれの いえの はなし  くどー かんくろー ちょ  KADOKAWA  2021  じかん せいさく  でいじー 14じかん   ないよー ながせ ともやと くどー かんくろーが たっぐを くんだ、 TBSけい きんよー どらま 「おれの いえの はなし」の しなりお ぜん 10わを いっきょ けいさい。  きゃすと & すたっふ あんけーと、 きょーよーと しての 「のー」 えんもくへん、 きょーよーと しての 「ぷろれす」 こすちゅーむへんも しゅーろく。   ぴんひーるで くるま いすを おす −− 「じぶんを あきらめたく ない」 ひとに おくる とある おやこの ものがたり −−  はたけやま おりえ ちょ  すばるしゃ  2023  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 7じかん   ないよー どんな かこも げんざいも、 じぶんの てで きぼーえと かえる ことが できる。  だれよりも じぶんを しんよー できなかった しょーじょが、 しょーがいと ともに うまれた わが こを、 だれよりも じぶんを しんよー できる こに そだてよーと いどんだ、 23ねんかんに わたる おやこと かぞくの せいちょー きろく。   ぼくわ みみが きこえない −− それでも つまと いっしょに すんだら じんせい しあわせに なった はなし −−  みゆみゆ ちゃんねる ちょ  KADOKAWA  2023  たかん せいさく  てんじ 2  でいじー 4じかん   ないよー うまれつき みみが きこえず、 かぞく ぜんいんが ろーしゃの でふ ふぁみりーと して そだった とと。  ふくざつな かてい かんきょーに そだちながらも せんもん がっこーで しゅわを みに つけた ゆーこ。  「みみの きこえない おっとと きこえる つまの にちじょー」を しょーかい する。   よわった おやと じぶんを まもる おかねと おとくな さーびす ちょー にゅーもん −− しっとく かいご −−  あんどー なつ、 おおた さえこ ちょ  KADOKAWA  2022  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 7じかん   ないよー かいごわ らいふ すてーじの ひとつ。  おやと じぶんの おかね & じかんを まもるにわ。  かいご ほけんの きほんから かいご さーびす、 はなれて くらす おやの さぽーとまでを、 かいごれき やく 20ねんの あんどー なつと かいご・ くらし じゃーなりすと おおた さえことの かいわ けいしきで かいせつ。   じつぼと ぎぼ  むらい りこ ちょ  しゅーえいしゃ  2023  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 6じかん   ないよー おっとを なくした あと がんで いった じつぼと、 こーれいの おっとと くらす にんちしょー きゅーそく しんこーちゅーの ぎぼ。  「ふたりの はは」の いきざまを とおして、 ままならない かぞく かんけいを かっしゃ する えっせい。  『よみたい』 れんさいを かひつ し たんこーぼんか。     しんねんを むかえる まえに、 おそーじ・       おかたづけ   どきどき きゃんぷ さとみつの かんどーの そーじじゅつ  さとー みつはる ちょ  たからじましゃ  2020  たかん せいさく  でいじー 2じかん   ないよー そーじ のーりょく けんてい(5きゅー)などの しかくを もつ おわらい げいにんが、 きっちんや りびんぐ、 しんしつ とーの ばしょごとに、 べんりな そーじ ぐっずと そーじじゅつを しょーかい する。   かたづけわ ほんの ひとてま −− そーじの ごくいを ぜんに まなぶ −−  ますの しゅんみょー、 おき さちこ ちょ  しょーでんしゃ  2019  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 6じかん   ないよー どいつしき かたづけじゅつと ぜんの かんがえかたを まじえながら、 かんそに いきる ための かたづけと そーじの ほーほー、 さらにわ しんぷるで こころ ゆたかな くらしを じつげん する ための さまざまな ていあんや ひんとを しょーかい する。  たいだんも しゅーろく。   りあるで ゆかいな ごみじてん −− ごみ せいそー げいにんわ みた! −−  たきざわ しゅーいち ちょ  だいわ しょぼー  2020  たかん せいさく  でいじー 7じかん   ないよー あいどるの うちわ、 9% ちゅーはい、 つっぱりぼー、 ぱそこん らっく、 ぼーはん ぶざー ………。  ごみ せいそー げいにんが、 ごみから みえて くる せいかつや にんげん もよーを おもしろ おかしく かたる。  ごみごとに 「ごみの ぶんるい」も きさい する。   あなたの じんせい、 かたづけます  かきや みう ちょ  ふたばしゃ  2016  たかん せいさく  てんじ 5  でいじー 10じかん   ないよー 「へやを かたづけられない にんげんわ、 こころに もんだいが ある」と かんがえて いる かたづけや おおば とまりわ、 かれらの かたづけられない げんいんを さぐりながら おべやを きれいな へやに よみがえらせる。  きもち すっきり だんしゃり しょーせつ。   じべたを たびだつ −− そーじき たんていの すいりと ぼーけん −−  そえだ しん ちょ  はやかわ しょぼー  2020  たかん せいさく  てんじ 6  でいじー 9じかん   ないよー おたるに しゅっちょーちゅーの けいじ、 すずき せいたが こーつー じこに まきこまれて いしき ふめいの じゅーたいに なった。  からだわ びょーいんに、 しかし いしき(こころ)わ すまーと きのー とーさいの ろぼっと そーじきに ひょーい して しまった。  あねの わすれがたみで このよで いちばん たいせつな めいの しゅりを まもる ため、 そーじきの まま つぎつぎと おこる なんじけんや あくしでんとを のりこえて かくせい するまでの きそー てんがいな みすてり。     ちゅーごく ちほー 5けんが ぶたいの ほん   だんす いん ざ ふぁーむ −− すおー おおしまで ぼーずと のーかと ほか いろいろ −−  なかむら みょーちん ちょ  みしましゃ  2021  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 6じかん   ないよー ろっく ばんどで かつどー した のち、 2013ねんに やまぐちけん すおー おおしまに いじゅー して ………。  のーぎょーを しながら そーりょと して くらす ちょしゃが、 せつじつで おかしみ あふれる ひびを つづる。  『みんなの みしまがじん』 『ちゃぶだい』 れんさいを かひつ しゅーせい、 さいこーせい し しょせきか。   けっせん!  ひろしまじょー −− てんか たいらんの ひだねを けすべし −−  まつなが ひろたか ちょ  あさひ しんぶん しゅっぱん  2019  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 4じかん   ないよー とよとみけが めつぼー してから 4ねんごの げんな 5(1619)ねん、 2だい しょーぐん とくがわ ひでただわ ひろしまの ふくしまけの かいえきを だんこー した。  くにもとの ふくしま かしんだんが はんこーの しせいを しめすと、 ひでただの だいごーれいに より、 8せんよに およぶ ぐんぜいが ひろしまに むかい ………。   とっとりりょく −− しんがた ころなに いどむ ちいさな けんの ふんとー −−  ひらい しんじ ちょ  ちゅーおー こーろん しんしゃ  2021  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 8じかん   ないよー ちゅーごく ちほーの かたいなかとしか にんしき されず、 きぎょー ゆーちを ていあん しても にがわらい された とっとりけんだったが、 だいしんさいと しんがた ころな かんせん かくだいに より じだいの くーきと かちかんが かわった。  かんせんしゃが いちばん すくない けんと なった ちいさな けんの おおきな たたかいを てってい しょーかい する。   おおあんごー  かが しょー ちょ  こーだんしゃ  2021  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 5じかん   ないよー おかやまの いなかの ちいさな まち。  ほそい ごりらのよーな ちちに ふりまわされ、 せんさいな こころを けずられて いきる ぼく。  りんと した はは、 ふんわり した おばあちゃん、 むにの しんゆーに かこまれて、 いたみと かなしみわ わらいに かわり、 いつか ゆめを はこんで きて くれて ………。   いずも かいだん  かんばら りか ほか ちょ  たけ しょぼー  2021  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 4じかん   ないよー ためいけの ほこらに かくされた おそろしい ひみつ、 かいおんと ともに あらわれた おぞましい よーかい ………。  かみがみの ち いずもや よーかいの まち さかい みなと、 こいずみ やくも 「かいだん」の こきょー まつえなど、 いかいの かおり ただよう さんいんの かいきたんを つづる、 しまねけん・ とっとりけんの じつわ かいだんしゅー。     しゃかいを しる   AERA(ばっすいばん)  しゅーかん  てんじ 1  でいじー 2じかん   ないよー せいじ、 けいざい、 げいのー、 はたらきかたなど、 じだいの きぶんを すくいあげる。  かんとー とくしゅーでわ じつよーせいの たかい てーまに とりくみ、 じけんや じこ、 しゃかい げんしょーわ たしと ことなる ほーこーから ひかりを あてて りぽーと する、 「じだい」を きーわーどに どくじの きりくちで えがく にゅーす しゅーかんし。   にゅーず うぃーく にほんばん(ばっすいばん)  しゅーかん  でいじー 4じかん   ないよー・「 せいじ・ けいざい・ こくさい じょーせいなど、 たの にほんの めでぃあにわ ない ふかい ついきゅー、 ぐろーばるな してんから てってい した ほーどーを おとどけ する 『にゅーず うぃーく にほんばん』。  「ちと らいふ すたいる」の なびげーと ざっし。   せんたく  げっかん  でいじー 10じかん   ないよー こくさい、 せいじ、 けいざい、 しゃかい・ ぶんかの 4じゃんるで こーせい され、 しつの たかい ぶんせきと せんけんせいを もった ないよーで どくしゃの にーずに こたえる。  じょーほーの 「りょー」より 「しつ」を じゅーし した、 3まんにんの ための げっかん そーごー じょーほーし。   れきしで よみとく!  せかい じょーせいの きほん  いけがみ あきら ちょ  ぽぷらしゃ  2023  たかん せいさく  でいじー 6じかん   ないよー きゅーせいちょーちゅーの IT たいこく いんど、 せかいの りーだーの ざを ねらう ちゅーごく、 うくらいな しんこーに つきすすんだ ろしあ ………。  れきしを おさえると かっこくの おもわくが よく わかる!  ちせいがくの ちけんを とりいれながら、 かっこくが どのよーに じこくと せかいを みて いるかを たどる。   にゅーすの あとがき  おおこし けんすけ ちょ  しょーがくかん  2024  たかん せいさく  でいじー 9じかん   ないよー 「ほーどー すてーしょん」 きゃすたーの おおこし けんすけが、 きゃすたー しゅーにんから 2023ねんまでの どとーの ひびと、 その うらで みずからの 〈しごと〉と むきあって きた おもいを つづる。  ばんぐみ ほーむ ぺーじ れんさいを かひつ しゅーせい。       てんじ としょ     れきし   きょーよーと しての じんぶつがく −− きょーかしょでわ おしえて くれない しられざる いじんの しょーたい −−  すずき しげる ちょ  Clover しゅっぱん  2023  たかん せいさく  てんじ 4   ないよー じだいの しおめを いきぬく ちえとわ?  とくがわ いえみつ、 なかそね やすひろ、 よさの あきこ、 うえすぎ よーざん、 ちょーしゅー ふぁいぶなど、 じだいに ましょーめんから むきあって きた いじんたちを しょーかい する。  『げっかん ぷりんしぱる』 れんさいを かひつ・ しゅーせい、 かきおろしを くわえ しょせきか。     げいじゅつ   おもいでの からおけ めいきょく 1000  にほん ぶんげいしゃ へん  にほん ぶんげいしゃ  2011  たかん せいさく  てんじ 16   ないよー・「 じんせいにわ、 いつも うたが ながれて います。  たのしかった こども じだい、 むが むちゅーの せいしゅんき、 そして、 ふたりで あるきはじめた あたらしい せいかつ ………。  じだいと ともに うまれ、 うたわれた、 こころに のこる、 おもいでの めいきょくを あつめました。     ぶんがく   あかあかや みょーえ  あずさわ かなめ ちょ  しんちょーしゃ  2023  たかん せいさく  てんじ 5   ないよー ぶけに うまれながら 16さいで しゅっけ し、 ひとざと はなれた やまおくで しゅぎょー する ことを あいした みょーえ。  じょーきゅーの らんで ちょーていぐんの はいざんへいを かくまったが、 その おしえに うたれた ばくふぐんの そーだいしょー ほーじょー やすときが のちに きえ したと いう けごんしゅー ちゅーこーの その しょーがいを えがく。   ぐふーの おー  かわさき あきこ ちょ  KADOKAWA  2015  たかん せいさく  てんじ 3   ないよー とーほくから うまと ともに ほっかいどーに わたった かぞくの、 めいじから へいせいまで 6だいに わたる あゆみを えがいた ものがたり。  みうら あやこ ぶんがくしょー じゅしょー さくひん。       ろくおん としょ     さぴえ としょかん でいじー としょ だうん       ろーど らんきんぐ   さぴえ としょかんで、 だうん ろーど かいすーの おおかった でいじー としょを ごしょーかい します。  ごきぼーの かたにわ、 まるち たいとる せっと(CD 2まいぐみ)で おとどけ します。   いのちの そばで −− のの はな しんりょーじょからの さいしゅーびん −−  とくなが すすむ ちょ  あさひ しんぶん しゅっぱん  2024  たかん せいさく  でいじー 8じかん   ないよー それでも ひとわ、 しに むきあう ちからを もって いる −−。  ざいたく ほすぴすも おこなう 19しょーの ゆーしょー しんりょーじょを はじめて 23ねん。  おおくの かんじゃと、 その かぞくの そばに ありつづけた いしの りんしょー ほーこく。  『あさひ しんぶん』 ちゅーごく ちほーばん れんさいを たんこーぼんか。   さんしょーうおの 49にち  あさひな あき ちょ  しんちょーしゃ  2024  たかん せいさく  でいじー 5じかん   ないよー わたしの すぐ となりに いる、 もー ひとりの わたし −−。  いしと しての けいけんと そーぞーりょくで、 ふたりで ひとつの からだを いきる しまいの じんせいと いのちの ふへんを えがく。  だい171かい(2024ねん かみき) あくたがわしょー じゅしょー。   ますこみが ほーじない 〈こーぜんの ひみつ〉  おおむら おおじろー ちょ  かや しょぼー  2023  たかん せいさく  でいじー 6じかん   ないよー おかねの めんから みれば、 しゃかいの うらわ ひじょーに よく みえる。  おかねから かくされた じじつを はっけん する ぷろで ある こくぜい ちょーさかんだった ちょしゃが、 しゃかいの あらゆる ことに ついて おかねの めんから しらべ、 しゃかいの ひみつを ばくろ する。   りゅーの はか  ぬくい とくろー ちょ  ふたばしゃ  2023  たかん せいさく  でいじー 13じかん   ないよー とーきょーと まちだし こーがいで はっけん された みもと ふめいの しょーしたい。  まちだしょの おんな けいじ やすだ まはぎわ、 けいしちょー そーさ 1かの なんじょーと ききこみを かいし する。  そんな なか、 あらかわ くないで じょせいの へんしたいが みつかると、 ねっとじょーで ある うわさが ………。  『しょーせつ すいり』 れんさいを しょせきか。   まほー つかいと けいやく けっこん −− ふしぎな だんなさまと しあわせ どーきょ せいかつ −−  みはぎ せんや ちょ  ふたばしゃ  2019  たかん せいさく  でいじー 8じかん   ないよー あらさー かいしゃいん みづきわ、 ゆきだおれて いた なぞの いけめん きりやを ひろう。  「じぶんわ まほー つかいだ」と こくはく し、 さらに けいやく けっこんを もーしこんで きた きりや。  すべての かじを ひきうけると いわれ、 みづきわ おためしの どーせい せいかつを おくる ことに ………。   「あしゆび」の ちから からだの ふちょーが すっと きえる 3ぷん つまさきだち たいそー  やまだ まこと ちょ  こすも21  2021  たかん せいさく  でいじー 5じかん   ないよー からだに あらわれる さまざまな しょーじょーの こんぽん げんいんわ、 じつわ まちがった あしゆびの つかいかたに ある!  あしゆびの つかいかたを まちがって いると どんな あくえいきょーが でるのかを せつめい し、 あしゆびを しっかり つかえるよーに する ための 3ぷん 「つまさきだち たいそー」を しょーかい する。     しねま でいじー ぶんこ   ぎんが てつどー 999(すりー ないん)  こえの しゅつえん のざわ まさこ ほか  えいが せいさく 1979ねん  でいじー 2じかん   ないよー からだを きかいに かえる ことで にんげんが えいえんの いのちを てに した みらい。  てつろーわ、 きかいの からだを ただで くれる ほしえ むかうと いう ぎんが てつどー すりー ないんに あこがれて いた。  やがて ははを きかい はくしゃくに うばわれた てつろーわ、 なぞの びじょ めーてるから すりー ないんの ぱすを もらい、 ともに ちきゅーを たびだつ。  ぎんが てつどー すりー ないんの げきじょーばん あにめーしょん えいが だい1さく。   めたもるふぉーぜの えんがわ  しゅつえん あしだ まな ほか  えいが せいさく 2022ねん  でいじー 2じかん   ないよー つるたに かおりの まんが 「めたもるふぉーぜの えんがわ」を あしだ まなと みやもと のぶこの きょーえんで じっしゃ えいがか し、 ぼーいず らぶ まんがを とおして つながる じょしこーせいと ろーふじんの こーりゅーを えがいた にんげん どらま。  まいばん こっそり BL まんがを たのしんで いる 17さいの じょしこーせい うららと、 おっとに さきだたれ こどくに くらす 75さいの ろーふじん ゆき。  ある ひ、 うららが あるばいと する ほんやに ゆきが やって くる。  うつくしい ひょーしに ひかれて BL まんがを てに とった ゆきわ、 はじめて のぞく せかいに おどろきつつも、 おとこのこたちが くりひろげる こいものがたりに みりょー される。  BL まんがの わだいで いき とーごー した うららと ゆきわ、 ゆきの いえの えんがわで いっしょに まんがを よんでわ かたりあうよーに なり、 たちばも ねんれいも こえて ゆーじょーを はぐくんで いく。   うたう わかだいしょー −− にちげき 「かやま ゆーぞー しょー」より −−  しゅつえん かやま ゆーぞー  えいが せいさく 1966ねん  でいじー 1じかん   ないよー 1966ねん 7がつ 15〜17にちに にちげきで おこなわれた かやま ゆーぞー はつの わんまん しょーと、 わかだいしょーの しょき 4さくひんの めいばめんを こーせい・ さいへんしゅー。  はわいあんの あまい しらべと、 えれきの きょーれつな びーとで、 かれいに うたいまくる みりょくの うたごえ。   はい、 およげません  しゅつえん はせがわ ひろき ほか  えいが せいさく 2022ねん  でいじー 2じかん   ないよー およげない おとこと およぐ ことしか できない おんなの、 きぼーと さいせいの ものがたり。  だいがくで てつがくを おしえる たかなし ゆーじわ、 およげない。  へりくつばかりを こねて、 じんせいの ほとんどで みずを さけて きた。  ある ひ、 ひょんな ことから すいえい きょーしつに あしを はこんだ ゆーじわ、 すいえい こーちの うすはら しずかから ごーいんに にゅーかいを すすめられる。  その ひから、 ちょっと かわりものの しずかと、 じたばた しながら それでも つづける ゆーじの、 いっしん いったいの ひびが はじまる。     NHK いたく としょ   〈NHK らじお ばんぐみ 「FM しあたー」〉   てを ふる しごと  あだち さとる さく  あおき ゆず、 なかだ せいな ほか しゅつえん  でいじー 1じかん   こはくの ひと  あらい まさみ さく  いしばし れんじ、 しだ さら ほか しゅつえん  でいじー 1じかん   〈NHK らじお ばんぐみ 「しん にちよー めいさくざ」〉   ぜにがた へいじ とりもの ひかえ  のむら こどー げんさく  たけした けいこ、 にしだ としゆき しゅつえん  でいじー 3じかん   はんしち とりものちょー 3  おかもと きどー げんさく  たけした けいこ、 にしだ としゆき しゅつえん  でいじー 3じかん   〈NHK らじお ばんぐみ 「せいしゅん あどべんちゃー」〉   じょーしきの ない きっさてん  ぼくの まり げんさく  あさくら あき、 ほんだ ひろたろー ほか しゅつえん  でいじー 1じかん   〈NHK らじお ばんぐみ 「らじお ぶんげいかん」〉   7ふん 24びょーめえ  あさい りょー ちょ  なかの あつし ろーどく  でいじー 1じかん   えどの うみ  しらいし いちろー ちょ  すぎはら みつる ろーどく  でいじー 1じかん   こーいん  たまる まさとも ちょ  えんどー あきら ろーどく  でいじー 1じかん     てつがく   かんぬしわ つらいよ −− とある ちいさな じんじゃの あまから ぎょーむ にっし −−  あらい としくに ちょ  じゆー こくみんしゃ  2022  たかん せいさく  でいじー 6じかん   ないよー ふつーの さらりーまんが しんしょくに なったら、 かみさまわ そんなに あまく なかった!  50さいで てんしょく し、 じゃくしょー じんじゃの ぐーじ(かんぬし)に なった ちょしゃの ひき こもごもの にちじょーを つづる。  じんじゃでの ただしい さほー、 やくだつ じょーほーも しょーかい する。   1ぷんで よめて いっしょー わすれない やすらぎの おはなし  まき こーくー ちょ  じょーもー しんぶんしゃ でじたる びじねすきょく しゅっぱんぶ  2024  たかん せいさく  でいじー 2じかん   ないよー やくよけで しられる ぐんまけん まえばししの あおやぎ だいし りゅーぞーじの じゅーしょくが とく 「やすらぎ ある じんせいを おくる くふー」 30ねんに わたる じゅーしょく けいけんから つちかった ぶっきょーの おしえと じったいけんから ちゃくそーを えた かんがえかたや いきかたを まとめた ほーわしゅーの だい2しゅー。  なんかいな きょーり せつめいわ いっさい なく、 きがるに よめる。  じゅーしょくが 2005ねんから はいしんを つづけて いる 「めるまが ほーわ」から げんせん した 31わを さいへんしゅー して けいさい した。     ぎじゅつ・ こーがく   1ねんじゅー ひえしらず ごはん −− おいしゃさんが おしえて くれた −−  わたなべ まき ちょ わたなべ かこ かんしゅー  KADOKAWA  2022  たかん せいさく  でいじー 4じかん   ないよー つかれ、 だるさ、 むくみ ………。  ひえを とれば、 たいちょーわ よく なります。  しょくじの ちからで からだを あたためる、 きせつごとに とりいれやすい、 ひえしらず ごはんの れしぴを しょーかい します。  かんぽー せんもんいが おしえる 「ひえしらずの しょくじ」の ごくいと こつも けいさい。   にほん はっこー きこー  おぐら ひらく ちょ  KADOKAWA  2022  たかん せいさく  でいじー 7じかん   ないよー あいち おかざきの はっちょー みそ、 あきた はちもりの しょっつる、 ひょーご あわじしまの せいしゅ ………。  はっこー でざいなーで ある ちょしゃが、 47とどーふけんの はっこー ぶんかを たずねた きろく。  さいとー たくみとの たいだんも しゅーろく する。     さんぎょー   よめば よむほど おもしろい てつどーの ざつがく  あさい けんじ ちょ  みかさ しょぼー  2021  たかん せいさく  でいじー 6じかん   ないよー ちかてつの しゃりょーわ どこから ちかに いれるのか?  にほんで ゆいいつ、 おてらが けいえい する てつどーわ どこ?  きょーきが にほんの れーるはばの しゅりゅーに なった わけとわ?  てつどーの れきし、 ろせん、 えきと えきめい、 れっしゃと うんこー しすてむなどの おもしろ ざつがくを たすー しょーかい する。     ぶんがく   たいよーの はへん  はらだ くんゆー ちょ  なんなんしゃ  2021  じかん せいさく  でいじー 7じかん   ないよー ひざしが てりつける いつもの あつい なつの あさ、 きみこわ もとやすばしの たもとで いのりを ささげる。  かなたの たいせつな あの ひとの ために −−。  ひろしまを いきぬいた ひとりの しょーじょと、 ぼーくーごーで であった くーぐん べいへいの ものがたり。   きゅーていの まじないし 2 −− あやしき ゆーきと せいやの きせき −−  あぎとぎ あくみ ちょ  ぽぷらしゃ  2021  じかん せいさく  でいじー 6じかん   ないよー しせいの まじないし しゅかの もとに、 わかき こーてい はくえんが あらたな いらいに やって きた。  くにの 1だい ぎょーじ 「ほしの たいさい」を まえに、 ゆーれいの うわさが ひとびとを さわがせて いると いう。  しんぎを たしかめるべく、 ふたりわ まつりの かいさいち えいあんしえ でかけ ………。   きゅーていの まじないし 3 −− しんまい みこと しょーじょーの なく よる −−  あぎとぎ あくみ ちょ  ぽぷらしゃ  2022  じかん せいさく  でいじー 6じかん   ないよー こーてい はくえんの ちからに なるべく、 きゅーてい みこに なる けっしんを した、 しせいの まじないし しゅか。  おーきゅーの しんぴを つかさどる ぶしょで ある しぶに さいよー しけんを うけに いくが、 なぜか おさななじみの しきも ともに くる ことに。  しゅかと はくえんの みぶん ちがいの こいの ゆくえわ −−?   しのびの ふくぎょー げ  はたけなか めぐみ ちょ  こーだんしゃ  2023  たかん せいさく  でいじー 9じかん   ないよー こーが しのびの まつえいで ある しゅじんこー。  かつて せんごくの よでわ かつやく するも、 いまや ひがな 1にち、 えどじょーの けいごを する ために ばんしょに すわって いるだけ。  しのびわ ふたたび かがやけるのか。   さいえんす せんりゅー −− 「けんきゅーしゃ あるある」 けっさくせん −−  せんりゅー in the らぼ へん  こーだんしゃ  2020  たかん せいさく  でいじー 3じかん   ないよー けんきゅーしゃが よむ、 けんきゅーしゃの ための 「あるある せんりゅー」。  じっけんを こよなく あいし、 ろんぶん あくせぷとの ために ふんとー する らいふ さいえんすの けんきゅーしゃたちが、 わらいと ひあいに みちた にちじょーを つづる 170くを けいさい。   ゆーちゅーばー  むらかみ りゅー ちょ  げんとーしゃ  2023  たかん せいさく  でいじー 4じかん   ないよー せかい1 もてない おとこの いみょーを もつ よそじ おとこが、 70さいの おおもの さっか やざきに こんがん したのわ、 みずから てがける ゆーちゅーぶ ばんぐみえの しゅつえん。  かいだく した やざきが かたるのわ、 だれにも あかさなかった おんなたちとの ひわだった ………。  ひょーだいさくなど ぜん 4ぺんを しゅーろく。   ほまれ たかき ゆーかんな ぶるーよ  ほんじょー まさと ちょ  とーきょー そーげんしゃ  2014  たかん せいさく  でいじー 11じかん   ないよー さっかー にほん だいひょー しんかんとくを さがせ。  きげんわ たった 25にち −−。  めでぃあとの たいりつや、 かつての くつじょくを むねに ひめながら、 もちづきわ しんかんとくとの けいやくを むすべるのか?  すぽーつ しょーせつの めいしゅが おくる、 さすぺんす ちょーへん。   さびない いきかた  いつき ひろゆき ちょ  まいにち しんぶん しゅっぱん  2024  たかん せいさく  でいじー 4じかん   ないよー 「きょー 1にちだけわ、 かれらえの あこがれを すてよー」 「こーふくと いう ものわ くろーが あって はじめて わかる もの」 ………。  おおたに しょーへいから ろーりんぐ すとーんずまで、 こころに ささる 108の めいげんを しゅーろく する。  『さんでー まいにち』 れんさいを たんこーぼんか。   つみでみっく  いちほ みち ちょ  こーぶんしゃ  2023  たかん せいさく  でいじー 7じかん   ないよー よるの まちで きゃくひきの ばいとを して いる せいねん。  ある ひ、 ちゅーがく じだいに しんだ はずの どーきゅーせいの なを なのる おんなが あらわれ ………。  「ちがう はねの とり」など、 ぜん 6ぺんの 〈はんざい〉 しょーせつしゅー。  だい171かい(2024ねん かみはんき) なおきしょー じゅしょー。           −−−−−−−−−−−−