せんたーだより 2025ねん 1がつごー     ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー       せんたー   ゆー 732-0009  ひろしまし ひがしく へさか せんぞく 2ちょーめ 1ばん 5ごー   でんわ  082 229 7878   ふぁくす  082 229 7909   かしだし せんよー あどれす  hiroten6@carrot.ocn.ne.jp           ------------         もくじ     ごあいさつ ………………………………………… 1     おしらせ ……………………………………………… 6     せんたー いべんと じょーほー ……………… 13     みんなの ひろば ………………………………… 25     「せんたー せいさく ざっし」の ごあんない               ………………………………… 30     しかく しょーがいしゃの さいしん IT       じょーほー 「らびっと つーしん」 …… 33     しんかん としょ あんない ……………………… 37   とくしゅー こーなー …………………………………… 37 にほん げんすいばく ひがいしゃ だんたい   きょーぎかいが のーべる へいわしょーを   じゅしょー しました …………………………………… 37 2025ねんわ みどしです ………………………… 40 ○○ の あるきかた …………………………………… 43 ぶんがくしょーや さっかに かんする ほん ……… 46 らじおを よむ ……………………………………………… 49 やくざいしたちの ものがたり ………………………… 52   てんじ としょ ………………………………………… 55   ろくおん としょ ………………………………………… 58     れいわ 6ねんど りよーしゃ まんぞくど       ちょーさ ………………………………………… 74           ------------         ごあいさつ             ひろしま けんりつ しかく               しょーがいしゃ じょーほー               せんたー               しょちょー  きったか のりゆき   じょーほー せんたーを ごりよーの みなさま、 しんねん あけまして おめでとー ございます。  みなさまに おかれましてわ おすこやかに しんねんを おむかえの ことと およろこび もーしあげます。  へいそわ せんたーを ごりよー して いただき ありがとー ございます。   ことしの えとわ みどしです。  みなさんわ へびに どんな いめーじを おもちでしょーか?  ふだん へびに さわって みる ことわ ないかと おもいますが、 いなか そだちの わたしわ しょーがっこーの つーがくろ とーで よく へびを みつけてわ つかまえて ふりまわして あそんで いた ことを おもいだします。   へびわ こらいより すいじんと して あがめられ、 ほーじょーや てんこーを つかさどる かみと して しんこー されて います。  また、 だっぴを する ことから 「ふっかつと さいせいの しょーちょー」と して 「あたらしい ことが はじまる とし」に なると いわれて います。  ことしわ どんな としに なるのでしょーか。  たのしい できごとが おきれば よいですね。  みどし うまれの ひとわ いっぱんに どりょくかと いわれて います。  どりょくの あとにわ みのり ありです。   ことしわ てんじ こーあん 200ねんに あたる きねんの としです。  とー せんたーと しても じょーほー ていきょーの ばいたいと しての てんじに ついて ふきゅーに つとめる ひつよーを かんじて います。   てんじ(ぶらいゆしき 6てんじ)の こーあんしゃ、 るい ぶらいゆ しを すこし くわしく しょーかい したいと おもいます。  1809ねんに ぱりの ばぐ しょくにんの かていに うまれた ぶらいゆわ、 3さいの とき、 じたくの こーぼーで あそんで いる うち きりで ひだりめの がんきゅーを つき ふしょー します。  そのご、 みぎめも こーかんせい がんえんを おこし、 5さいで りょーめとも しつめい して しまいます。  じもとの がっこーに かよって いた ぶらいゆわ せいせき ゆーしゅーだった ため、 ひとびとの しえんに より 10さいから ぱりの おーりつ もーがっこーえ にゅーがく し、 べんがくに いそしみます。  「じぶんで よみかきが したい」と おもった ぶらいゆわ、 ぐんよーに あんごーと して つかわれて いた 12てんしきの やかん もじを ひんとに、 1825ねん、 あるふぁべっとを むっつの てんの くみあわせで ひょーげん する、 しょくどく しやすい 6てんしきの もじを こーあん しました。  ぶらいゆ てんじに より、 それまで ほとんど ふかのーと かんがえられて いた もーじん じしんでの ぶんしょーの どっかいと きじゅつが かのーに なった うえ、 その そくどわ いっぱんの ひとが ふつーの もじを よみかき する そくどと くらべても そんしょく なく なったと いわれて います。  ばんねんの ぶらいゆわ もーがっこー きょーしと して きょーべんを とり、 また きょーかいの ぱいぷ おるがんを えんそー するなど して かつやく されました。  げんざい、 ぶらいゆの せいかわ てんじ はくぶつかんと して こーかい されて おり、 かれの たんじょーびで ある 1がつ よっかわ 「せかい てんじの ひ」に せいてい されて います。   にほんに おいてわ、 いしかわ くらじ しが ぶらいゆ てんじを にほんごに ほんあん しました。  いしかわ しわ 「てんじわ めなり」と いう めいげんを のこされ、 ぜんこく かくちでの てんじの ふきゅー かつどーも せいりょくてきに おこないました。   げんざいでわ、 かくしゅ てんじ じゅけん、 てんじ とーひょー、 てんじ あてな とーとーが みとめられ、 せいかつ かんきょーの なかにも てんじ さいん、 でんか せいひんの すいっちに てんじが かかれるなど、 てんじの よめる かたの じょーほーげんが ずいぶん ふえて きました。  ちゅーとから てんじを しゅーとく するにわ けいぞくてきな どりょくが もとめられますが、 かくちで かいさい される てんじ きょーしつに さんか された かたからわ、 たんごが よめた よろこびや てがみが かけた よろこびが きこえて きます。  ちゅーと しかく しょーがいしゃが ふえて いる なか、 てんじ きょーしつえの しえんにも とりくむ ひつよーが あると かんじて います。   おわりに、 ことしも しょくいん いちがんと なり ぼらんてぃあさんの きょーりょくの もと、 りよーしゃ さーびすの こーじょーを はかり、 じょーほー ていきょー しせつの やくわりを はたすべく どりょく いたします。  せんたーに たいする ごいけん ごよーぼー とーが ありましたら おきかせ ください。   ことしが みなさまに とりまして すばらしい としと なりますよー こころより おいのり もーしあげます。           ………………………………         おしらせ       1・ 2がつの きゅーかんび・ としょ         せいりび   きゅーかんび・ としょ せいりびわ、 でんわ たいおー、 かしだし とーわ おやすみを いただきます。  みなさまの ごりかい ごきょーりょくを よろしく おねがい いたします。   きゅーかんび  まいしゅー どよーび、 1がつ 12にち(にち)、 1がつ 13にち(げつ)、 2がつ 11にち(か)、 2がつ 23にち(にち)、 2がつ 24か(げつ)   としょ せいりび  1がつ 31にち(きん)、 2がつ 28にち(きん)       ねんしの ぎょーむに ついて   ねんしの さーびす ぎょーむ(かしだし・ れふぁれんす とー)に つきましてわ、 つぎの とおりです。   きゅーかん きかん  2025ねん 1がつ いつか(にち)まで   さーびす かいし  うけつけわ、 2025ねん 1がつ なのか(か)から、 はっそーわ、 よーか(すい)からです。       てんじ かれんだーを さしあげます   にほん てれび こばと ぶんか じぎょーだん せいさくの 2025ねんばん てんじ かれんだーを さしあげます。  ごきぼーの かたわ、 しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたーまで でんわで おもーしこみ ください。  かずに かぎりが ございますので、 おひとりさま 1ぶと させて いただきます。  なくなり しだい しゅーりょーと なります。  きゅーかんちゅーの るすばん でんわでの おもーしこみわ ごえんりょ ください。   うけつけ  1がつ よーか(すい)から   もーしこみ  でんわ 082-229-7878       さぴえ さーびす ていしの おしらせ   ぜんごーで けいさい した しかく しょーがいしゃ じょーほー そーごー ねっと わーく 「さぴえ」の ちょーき さーびす ていしに つきまして、 きかん とーの へんこーの れんらくが ございましたので あらためて おしらせ いたします。  いかの にっていわ ぜんご する ばあいが ございます。  ごりゅーい ください。   ごりよーの みなさまにわ たいへん ごふべんを おかけ いたしますが、 ごりょーしょーの ほど よろしく おねがい もーしあげます。   2025ねん 2がつ いつか(すい) 9じから 2がつ 14か(きん) 11じ ぜんきのー ていし   しすてむの こーしんと かくしゅ けんしょー さぎょーを おこなう ため、 さぴえの すべての きのーが ていし します。   2025ねん 2がつ 14か(きん) 11じから いちぶ きのー さいかい   しりょー けんさくなど、 いちぶの さぴえの きのーが りよー できるよーに なります。   なお、 こくりつ こっかい としょかんの こんてんつを ふくむ こんてんつ でーたの だうん ろーどなどの きのー および、 さぴえ でいじー おんらいん さーびすを しよー する きのーわ、 ひきつづき ていし します。   2025ねん 2がつ 26にち(すい) 11じから ぜんきのー さいかい   さぴえの すべての きのーが さいかい します。   〈2がつ いつかから 2がつ 14かまでの さぴえ ていし きかんちゅーの とー せんたーの さーびす たいおーに ついて〉   1. じかん しょぞーの てんじ・ ろくおん としょわ かしだしますが、 つーじょーより じかんが かかります。  へんきゃくわ、 つーじょーどおり うけつけます。   2. きかんちゅーわ でーたを だうん ろーど する ことが できない ため、 SD かーど・ USB めもりでの かしだしが できません。  さぴえ ぜんきのー さいかいごに かしだします。   3. としょの れふぁれんす さーびすわ、 けんさく ほーほーが かぎられる ため、 じゅーぶんに おこたえ できない ばあいが あります。   4. たかん しょぞー としょの かりうけわ、 かりうけさき しせつの さーびす じっし じょーきょーに より、 かしだし できない ばあいが あります。  その さいわ、 さぴえ ぜんきのー さいかいごに かしだします。   5. ろくおん ざっしを だうん ろーどで りよー して いる かたで、 ていし きかんちゅー CD での かしだしを きぼー される かたわ、 せんたーまで ごそーだん ください。   〈2がつ 14かから 2がつ 26にちまでの さぴえ ていし きかんちゅーの とー せんたーの さーびす たいおーに ついて〉   1. じかん しょぞーの てんじ・ ろくおん としょの かしだし・ へんきゃく および としょの れふぁれんす さーびすわ、 つーじょーどおり うけつけます。   2. きかんちゅーわ でーたを だうん ろーど する ことが できない ため、 SD かーど・ USB めもりでの かしだしが できません。  さぴえ ぜんきのー さいかいごに かしだします。   3. たかん しょぞー としょの かりうけわ、 かりうけさき しせつの さーびす じっし じょーきょーに より、 かしだし できない ばあいが あります。  その さいわ、 さぴえ ぜんきのー さいかいごに かしだします。   4. ろくおん ざっしを だうん ろーどで りよー して いる かたで、 ていし きかんちゅー CD での かしだしを きぼー される かたわ、 せんたーまで ごそーだん ください。       ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ         じょーほー せんたー とくべつ せいり         きかんに ついて   とーかんわ 2025ねん 3がつ ふつか(にち)から 2025ねん 3がつ むいか(もく)までの きかん、 とくべつ せいり きかんの ため きゅーかん いたします。  きかんちゅー、 としょ・ ざっしの かしだしわ ていし します。  ゆーそーに よる としょの へんきゃくわ つーじょーどおり うけつけます。  ごりよーの みなさまにわ たいへん ごふべんを おかけ しますが、 ごりかいと ごきょーりょくを おねがい もーしあげます。           ………………………………         せんたー いべんと じょーほー   1がつ・ 2がつに かいさい する ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー しゅさいの いべんとを ごあんない します。  ぎょーじに さんか ごきぼーの かたわ、 かならず おもーしこみを おねがい いたします。  みなさんの さんかを おまち して います。  ぱん ふるーと きょーしつ(ばんぶす)・ はりねずみ がっそーだんの みなさんも かつどーちゅーです。   「もーしこみ きかん」  1がつ よーか(すい)から  ていいんに たっし しだい しめきります。  おはやめに おもーしこみ ください。   「もーしこみ・ といあわせ」  ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたー   「でんわ」  082-229-7878(るすばん でんわでの おもーしこみわ ごえんりょ ください)       ぎょーじに さんか される かたえの おねがい   (1) もーしこみが ていいんに たっした ばあいわ きゃんせるまちと なります。   ☆ 「はっこー きょーしつ」 「ぱん きょーしつ」 「ふらわー あれんじめんと」わ、 にんずーが おおい ばあいわ ちゅーせんに なります。   1がつ 14か(か)までに おもーしこみ ください。  ちゅーせんの けっかわ、 1がつ 15にち(すい)に、 とーせん された かたにのみ ごれんらく いたします。   (2) かいじょーの きさいが ない いべんとに つきましてわ、 ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたーで おこないます。   (3) たいちょー ふりょーの かたわ さんかを ごえんりょ ください。  けっせき される ばあいわ、 かならず せんたーに ごれんらく ください。   (4) せんたーの かつどーの しゅーち・ そくしんの ために、 しょくいんが いべんとの よーすを さつえい する ことが ございます。  また、 さつえい した しゃしん・ えいぞーわ SNS に けいさい させて いただく ばあいが ございます。  あらかじめ ごりょーしょー くださいますよー、 おねがい もーしあげます。   みなさまの ごりかい ごきょーりょくを おねがい もーしあげます。       たのしい ぴらてぃす れっすん(おんぷ まーく)         こころも からだも すっきり しましょー!   かたが こる、 こしが いたい、 したはら ぽっこり、 ねこぜ ……… そんな ふちょーの かいぜんを きたい できるのが ぴらてぃす!  こーかを かんじて はまる ひとが ぞくしゅつちゅー!   うんどーが にがてな かたにも おすすめです。  ぴらてぃすで からだも こころも すっきり しましょー。   ☆ ぴらてぃすと よがわ にて いるよーで、 まったく べつものです。  ぴらてぃすわ けがを した かたの りはびりてーしょんから はじまった えくささいずです。   にちじ 1がつ 16にち(もく)、 2がつ はつか(もく)   いずれも 14じ~15じ 30ぷん   いんすとらくたー わんず ふぃっとねす  かしき わなみ せんせい   ていいん 15めい   さんかひ むりょー   もちもの のみもの、 たおる、 5ほんゆび そっくすが おすすめです       ぱん きょーしつ 「ぷち り ぶろん」         1がつ・ 2がつ れっすんの おしらせ   1がつ れっすんわ 17にち(きん)と 23にち(もく)、 2がつ れっすんわ よっか(か)と 13にち(もく)です。   1がつ 17にちわ、 もー 1かい すこーん れっすんを かいさい いたします。   ほしの こーぼを つかって つくる すこーんです。  こーぼで つくる すこーんわ ひに より あじわいも かわって きます。  まわりわ すこし がりがりと した しょっかんですが、 なかわ しっとり。  ちゅーと はんぱに あまった こーぼの つかいみちにも ぴったりです。  やきがしの こいしい この きせつ、 じたくで こんなのが やけると うれしいですね。  すこーんの なかにわ ちょこちっぷと くるみが はいります。   はっこー じかんが ありませんので、 いつもの じかんより みじかめの れっすんです。   おもちかえり きじも あります。  いつもの 1りっとる たっぱーでわ なくて、 10せんち かける 9せんちの ものが はいる たっぱーを ごじさん ください。  あさめの もので だいじょーぶです。   1がつ 23にちと 2がつわ、 こめこで つくる やきいも まふぃんです。  こんかいわ、 ほしの たんざわ こーぼわ つかわず、 べーきんぐ ぱうだーを つかう れしぴに なります。   ほしの しょかい れっすんを うけられて いない かたでも おもーしこみ かのーです。   とっぴんぐにわ もちろんの こと、 きじの なかにも やきいもが はいるので たべごたえ じゅーぶん。  くろごまの きじで ほっくり おいしい まふぃんです。  3こ つくって おもちかえり いただけます。   こんかいわ もちかえり きじわ ありませんので たっぱーわ ふよーです。   まだ まだ さむい じきに おなかの なかから ほっこり しに いらして ください。   にちじ   すこーん  1がつ 17にち(きん) 10じ~11じ 30ぷん(よてい)   やきいも まふぃん  1がつ 23にち(もく)、 2がつ よっか(か)、 13にち(もく) 10じ~12じ(よてい)   こーし おおつ さゆり せんせい   ていいん かく かい 4めい   さんかひ 500えん   もちもの   1がつ 17にち(きん)  えぷろん、 10せんち かける 9せんちの ものが はいる たっぱー   1がつ 23にち(もく)、 2がつ よっか(か)、 13にち(もく)  えぷろん       れっつ えんじょい! ふらだんす!   ふらだんすわ ねんれいや けいけんを とわず だれでも ちゃれんじ しやすい おどりです。  しょしんしゃの かたや、 こどもから ねんぱいの かたまで おおくの ひとが おどる ことが できます。   みんな えがおなので じぶんも いやされます!  みんなが こーふくかんで みたされるよーな おどりわ、 ほかにわ なかなか ありません。   まずわ きょーしつを のぞいて みませんか?   にちじ 1がつ 21にち(か)、 2がつ 18にち(か)   いずれも 13じ 30ぷん~15じ   いんすとらくたー やまがた ゆみこ せんせい   ていいん 15めい   さんかひ むりょー   もちもの のみもの、 たおる       たいきょくけん & けんこー たいそー   こきゅーに しゅーちゅー して ゆったりと うごく たいきょくけん。  ゆっくりと した どーさや たいじゅー いどーわ あしこしの きんりょくを きたえるのに すぐれ、 ばらんす かんかくを やしない、 てんとー ぼーしに つながります。  きまった かたわ ありますが、 はじめわ あまり うごきに とらわれず、 からだと こころの きんちょーを ほぐす ことを いしき する ことが ぽいんとです。  しょしんしゃも だいかんげい!  きがるに ごさんか ください。   にちじ 1がつ 23にち(もく)、 2がつ 27にち(もく)   いずれも 13じ 30ぷん~15じ   こーし まつだ みねこ せんせい   ていいん 15めい   さんかひ むりょー   もちもの うごきやすい ふくそー(ずぼん)、 ずっく、 たおる、 おちゃ・ みず       はっこーの とびら おーぷん(おんぷ まーく)         はっこー わーく しょっぷの ごあんない   はっこー しょくひんの みりょくを もっと、 いろんな ひとに しって もらいたい。  しょくの たいせつさを つたえて いきたい!  あかるく げんきな えがお いっぱい、 やまだ あきこ せんせいの はっこー きょーしつです。   にちじ   1がつ 24か(きん) 13じ~15じ(よてい)   「じかせい やきにくの たれ」   「じぶんで つくって いるけど、 なかなか じょーずに できない。  おしえて ほしい!!」と、 りくえすとを いただきました。  みんなで つくって おもちかえり。  ししょく あり。   2がつ なのか(きん) 13じ~15じ(よてい)   「みそづくり」   ことしも みそづくりの しーずんです!!  きょねん しこんだ かたも、 はじめての かたも、 おまち して います。  みそ 1きろ しこんで、 おもちかえり。  みそしるつき。   こーし やまだ あきこ せんせい   ていいん 8めい   さんかひ 500えん   もちもの えぷろん、 てふき、 もちかえりよー えこばっぐ       きんさい さろん 「ゆるる」えの おさそいです。   しかく しょーがいしゃ てちょーを もって まも ない かたや せんたーの ことが よく わからなかったり、 あるいわ なんとなく しきいが たかく かんじて おられる かたえの おさそいです。   さろんでわ 「ゆるる おーえんだん」と なのる、 じぶん じしんも しかく しょーがいしゃで ある めんばーが みなさまを おむかえ します。  みずからが かかえる しょーへきを のりこえる ことに まいにちを ぐちょくに いきて いる ものたちです。   こーひーを のみながら、 おしゃべりを たのしんだり、 ぎたーを ばんそーに うたったり して います。  2かげつに 1ど、 ごごの ひとときを ごいっしょに すごしませんか?               ゆるる おーえんだん いちどー   にちじ 1がつ 28にち(か) 13じ~15じ   さんかひ むりょー       ふらわー あれんじめんと おはなに さわって         こころ なごます ふらわー せらぴー!!   だいこーひょーの せきがわ せんせいの ふらわー あれんじめんと きょーしつ。   こんかいの てーまわ ひなまつりです。   しょくぶつに ふれながら、 いやしの じかんを たのしみましょー。   にちじ 2がつ むいか(もく) 13じ 30ぷん~15じ 30ぷん   こーし せきがわ あきこ せんせい   ていいん 10めい   さんかひ 500えん           ………………………………         みんなの ひろば   みなさんから およせ いただいた じょーほーや おしらせを ごあんない します。       りんく ぽけっとで さぴえ でいじー         おんらいん さーびすが つかえなく なります   さぴえの じょーほー ろーえい たいさく(TLS の こーしん)に より、 2025ねん 2~3がつ いこー、 りんく ぽけっとで さぴえ でいじー おんらいん さーびすが しよー できなく なります。   さぴえ かいいんの みなさまの こじん じょーほーと しりょーの ちょさくけんを ほご する ため、 さぴえの じょーほー ろーえい たいさくを じっし します。  さぎょーごわ、 しなの けんししゃせい 「ぷれくすとーく PTP1 りんく ぽけっと」の さぴえ でいじー おんらいん さーびす めにゅーで、 ねっと えつらんしつの りよー、 としょや ざっしの けんさく、 ためしよみや だうん ろーどが できなく なります。   SD かーどや USB めもり、 ないぞー めもりないの でいじー としょわ、 これまでどおり さいせい する ことが でき、 ふぞくの CD どらいぶから でいじー としょの さいせいや とりこみも おこなえます。   また、 ぱそこんを つかって さぴえの ほーむ ぺーじや MyBook とーの そふとで でいじー としょを けんさく し、 SD かーどに だうん ろーどを して りんく ぽけっとで さいせい する ことが できます。   さぴえの りよーしゃの こじん じょーほーと、 としょの ちょさくけんを まもる ために ひつよーな さぎょーと なりますので、 どーか ごりかいを たまわりますよー おねがい もーしあげます。   といあわせさき さぴえ おおさか さぽーと せんたー(にっぽん らいと はうす じょーほー ぶんか せんたー)   さぽーと せんたー せんよー でんわ 06-6441-1171   うけつけ じかん かよーから どよーび 10じ~16じ 30ぷん(しゅくさいじつを のぞく)   ☆ ぷれくすとーく PTP1 りんく ぽけっとの しゅーりや TLS1.2に たいおー できない りゆーに ついてわ、 ぷれくすとーく おといあわせ まどぐちまで おねがい いたします。   ぷれくすとーく おといあわせ まどぐち でんわ 050-5804-1177   うけつけ じかん げつよーから きんよーび 9じ 30ぷん~12じ、 13じ~17じ(しゅくさいじつを のぞく)       ICT ぼらんてぃあ 「ぼるけーのの         かい「 ごしょーかい   でんわを かける、 LINE を する、 ばすや でんしゃの じかんを しらべる、 おかねの しゅるいを かくにん する、 しゃしんの くわしい せつめいを きく ……… そのよーな すまほの そーさが むずかしくて こまって いませんか?   ぼるけーのの かいでわ、 ちょっと しりたい、 なんとか して ほしいと いう りよーしゃの かたを さぽーと します。  つきに 1どの れいかいや ふていき かいさいの べんきょーかいの ほか、 こべつ さぽーとや しゅーごー こーしゅーにも たいおー して います。   すまほや ぱそこんで おこまりの かたわ、 ぼるけーのの かいまで おといあわせ ください。   ひよー ねんかいひ・ ぼらんてぃあの こーつーひが ひつよーです。  また、 かつどー しえんきんを おねがい する ばあいが ございます。   かつどー きょてん ひがしく しゃかい ふくし きょーぎかい・ あさ きたく しゃかい ふくし きょーぎかい   といあわせさき ICT ぼらんてぃあ ぼるけーのの かい   でんわ 090-2412-3744(へいじつ 9じから 17じ)           ………………………………         「せんたー せいさく ざっし」の ごあんない   2025ねん 1がつごーを もちまして、 ざっし 「ひろてん じゅにあ」、 「ぷち た ぷち」の せいさくを しゅーりょー いたします。  これまで ごりよー して いただいた みなさま、 ありがとー ございました。   くれえばん  げっかん  でいじー 8じかん   ないよー ぐるめ、 いべんと、 かんこー じょーほーなど、 くれしの たうん じょーほーし。   すこやか ふぁみりー  げっかん  でいじー 2じかん   ないよー かぞくの けんこーに やくだつ じょーほーを けいさい して いる ふぁみりーむけ けんこー じょーほーし。   だいじょー  げっかん  でいじー 4じかん   ないよー たいだんや、 かつどー しょーかい、 おやこで よめる どーわなど、 じょーど しんしゅーの みおしえを つたえる げっかんし。   ひろしま あすりーと まがじん  げっかん  でいじー 5じかん   ないよー ひろしま とーよー かーぷと さんふれっちぇ ひろしまの じょーほー まんさい。   ひろてん なび  げっかん  てんじ 1  でいじー 2じかん   ないよー しんぶん きじ、 じょーほーしなどから きに なる わだいを はばひろく ぴっく あっぷ。   ほんの ざっし  げっかん  でいじー 13じかん   ないよー しょひょーと ぶっく がいどを ちゅーしんに、 ほんや かつじに かんする ありと あらゆる わだいを つめこんだ げっかんの ほんの じょーほーし。   しゅーかん ぶんしゅん WOMAN  きかん  でいじー 13じかん   ないよー かるちゃー、 らいふ すたいる、 いんたびゅー、 ごーか たいだん とー、 おとなの じょせいの ための ざっし。   ひろてん じゅにあ  きかん  てんじ 1  でいじー 2じかん   ないよー こどもむけの わだいを どくじに へんしゅー。  わかりやすい ないよーで おとなにも おすすめ。   ぷち た ぷち  きかん  てんじ 1  でいじー 3じかん   ないよー しんぶん きじ、 じょーほーしなどから きに なる わだいを はばひろく ぴっく あっぷ。           ………………………………         しかく しょーがいしゃの さいしん IT           じょーほー 「らびっと つーしん」   かぶしきがいしゃ らびっとの だいひょー とりしまりやく あらかわ あきひろ さんの こらむです。  まいかい、 べんりで せいかつを ゆたかに して くれる さいしん じょーほーを ごあんない!   こんかいの てーまわ 「iPhoneよー てんじ きーぼーど Hable Oneです。   2024ねん 11がつに、 iPhoneよー てんじ きーぼーど 「Hable One (へーべる わん)」の はつばいが かいし されました。  この きーぼーどわ、 iPhone および Android で しよー できる けいたいがたの きーぼーどです。   おおきさわ iPhone より ひとまわり ちいさく、 とても けいりょーです。  この きーぼーどわ、 すわったり たったり した じょーたいで つかいやすい せっけいに なって おり、 つくえの うえに おいて しよー する たいぷでわ ありません。   あこーでぃおんを もつよーに、 みぎてと ひだりてで きーぼーどを つつみこむよーに もちます。  ひだりての じょーぶに いち する ひとさしゆびが 「1の てん」、 みぎての じょーぶに いち する ひとさしゆびが 「4の てん」と なります。  そして、 なかゆび、 くすりゆびを それぞれ したに ならべて はいち します。  もじで せつめい すると すこし わかりにくいかも しれませんが、 じっさいに ふれて みると ちょっかんてきに りかい できる でざいんです。  「1の てん」の そとがわにわ 「7の てん」、 「4の てん」の そとがわにわ 「8の てん」が はいち されて おり、 これだけで こーせい された しんぷるな きーぼーどです。   たとえば、 iPhone で ひだりに すわいぷ する そーさわ、 「7の てん」を おしながら 「8の てん」を おす ことで おこなえます。  ぎゃくに、 みぎに すわいぷ する ばあいわ 「8の てん」を おしながら 「7の てん」を おす ことで いどー します。  もじ にゅーりょくわ、 てんじ きーぼーどから そのまま おこなえます。  「ひろしま」と かんじで にゅーりょく したい ばあい、 まず てんじで 「ひろしま」と にゅーりょく し、 そのご 「8の てん」を おす ことで かんじの こーほを いどー できます。  「ひろしま」で かくてい したい ばあいわ、 「8の てん」と 「1の てん」を どーじに おします。   また、 ほーむ がめんを ひょーじ するにわ 「1、 2、 5の てん」を すこし ながおし、 ばってりー ざんりょーを かくにん できる すてーたす ばーに いどー するにわ 「2、 3、 4の てん」を ながおし するなど、 かくしゅ ぼいす おーばーの こまんどが てんじ きーぼーどから そーさ かのーです。   この きーぼーどわ おらんだせいで、 すでに あめりかや よーろっぱを はじめと する おおくの くにぐにで はんばい されて おり、 しかく しょーがいしゃの iPhone そーさを さぽーと する つーると して かつよー されて います。   かかく 4まん 9500えん(ぜいこみ)     かぶしきがいしゃ らびっと だいひょー       とりしまりやく  あらかわ あきひろ   ゆー 169-0075  とーきょーと しんじゅくく たかだの ばば 1-29-7 すかい ぱれす 401   でんわ  03-5292-5644   ふぁくす  03-5292-5645   めーる  eigyo@rabbit-tokyo.co.jp           ………………………………         しんかん としょ あんない       とくしゅー こーなー     にほん げんすいばく ひがいしゃ だんたい       きょーぎかいが のーべる へいわしょーを       じゅしょー しました   せかいの りーだー 185にん ひろしま、 ながさきで はっした 「ことば」  みやま ひであき ちょ  なんなんしゃ  2024  たかん せいさく  でいじー 10じかん   ないよー ひろしま、 ながさきを おとずれた かっこくの りーだーや いせいしゃたちわ、 どんな ことばを はっし、 どんな ちかいの ことばを のこしたのか。  おばま だいとーりょーから、 ろーま きょーこー、 じゃーなりすと、 のーべるしょー じゅしょーしゃまで、 せんじんたちが ひばくちで はっした ことばを けんしょー。   ぼくわ うそを ついた  にしむら すぐり さく なかじま かの え  ぽぷらしゃ  2023  たかん せいさく  てんじ 2  でいじー 4じかん   ないよー そふから げんばくで なくなった おおおじの はなしを きいた りょーたわ、 じぶんの すむ ひろしまの まちを あるき、 げんばくの きずに ついて かんがえはじめる。  いっぽー れいわ、 げんばくで むすこを なくして いる そーそぼを すくいたいと おもい ………。  へいわえの いのりと きぼーを えがいた ものがたり。  2024ねんど せいしょーねん どくしょ かんそーぶん ぜんこく こんくーる かだい としょ。   ある はれた なつの あさ  こでまり るい ちょ  かいせいしゃ  2018  たかん せいさく  てんじ 2  でいじー 5じかん   ないよー あめりかの 8にんの こーこーせいが、 にほんに たいする あめりかの げんしりょく ばくだん とーかの ぜひに ついて、 げんばく こーていはと ひていはに わかれて とーろん する。  にっけい あめりかじんの めいわ、 ひていはの ひとりと して えんだんに たつ ことに なり ………。  2019ねんど せいしょーねん どくしょ かんそーぶん ぜんこく こんくーる かだい としょ。   13でいず(しねま でいじー)  しゅつえん けびん こすなー ほか  えいが せいさく 2000ねん  でいじー 2じかん   ないよー 1962ねん、 それんが あめりかの めと はなの さきに ある きゅーばに かくみさいるを もちこんだ。  これに けねでぃ だいとーりょーや だいとーりょー ほさかん けにー おどねるたちわ どー たちむかったか。  じつわを もとに えいがか。  しゅつえんわ、 けびん こすなー、 ぶるーす ぐりーんうっど ほか。   はら たみき ぜんししゅー  はら たみき ちょ  いわなみ しょてん  2015  たかん せいさく  でいじー 4じかん   ないよー・「 ひろしまでの げんばく ひさいを えがいた しょーせつ 「なつの はな」で しられる はら たみきわ また、 しょーがいを しじんと して いきた。  せいぜんに せいしょ され、 しんゆーに より ぼつご すぐに かんこー された 「はら たみき ししゅー」に くわえ、 じしんで あんだ 「かげろー だんしょー」 ほか しゅーい しへんを しゅーろく。     2025ねんわ みどしです   にほんじんに とって えととわ なにか -- とーよーの かがく 「10かん・ 12し」の なぞを とく --  たけみつ まこと ちょ  かわで しょぼー しんしゃ  2020  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 7じかん   ないよー じかんの せいしつや ほーいの きっきょーを しる めやすで ある えと。  なぜ にほんでわ 「その としの 12しの えんぎものを かざると しょーふくに なる」 「いぬを だいじに すれば しょーぐんの けいしが うまれる」 とーの ぞくしん・ こーいが うまれたのか。  えとに まつわる げんせつの なぞを ひもとく。   だれが せんひめを ころしたか -- じゃしん たんてい とよとみ ひでより --  たなか ひろふみ ちょ  こーだんしゃ  2023  たかん せいさく  てんじ 5  でいじー 9じかん   ないよー おおさか なつの じんの しゅーけつから 45ねん。  おおさかじょーの くらに らくらい し、 だいばくはつが おこる。  しろの しゅーふくちゅーに ちかえ つづく いしだんが みつかり、 くらやみの さきにわ とよとみ ひでよりと なのる おそろしい すがたの じんぶつが いた。  ひでよりわ 「せんひめわ おおさかじょーで ころされた」と おどろくべき ものがたりを はなし ………。   まむし 3だいき  きのした まさき ちょ  あさひ しんぶん しゅっぱん  2020  たかん せいさく  てんじ 7  でいじー 15じかん   ないよー まむしと よばれた さいとー どーさんの、 ひのもとすら はかい する さいしゅー へいき 〈くにほろぼし〉とわ?  その かくしんに ゆきついた 3だいめ よしたつが くだした きょーがくの けつだんとわ?  じゅーらいの せんごくしを こんていから くつがえす ちょーへん じだい しょーせつ。   すねーく だんす  さとー まどか さく  しょーがくかん  2022  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 6じかん   ないよー げいじゅつの まち ろーまで うまれた けいとわ、 ちちおやが なくなった ことを きに ははと にほんに きこく する。  とーきょーの まちを すけっち して いた ある ひ、 けいとわ すぷれーかんを もち だいなみっくに らくがきを して いる ふーがわりな しょーじょと であい ………。   せんせい、 だいじゃが としょかんを うろついて います!  こばやし ともみち ちょ  つきじ しょかん  2020  たかん せいさく  でいじー 4じかん   ないよー こーもりわ どーくつの なかで ねる いちで あらそい、 やぎぶの やぎ くるみが りーだーしっぷを はっき し、 もりの あかはら いもりわ たいふーで ゆくえ ふめいに!  しぜん ゆたかな だいがくを ぶたいに おこる どーぶつと にんげんを めぐる じけんの かずかずを にんげん どーぶつ こーどーがくの してんで えがく。     ○○ の あるきかた   ちきゅーの あるきかた J15 2025~26 ひろしま  ちきゅーの あるきかた へんしゅーしつ へんしゅー  ちきゅーの あるきかた  2024  じかん せいさく  でいじー 45じかん   ないよー ひろしまけん かくちを じっくり たび したい ひとの ために、 ひろしまけん ぜん 23しまちの みりょくと じょーほーを まとめた がいど ぶっく。  たびの じゅんびと ぎじゅつも けいさい する。  でーた -- 2023ねん 10がつ~2024ねん 5がつ げんざい。   あおぞら そよかぜ しんこきゅー -- きもちの いい じんせいの あるきかた --  ひきた かおり ちょ  だいわ しょぼー  2022  じかん せいさく  てんじ 2  でいじー 4じかん   ないよー みらいわ かこを かえられる。  しなない つもりで いきて いこーよ --。  きちじょーじの にんき ぱんてん & ぎゃらりーの てんしゅが、 いきかた、 くらしかた、 はたらきかた、 あいしかたに ついて、 じしんが いつも かんがえて いる こと、 かんじて いる ことを つづる。   れきしと しゅーきょーが わかる!  せかいの あるきかた  いけがみ あきら、 ますだ ゆりや ちょ  ぽぷらしゃ  2023  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 4じかん   ないよー・「 けいざいが きゅーせいちょー する べとなむ、 たよーな かちかんが うずまく あめりか ………。  せかいと にほんを りかい するのに しるべき やっつの くにの れししと しゅーきょーに ついて、 ふたりが たび した ときの えぴそーどを まじえながら わかりやすく かいせつ する。  おすすめの ぐるめも しょーかい。   あのよの あるきかた -- このよじまいの 〈ちず〉を てに すれば もー まよわない --  えはら ひろゆき ちょ  しょーがくかん  2021  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 5じかん   ないよー しんだら どー なるの?  なにを じゅんび して おけば いいの?  あのよでの しあわせって?  「あのよ」の はなしを あかるく たのしく しょーかい。  おはかや ぶつだんに かんする めいしんや いんしゅー、 このよの みれんを たちきる ほーほーなども つたえる。   あらゆる ふちょーが かいけつ する さいこーの あるきかた  そのはら たけひろ ちょ  きずな しゅっぱん  2017  たかん せいさく  てんじ 2  でいじー 3じかん   ないよー あるきかた ひとつで、 からだの あらゆる なやみや ふちょーわ かいけつ します。  「あるきの ぷろ」が、 みるみる けんこーに なる 「さいこーの あるきかた」を しょーかい し、 その こーかを さらに あげる ための せいかつ しゅーかんに ついて かいせつ します。     ぶんがくしょーや さっかに かんする ほん   ぶんげい  きかん  でいじー 35じかん   ないよー 2~30だいを ちゅーしんに はばひろい どくしゃを たーげっとに した ぶんげいし。  まいごー、 きえい・ しんえいから べてらん さっかまで、 おおくの かきおろし しょーせつを けいさい。  また、 まいとし ふゆごーで はっぴょー される 『ぶんげいしょー』わ、 ぶんげい しーんに あらたな かぜを ふきこむ さっかたちを はいしゅつ して いる。   おーる よみもの  かくげつかん  でいじー 30じかん   ないよー ぶんげい しゅんじゅーの えんたーていんめんと しょーせつし。  『なおき さんじゅーごしょー』や 『おーる よみもの れきし じだい しょーせつ しんじんしょー』、 『ほんやが えらぶ じだい しょーせつ たいしょー』などの はっぴょーしで ある。   しょーせつ すばる(ばっすいばん)  げっかん  でいじー 11じかん   ないよー 1987ねんに そーかん された げっかん しょーせつし。  にんき さっかの れんさい、 きえいの しんじんの いよくさくなどを けいさい。  また、 『しょーせつ すばる しんじんしょー』でわ、 むらやま ゆか、 あさい りょーなど たすーの なおきしょー さっかを はいしゅつ して きた。   ecriture (えくりちゅーる) しんじん さっか すぎうら りなの すいろん  まつおか けいすけ ちょ  KADOKAWA  2021  たかん せいさく  てんじ 5  でいじー 9じかん   ないよー らのべ さっかの すぎうら りなわ、 しんしん きえいの しょーせつか いわさき しょーごとの ざっし たいだんに しゅっせき。  じさくの おびに いわさきからの すいせんぶんを もらえる ことに なったが、 いわさきの しょーせつに とーさく ぎわくが。  さらに、 とーさく ぎわくに たんを はっした ふかかいな じけんに まきこまれて ………。   30の はんげき   そん うぉんぴょん ちょ やじま あきこ やく  しょーでんしゃ  2021  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 9じかん   ないよー・「 だいきぎょーの ひせいき しゃいんと して はたらく へいぼんな じょせい きむ じへわ、 よのなかにも かいしゃにも きたい する ことを あきらめて いた。  だが、 ひとくせ ある どーりょー ぎゅおくとの であいに より しゃかいえの ちいさな はんげきを はじめる。  しだいに じへわ じぶんらしい いきかたを もさく し ………。  2022ねん ほんや たいしょー ほんやく しょーせつ ぶもん じゅしょーさく。     らじおを よむ   TBS らじお こーしき どくほん -- かいきょく 70しゅーねん きねん --  あかえ たまお ほか じゅつ たけだ さてつ せきにん へんしゅー  りとるもあ  2021  たかん せいさく  てんじ 6  でいじー 15じかん   ないよー 「ふぁすと」 ぜんせい じだいと いう ぎゃっきょーの なかで、 TBS らじおわ なぜ げんきなのか?  らいたー たけだ さてつに よる にんき ぱーそなりてぃえの いんたびゅー、 きこー、 げんば れぽーと、 たいだんなどで、 たかくてきに 「TBS らじお」を ものがたる。   ひでん おーる ないと にっぽん -- きせきの おんえあわ なぜ うまれたか --  かめぶち あきのぶ ちょ  しょーがくかん  2023  たかん せいさく  てんじ 2  でいじー 4じかん   ないよー ちょーじゅ らじお ばんぐみ 「おーる ないと にっぽん」わ、 なぜ はんせいきの ときを へても わかものから しじ されるのか。  にんき DJ と して 1じだいを きずいた ちょしゃが、 れきだい めいでぃれくたーに しゅざいを かんこー。  にっぽん ほーそーに うけつがれる DNA の ほんしつを あきらかに する。   くらやみ らじお たいわしゅー  しむら きよえ、 J-WAVE ちょ  KTC ちゅーおー しゅっぱん  2023  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 8じかん   ないよー じゅんど 100% の くらやみで しゅーろく されて いる らじお ばんぐみ 「だいあろぐ らじお いん ざ だーく」を しょせきか。  50かいを こえる おんえあから げんせん した 17かいぶんと、 あらたに あてんどで ある しかく しょーがいしゃ すたっふたちとの たいわも しゅーろく。  こえだけが たよりの ひ にちじょーな かんきょーの なかで かわされた、 ほすと しむら きよえと、 のむら まんさい、 ひらはら あやかと いった げすとの たいわを おさめる。   らじお ががが  はらだ ひか ちょ  ふたばしゃ  2017  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 7じかん   ないよー よろこびも かなしみも、 いつも らじおが そばに いて くれた。  ゆめ やぶれ、 にげる たびじの はてで きいた 〈おーどりーの おーる ないと にっぽん〉。  けあはうすで くらす らじおれき 35ねんの ろーじょわ、 こんやも 〈しんやの ばかぢから〉に むねを ときめかす -- など、 じつざい する にんき らじお ばんぐみに みみを かたむける ひとびとの すがたを えがく れんさく 5へん。   つきの たつ はやしで  あおやま みちこ ちょ  ぽぷらしゃ  2022  たかん せいさく  てんじ 3  でいじー 6じかん   ないよー もと かんごし、 うれない げいにん、 せいびし ………。  にちじょーの なかで、 それぞれが みみに したのわ、 つきに ついて かたる いんたー ねっと らじおだった。  ひびの くらしを つむぐ れんさく たんぺんしゅー。     やくざいしたちの ものがたり   てんびんの まもりびと  あずみ かな ちょ  ぽぷらしゃ  2022  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 9じかん   ないよー そーごー びょーいんで やくざいしと して きんむ する ぜんわ、 これから おこる じけんや じこの よーすが みえて しまう ふかかいな のーりょくに なやまされて いた。  ある ひ、 ぜんの しかいに ろーじんが くるしみたおれる じょーきょーが みえて しまい ………。  いりょー えんたーていんめんと しょーせつ。   しんや やっきょく -- かぶきちょー 26じ、 いつもの やくざいしが ここに います --  ふくだ ともひろ ちょ  しょーがくかん しゅーえいしゃ ぷろだくしょん  2021  たかん せいさく  てんじ 2  でいじー 3じかん   ないよー しんじゅく かぶきちょーに ある しんやのみ えいぎょー する やっきょくにわ、 さまざまな おもいを かかえた ひとびとが やって くる。  かれらと、 たった ひとりで きりもり する やくざいしとの、 ちいさな ものがたり。   いえやす さまの くすし  たかい れい ちょ  うしお しゅっぱんしゃ  2023  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 9じかん   ないよー おさない ころに まつだいら もとのぶ(とくがわ いえやす)の かしん はっとり はんぞーに いのちを すくわれた るりわ、 ほんぞーがくの しょせきを もらいうけ、 くすしに なる ゆめを ふくらませる。  せんごく だいみょーえと のぼりつめ、 しんろーの たえない いえやすの かたわらで、 るりわ ちゃや くすりを せんじて ささえつづけ ………。   かくりよの やくざいし  こんの てんりゅー ちょ  しんちょーしゃ  2022  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 8じかん   ないよー やくざいしの きりこわ、 せんもんと する かんぽーと げんだい いりょーの はざまで くのー して いた。  ある ひ、 ふしぎな しょーじょに であい、 きが つけば、 けいたいの でんぱも とどかぬ いかいに。  そこにわ なぞの かんせん げんしょーに くるしむ ひとびとが あふれて いて ………。  げんえき やくざいしに よる いりょー みすてりー。   「した」わ くちほどに ものを いう -- かんぽー やっきょく てんぐさどーの じけんぼ --  とーやま かおる ちょ  たからじましゃ  2023  たかん せいさく  てんじ 4  でいじー 8じかん   ないよー みかくを なくした ぐるめ りぽーたー、 きの みが こわい もと きょーし、 どくそーを さがす かいしゃいん ………。  やくざいし しけんに 3かい おちた やっきょくの しんまい てんしゅと かんぽー いがくの ぷろが、 さまざまな なぞに いどむ!  かんぽーの まめちしきも わかる よーじょー みすてりー。       てんじ としょ     てつがく   しぬまで ひとりぐらし -- しぬ ときに こーかい しない ために よむ ほん --  わだ ひでき ちょ  こーよーかん  2024  たかん せいさく  てんじ 2   ないよー 「やりたい ほーだいで ろーかの かべを こえる」 「じぶんの おかねわ じぶんで つかいきる」 「たべたい ものだけ たべる」 ………。  こーはん じんせいを ひとりぐらしで まえむきに いきる ほーほーを しなん する。  びょーいんの えらびかた、 ろーじん ほーむで しぬ めりっとなども しゅーろく。     ぎじゅつ・ こーがく   よっぱらいわ 2ど おかいけい する  たなか かい ちょ  さんぎょー へんしゅー せんたー  2022  たかん せいさく  てんじ 3   ないよー しんじゅく ごーるでんがいの にんき れもん さわー てんしゅが、 そふで ある なおきしょー さっか たなか こみまさが あいした よるの まちと さかばを かたる。  かくた みつよの きこーぶん、 たなか こみまさの たんこーぼん みしゅーろく 7さくひん(しょーえっせい)も しゅーろく。  ざっし 『けとる』 とーの れんさいを かひつ しゅーせい。     ぶんがく   ちょーが まったら、 なぞ のち はれ  いよはら しん ちょ  しんちょーしゃ  2015  たかん せいさく  てんじ 4   ないよー てんき よほーが だいきらいな きしょー よほーし なむら ちょーこと、 おさななじみの たんてい みぎた なつおの もとに まいこんで くる ささやかな、 でも きみょーな いらいの かずかず ………。  はーと うぉーみんぐ おてんき みすてりー。  『しょーせつ しんちょー』 けいさいに かきおろしを くわえて しょせきか。   かあさんわ りょーりが へたすぎる  しらいし むつき ちょ  ぽぷらしゃ  2020  たかん せいさく  てんじ 4   ないよー ちちおやを なくした あと、 かいしゃづとめの ははおやと よーちえんに かよう みつごの いもーとたちの めんどーを みるのが 15さいの りゅーいちろーの やくめ。  もともと りょーりわ すきだけど ………。  かぞくの とーしんだいを えがいた せいしゅんと せいちょーの ものがたり。  『asta』(あすた) けいさいに かきおろしを くわえて しょせきか。  だい1かい、 おいしい ぶんがくしょー じゅしょーさく。       ろくおん としょ     さぴえ としょかん でいじー としょ だうん       ろーど らんきんぐ   さぴえ としょかんで、 だうん ろーど かいすーの おおかった でいじー としょを ごしょーかい します。  ごきぼーの かたにわ、 まるち たいとる せっと(CD 2まいぐみ)で おとどけ します。   あんさつ  しばた てつたか ちょ  げんとーしゃ  2024  たかん せいさく  でいじー 10じかん   ないよー・「 もと ないかく そーり だいじんが きょーだんに たおれ、 ひとりの おとこが つかまった。  ほんとーに 〈かれ〉が もと そーりを うったのか?  しんそーわ、 ひとりの きしゃの きょーじが あかすのか、 やみに ほーむられるのか --。  にほんを しんかん させた じっさいの じけんを もちーふに えがく さすぺんす。   おぱーるの ほのお  きりの なつお ちょ  ちゅーおー こーろん しんしゃ  2024  たかん せいさく  でいじー 7じかん   ないよー 1999ねんに にほんで ぴるが しょーにん される やく 30ねん まえに、 ぴる かいきんと ちゅーぜつの じゆーを うったえる おんなが いた。  いちやく きゃっこーを あびるも、 とつぜん すがたを けし ………。  なぞ おおき おんなを めぐる しょーげんから、 よの りふじんを えぐりだす ちょーへん。  『ふじん こーろん』 れんさいを たんこーぼんか。   とーしつ ひろー -- 「つかれやすさ」と 「ろーか」の しょーたい --  やまだ さとる ちょ  さんまーく しゅっぱん  2024  たかん せいさく  でいじー 4じかん   ないよー しょくごの ねむけわ けんこーを おびやかす 「とーしつ ひろー」が げんいんかも。  「そばなら OK わ ごかい」 「まよねーずを くわえると けっとーちが げきてきに あがりにくく なる」など、 とーしつ ひろーを かいしょー する ための、 えびでんすに もとづいた 「たべかた」を しょーかい する。   あじろ  あかまつ りいち ちょ  ふたばしゃ  2024  たかん せいさく  でいじー 7じかん   ないよー しんばしの うらどおりで 50ねん つづく たちのみや 「あじろ」。  じょーれんきゃくにも てんしゅにも あいされた びじょが ころされて --。  しょくぎょー ぎそー、 ぱぱかつ あっせん ………。  かのじょわ うそを いくつ かさねたのか?  にんじょー さかばの やみおち みすてりー。  『しょーせつ すいり』 れんさいを たんこーぼんか。   うそみたいな じんたいの はなしを だいがくの せんせいに かいせつ して もらいました。  なかお あつのり、 もーない ひろむ ちょ なぞろじー きょーりょく  しゅーわ しすてむ  2023  たかん せいさく  でいじー 6じかん   ないよー みぎめを ひだりめと して がんきゅー いしょく できる?  にょーかん けっせきが じぇっと こーすたーで でる?  だいがく きょーじゅらが、 ないぞーから めんえき、 め・ はな・ くち・ て、 のーまで、 じんたいに ついて せかいじゅーの ゆにーくな けんきゅーを もちいて わかりやすく かいせつ する。   うまく いく ひとわ こえが いい  きよかわ えりこ ちょ  すたんだーず ぷれす  2022  たかん せいさく  でいじー 4じかん   ないよー・「 「こえが とおらない」 「ききかえされる」 「すぴーちで あがる」を かいけつ!  たいめん・ すぴーち・ でんわ・ おんらいんで 「つたわる こえ」を つかって、 しごと・ にんげん かんけいを こーてん させる のうはうを ぐたいてきに つたえる。     しねま でいじー ぶんこ   とっぷがん -- まーヴェりっく --  しゅつえん とむ くるーず ほか  えいが せいさく 2022ねん  でいじー 2じかん   ないよー とむ くるーずを いちやく すたーだむに おしあげた 1986ねん こーかいの せかいてき ひっとさく 「とっぷがん」の ぞくへん。  あめりか かいぐんの えりーと ぱいろっと よーせい がっこー とっぷがんに、 でんせつの ぱいろっと、 まーヴェりっくが きょーかんと して かえって きた。  たましいを ゆさぶる きずなの どらまと ぜんじん みとーの すかい あくしょん。     そーき   せいじ がくしゃ、 ゆーちゅーばーに なる  いわた あつし ちょ  わっく  2022  たかん せいさく  でいじー 6じかん   ないよー かたよった ますめでぃあの もんだいてんを こくみんに しゅーち させる。  がっこーの 「いじめ」わ ゆーちゅーぶ(YouTube) きょーいくで かいしょー できる ………。  だいがく きょーいんを やめ 「どくりつがた ちしきじん」を めざして ゆーちゅーばーに なった ほしゅはの せいじ がくしゃが、 ゆーちゅーぶの かっきてきな かつよーほー とーを くわしく かいせつ する。     れきし   つわものどもの ゆめの あと -- ちゅーごく ちほーの やまじろを あるく --  ますだ いさお ちょ  ちゅーごく しんぶんしゃ  2022  たかん せいさく  でいじー 4じかん   ないよー ほりや どるい、 くるわと いった つちの いこーが そのまま のこる やまじろ。  ちゅーごく ちほーの 45の やまじろを、 しゃしんや ちずと ともに しょーかい する やまあるき がいど ぶっく。  『ちゅーごく しんぶん SELECT』 れんさいの こらむ(2020ねん 2がつ~2021ねん 12がつ)を たんこーぼんか。   「おかね」で よむ にほんし  ほんごー かずと かんしゅー BS ふじ 「この れきし、 おいくら?」 せいさくはん へん  しょーでんしゃ  2022  たかん せいさく  でいじー 8じかん   ないよー みなもとの よりともの ねんしゅー、 たけだ しんげんの ぐんしきん、 おおいし くらのすけが のこした かいけい ちょーぼ ………。  にほんしに まつわる おかね じじょーを BS ふじの ばんぐみ 「この れきし、 おいくら?」の ちょーさ でーたを もとに、 れきしの りあるを うかびあがらせる。   みえないから、 きづく  あさかわ ちえこ ちょ さかもと しほ ききて  はやかわ しょぼー  2023  たかん せいさく  でいじー 4じかん   ないよー 14さいで しつめい。  はんでぃきゃっぷを こえ あくせしびりてぃ ぎじゅつを うみ、 にほん じょせい はつの ぜんべい はつめいか でんどーいり ………。  にっぽん かがく みらいかん かんちょーと IBM さいこーいの ぎじゅつしょくを つとめる けんきゅーしゃが、 じしんの はんせいと はっそーの げんせんを あかす。     しゃかい かがく   おいかた、 しにかた  よーろー たけし ちょ  PHP けんきゅーしょ  2023  たかん せいさく  でいじー 6じかん   ないよー よーろー たけしが 「せいぶつがく」 「にんちしょーと かいご」 「としと いなかの ろーごの くらしの ちがい」 「じがの ありかた」の よっつの してんから、 こばやし たけひこ、 あがわ さわこらと かたりあい、 おいと しを みつめる たいだんしゅー。  『Voice』 けいさいを かひつ し しんしょか。     ぎじゅつ・ こーがく   のーかが おしえる いもづくし  のーぶんきょー へん  のーさんぎょそん ぶんか きょーかい  2023  たかん せいさく  でいじー 4じかん   ないよー ほしいも・ やきいもの つくりかたと、 さつまいも・ じゃがいも・ さといも・ ながいも・ やまいもの りょーりと おやつの れしぴを しょーかい。  いもの ひんしゅ、 ちょーり とくせい、 ちょぞーの こつも けいさい する。  『べっさつ げんだい のーぎょー』 2022ねん 12がつごーを たんこーぼんか。     ぶんがく   おれたちの はこね えきでん じょー  いけいど じゅん ちょ  ぶんげい しゅんじゅー  2024  たかん せいさく  でいじー 9じかん   ないよー 2ねん れんぞくで はこね えきでんの ほんせん しゅつじょーを のがした がけっぷち ちーむ、 こごー めいせい がくいん。  4ねんせいの しゅしょー はやとに とって、 10がつの よせんかいが さいごの ちょーせんと なる。  ぜったいに まけられない たたかいが はじまる!  『しゅーかん ぶんしゅん』 れんさいを しょせきか。   おれたちの はこね えきでん げ  いけいど じゅん ちょ  ぶんげい しゅんじゅー  2024  たかん せいさく  でいじー 9じかん   ないよー めいせい がくいん えきでん ちーむを ひきいる ことに なった、 しょーしゃまんで でんせつの OB かい。  かれが かかげた 〈きかくがい〉の もくひょーわ、 めんばーだけでわ なく、 らいばるや ますこみをも まきこんで ゆき ………。   うぇるてる たうんで やすらかに  にしお いしん ちょ  こーだんしゃ  2023  じかん せいさく  でいじー 7じかん   ないよー・「 すいり さっか 「わたし」の もとえ あらわれた、 ふしんな じしょー 「まちおこし こんさるたんと」の おとこ。  かれわ 「わたし」に、 まちおこしの ために しょーせつを かいて ほしいと いらい する。  しょーせつの ちからを りよー して、 さびれゆく まち あんらくしを じさつの めいしょに したいと うそぶくのだ。  しょーだく した 「わたし」だが、 ひそかに その けいかくを そし する ことを けつい する。  なぜなら あんらくしわ、 「わたし」の こきょーなのだから --。   もぬけの こーさつ  むらくも なつき ちょ  こーだんしゃ  2023  じかん せいさく  でいじー 3じかん   ないよー だい66かい ぐんぞー しんじん ぶんがくしょー じゅしょーさく!  この へやの じゅーにんわ、 みんな いなく なる?  としの かたすみに ある まんしょんの 1しつ、 408ごーしつに いれかわる じゅーにんたち --。  きそー てんがいな ものがたりが、 にちじょーに ひそむ ふあんと きょーふを うつしだす。   みとりい どくあん  ねづ じゅんたろー ちょ  こーだんしゃ  2020  たかん せいさく  でいじー 6じかん   ないよー あさくさ すわちょーの かいぎょーい、 どくあん こと みぶ げんそーに みょーな おーしん いらいが まいこむ。  ざいもくどんやの あるじ とくえもんが、 なにかに つかれたよーに まきわりを はじめたと いう。  しらべると、 おもいも よらぬ あだうちばなしが うかびあがり ………。  かきおろし じだい しょーせつ。   ちりょーいんの きゃく  ほ せいし ちょ  むみょーしゃ しゅっぱん  2018  たかん せいさく  てんじ 6  でいじー 12じかん   ないよー うつくしい にほん、 びんた 1ぱつ、 けんこーの もくてき、 ばんしゃくと しんじゅー した おとこ ………。  ぜんもーの さっかが えがく、 あきた はつの しょーうちゅー。  せいや しょーがい、 かぞくの ありよーを、 ときに ゆーもらすに、 ときに あいかん ゆたかに、 70ぽんの しょーひんに あんだ たんぺん しょーせつしゅー。   みどりの まどぐち -- じゅもく とらぶる かいけつ します --  しもむら あつし ちょ  こーだんしゃ  2017  たかん せいさく  でいじー 9じかん   ないよー じゅーみんの じゅもく とらぶるを かいけつ する ぶしょえの いどーを いいわたされた ぶきよーな くやくしょ しょくいん あまの。  いらいさきで ふーがわりな びじん 〈じゅもくい〉と であい ………。  じゅもく とらぶるの うらに かくされた、 ひとの 「おもい」を みつけだす、 むっつの れんさく みすてりー。   つくえの うえの どーぶつえん  しいな まこと ちょ  さんぎょー へんしゅー せんたー  2023  たかん せいさく  でいじー 3じかん   ないよー しーなが たびから つれて きた ふしぎな ものや どーぐたちが、 やねうらべやで はなしはじめ、 うごきはじめた。  その にぎやかな ものおとを ききながら、 とおい くに、 とおい ひの たびを ふりかえった えっせいしゅー。  しゃしんにわ ちょしゃの じひつ もじに よる せつめいぶんを けいさい する。   しんさいばし げんそー -- かんさい さすぺんすしゅー --  くろいわ じゅーご ちょ くさか さんぞー へん  ちゅーおー こーろん しんしゃ  2023  たかん せいさく  でいじー 9じかん   ないよー みえの いなかまちの ゆーびんきょくに つとめる はたちの じょせいが、 おおさか しんさいばしの こーきゅー きっさてんで あるばいとを はじめた。  かねと よくぼーが うずまく とかいの よるに、 かのじょを まちうける ものとわ ………。  けいはんしんを ぶたいに、 にんげんの じょーねんと やみを えがいた ぜん 7さくひんを しゅーろく する。   よろずや おいち -- ふかがわ じけんちょー --  ほんだ りゅーいち ちょ  はやかわ しょぼー  2019  たかん せいさく  でいじー 6じかん   ないよー よーふが ふしんな しを とげ、 よろず うけおい かぎょーを ついだ おいち。  かけおち むすめの ゆくえ さがし、 ありえない すいしの なぞなど、 もちこまれる なんじに いどむ すがたを えがく、 にんじょー とりものちょー。   よろずや おいち 2 -- ふかがわ じけんちょー おやこの じょー --  ほんだ りゅーいち ちょ  はやかわ しょぼー  2020  たかん せいさく  でいじー 6じかん   ないよー よろず うけおい かぎょーに いそしむ おいちわ、 なき よーふが とりにがした とーぞくが えどに もどって いる ことを しる。  たんさくを つづける うち、 うみの おやの しに かんする じじつに ちかづき ………。   あくしょん -- そーさ 1か かりや あんなの じけんぼ --  えのもと のりお ちょ  げんとーしゃ  2022  たかん せいさく  でいじー 9じかん   ないよー やまおくで じょそー した おとこの くびつり したいが みつかった。  しゅみで えいが せいさくと じょゆーぎょーに はげみ 1かで うきぎみの かりや あんなわ、 いなかしょで くすぶる ないとーと そーさを めいじられる。  じょーそーぶが じさつに こーでい する なか、 もんだい はつげんで えんじょーちゅーの じょせい ぎいんと おとこの つながりを にゅーしゅ し ………。   ちちが した こと  あおやま ぶんぺい ちょ  KADOKAWA  2023  たかん せいさく  でいじー 7じかん   ないよー・「 ひみつりに つげられた はんしゅの びょーじょー。  しっぱいの ゆるされない しゅじゅつを ひきうけた いしわ、 めつけの ながい しげあきに とって むすこ ひろむの いのちの おんじんでも あった --。  ぶしが まもるべきわ、 しゅくんか、 かぞくか。  むねに せまる いりょー じだい しょーせつ。  『しょーせつ やせい じだい』 れんさいを しょせきか。           ………………………………         れいわ 6ねんど りよーしゃ まんぞくど           ちょーさ   ひろしま けんりつ しかく しょーがいしゃ じょーほー せんたーでわ、 とー せんたーの さーびすに ついて りよーしゃ まんぞくど ちょーさを おこなって います。  ほん ちょーさえの ごきょーりょくわ にんいです。  ごきょーりょく いただける ばあいわ、 つぎの しつもんに ごかいとー いただき、 めーるや おてがみ とーで ごへんしん ください。  おてすーを おかけ しますが、 よろしく おねがい いたします。  あんけーと けっかわ、 より よい さーびすの さんこーに させて いただきます。   1. げんざい りよー して いる さーびすわ なんですか。  (ふくすー かいとー か)   あ。 でいじー ざっし・ としょ   い。 てーぷ ざっし・ としょ   う。 てんじ ざっし・ としょ   え。 ぷらいべーと さーびす(たいめん ろーどく、 てんやくなど)   お。 いべんと(ぱん きょーしつ、 こーりゅーかいなど)   か。 さぴえ としょかんを ちょくせつ りよー(だうん ろーど)   2. 1かげつに なんたいとるくらい としょ(ざっしを ふくむ)を りよー して いますか。   あ。 りよー して いない   い。 1から 10   う。 11 いじょー   3. とー せんたー いがいで、 としょ かしだしの さーびすを りよー されて いますか。  『して いる』に あてはまる ばあいわ、 りよーさきの めいしょーを ごきにゅー ください。   あ。 して いない   い。 して いる   4. かしだし・ へんきゃく さーびすに ついて、 どのよーに かんじて いますか。   あ。 とても まんぞく   い。 やや まんぞく   う。 どちらでも ない   え。 やや ふまん   お。 とても ふまん   5. せんたーの さーびす ないよーに ついて、 どのよーに かんじて いますか。   あ。 とても まんぞく   い。 やや まんぞく   う。 どちらでも ない   え。 やや ふまん   お。 とても ふまん   6. しょくいんの たいおーに ついて、 どのよーに かんじて いますか。   あ。 とても まんぞく   い。 やや まんぞく   う。 どちらでも ない   え。 やや ふまん   お。 とても ふまん   7. せんたーだよりに ついて、 どのよーに かんじて いますか。   あ。 とても まんぞく   い。 やや まんぞく   う。 どちらでも ない   え。 やや ふまん   お。 とても ふまん   8. せんたーで かいさい する いべんとに ついて、 どのよーに かんじて いますか。   あ。 とても まんぞく   い。 やや まんぞく   う。 どちらでも ない   え。 やや ふまん   お。 とても ふまん   9. こんご、 かいさい して ほしい いべんとわ ありますか。  (じゆー きにゅー)   10. こんご、 せんたーに どのよーな さーびすを きたい されますか。  『そのた』に あてはまる ばあいわ、 ぐたいてきな ないよーを ごきにゅー ください。  (ふくすー かいとー か)   ≪せんたくしわ じぺーじに あります。≫   あ。 としょ・ ざっしの じゅーじつ   い。 いべんとの じゅーじつ   う。 ほーむ ぺーじや SNS の じゅーじつ   え。 れふぁれんす(ちょーさ) きのーの じゅーじつ   お。 べんり ぐっずや ふくし さーびすなどの じょーほー ていきょー   か。 そのた   11. さいごに、 とー せんたーに たいする ごいけん ごよーぼーなど ございましたら おきかせ ください。  (じゆー きにゅー)   あんけーとわ いじょーです。   ごきょーりょく ありがとー ございました。           ------------